[過去ログ] 甲低幅狭さんのための靴22 婦人靴&紳士靴】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2021/12/15(水)21:44:10.56 ID:b54HsFjk(1) AAS
>>13だけどGUのブーツやっぱり足首の前側が痛くなる
全体に細身の作りだけど踵だけ大きいんだ
ワイズは着地Cの空中AAA
崩れた開帳足だから痛みも出やすいんだと思うけど
踵の調整ってどうしたらいいんでしょう
234: 2022/04/19(火)12:24:31.56 ID:1qkDo6rN(1/3) AAS
>>233
靴の形が幅狭甲高だから、甲薄の人はインソールで調整できる場合がある、という意味だよ
319: 2022/05/18(水)22:56:08.56 ID:COYJ2kPT(1) AAS
スーパーの靴売場にあったアシックス商事のレディーワーカーのストラップあるタイプのパンプスが意外と大丈夫そうだった
幅はそんなに狭くないけど足の形があったのかな?
407: 2022/06/15(水)19:23:18.56 ID:IkOcXQnR(2/2) AAS
>>384
買いましたー。
今、使う靴がないので、使ったらまた感想書きます
448: 2022/07/09(土)10:17:09.56 ID:x4N6NYFM(1) AAS
それは良いですね。行ってみようかな〜
678: 2023/02/07(火)22:23:46.56 ID:rMTi8t+/(1) AAS
>>674
緩いのは幅なのに、中敷で狭まるのは厚みなんだよね
691
(1): 2023/02/18(土)11:07:17.56 ID:4NjK5N/k(1) AAS
久々にポディアのホームページ見たらベルクロ スニーカーが出てる
これ2Aか3Aあれば職場で履けそう
696: 2023/02/28(火)12:36:21.56 ID:aW0C5Iua(1/2) AAS
靴のワイズについてなんですが、横幅で抑えるというより、甲の高さで抑える感じなんでしょうか?
横のホールドってあまり感じないような
701: 2023/03/01(水)05:12:41.56 ID:igTU+RxJ(1) AAS
>>700
ありがとう!買うわ
844: 2023/12/12(火)08:07:03.56 ID:s2mQzk83(1) AAS
かかと大きいブーツに∞みたいなクッションつけても靴擦れしてたんだけど
タンパッドって足の甲につけるやつをかかとに縦に貼ったら靴擦れしなくなったよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s