[過去ログ] 甲低幅狭さんのための靴22 婦人靴&紳士靴】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2021/12/27(月)01:00:58.30 ID:8TD56gGh(1) AAS
>>31
むくみがとれてるかこんにゃく足で前滑りして、浮き指かハンマートゥになって爪の根本が擦れてるってことかな
インソール入れてる分、指先のスペースが無くなってるのもあるかも
219: 2022/04/15(金)17:33:29.30 ID:feutfxOw(1) AAS
>>218
どこにお住まいか知らないが6月東京に来られる予定だよ
470
(1): 2022/08/02(火)18:23:08.30 ID:+vfZuCzS(1) AAS
ポディアの飯田橋店で、サンダル購入、以下レポです。
ホームページでは黒しかなかったけど、お店で聞いたら、他にも赤やブロンズ系、他、多色ありました。
(カラー変更は受注で約3週間。+3000円。電話でもカラー変更は受付ますとの事)
地味なデザインですが、クロスベルトで幅が調整できます。
店長のアイデアだそうです。
店舗によっては置いてないシリーズなので、行く前に確認して下さいとの事でした。

CS22 メラーノスリム(2A)

メラーノのスリムタイプ。足幅と甲の高さに合わせて3か所からの、面ファスナーで調整できるので、足にしっかりとフィットします。クロスベルトが甲を押さえ、足の滑りを防ぎます。

甲材:牛革、裏材:豚革、本底:ポリウレタン、ヒール高:約3?、重さ:約270g(片足23.5cm)、日本製
506: 2022/10/05(水)15:37:16.30 ID:2GJWx74+(1) AAS
GUはたまに幅細いのあるよね
533
(1): 2022/10/17(月)07:26:38.30 ID:dwo3fGqS(1) AAS
>>531
私の場合はダチア39、パミール40でセラーノは25.5cm(EU40.5)でどれも問題なく履けてる感じ
はじめてセラーノ買ったとき、オニツカタイガーの店員さんにパトリックは40履いてますって言ったら出してくれたサイズがこれ
セラーノはEU40サイズがなかったから気持ち大きめな気はする
601
(2): 2022/11/09(水)00:42:23.30 ID:3aWz8srz(1) AAS
>>598
ワイズ2Aか3Aだけど、踵が後方に張り出してて苦労してる
踵って靴のなかでも頑丈な作りだからシューストレッチャーで伸ばすだけじゃあまり変わらない印象
靴の外側と内側を履きおろす前にケアして、踵はとにかく室内履きならしの段階で
靴の内側にデリケートクリーム塗る→多少きつくても履く→塗る→履く を地道に重ねるのが足に合わせるという点では良かったかな
(スムースレザーにしか塗れないよ!)
外部リンク:shoeslife.jp

サフィールのナッパデリケートクリームは良い製品だけど個人的に匂いがキツいので
靴の内側にはM.モゥブレィのデリケートクリーム使ってる
613: 2022/11/22(火)19:25:38.30 ID:8aiMVURa(1) AAS
アンナロウは柔らかくてホールド感が足りないのが不満
842
(2): 2023/12/11(月)15:12:28.30 ID:Yeo/xgT8(1) AAS
ゆるい靴はいて痛くなるって爪先が細いとかヒールが高すぎるんじゃね?
思いっきり幅広でサイズガバガバな靴履いても履き口の所以外痛くなったことねーわ
890: 2024/03/29(金)01:38:36.30 ID:lsB1if7T(1) AAS
健康第一だから次の日死んだーよ
波恋
黙って🐶
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s