新潟の公共交通を考えるスレ (5490レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3979
(4): キムチ大嫌い ◇kimutidaikirai 2008/07/06(日)12:28 ID:s9ElzJUE(5/6) AAS
市民の生活や経済政策より鉄道や政令市ブランドが大切ですか?
>>3978ハイハイ、工作ご苦労。ご褒美に身内連れて半島正当投棄、放射能治療付き山送りツアー。日本入国禁止だから涙流して喜ぶだろう。船ぐらいはあげよう、沈没しても関知しないから。夢枕に報告は我がブレインに。
皆さん彼が特別と思ってはいけません。平均的・一般的キムチ人です。適当に連座させましょう。
>>
話し合えば、必ずわかり合える。真顔でそう主張する人と出会うと、気分が悪くなります。
話し合い、互いに理解し合うことは大切です。
でも、「話せばわかる」と言い出す人というのは、結局のところ自分の意見を押し通すための詭弁として、そして結論を先延ばしにする口実として「話せばわかる」を使う、
『話し合ってもわからない』人たちなんですよねぇ。しかも経験的に、相手の心情を考えず、世間的な迷惑にはとことん無神経な……。
理想としては互いに意見を吟味し合い、落とし所を探すのが大人の話し合いなのですが……。
>>
省3
3980: 2008/07/06(日)12:35 ID:weWWL5lQ(3/3) AAS
>>3979
なんでそこまで言われなければならんのか?
あまり関わりたくないタイプだな。
まあ、長文ご苦労様!
斜め読みだけどw
3981: 2008/07/06(日)12:48 ID:AFDvkz42(2/4) AAS
>>3979
税金で運営赤字を建設費を負担することになる。
マイナス思考ではなく、現実思考なのだが。
3982: 2008/07/06(日)12:49 ID:AFDvkz42(3/4) AAS
>>3979
訂正。
税金で運営赤字と建設費を負担することになる。
そんなことになったのでは大弱り。
マイナス思考ではなく、現実思考なのだが。
3994: 2008/07/06(日)20:50 ID:1S7KcOAw(1/4) AAS
>>3979みたいなのは煽り目的としか思えないから削除してもらいたい。

どっちにしろ、鉄道が便利にならないことには公共交通シフトを促すことは難しいんだよな。
最初から「需要がない」と言い切って何もしないのではなんら進歩しない。
必要なところには新線を建設し、既存鉄道も利用しやすいダイヤにすれば当然利用は増える。
新潟の人口は、地下鉄が2本整備される仙台の約8割(仙台の方が交流人口が多いから差はもっと大きいだろうが)。
仮に仙台レベルの鉄道利用率を確保できるとすれば、地下鉄1本ぐらい整備されたとしても不思議はない都市規模なんだよ。
何もやらずに「新潟じゃ無理」と決めつけるのが一番危険な考えじゃないのか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s