三鷹なう@ツイッター (114レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

65: 太宰治@走れメロス 2011/04/19(火)22:50 ID:vAzVaRBM0(1) AAS
狛江市のつぶやき人気 震災契機に登録者増
外部リンク[php]:mytown.asahi.com
ツイッターを発信している掛川智史さん。フォロワーから「ゆるキャラ」として人気だ=狛江市役所
外部リンク[php]:mytown.asahi.com

 狛江市が発信しているツイッターの人気が高まっている。市制施行40周年記念事業の一環として3月末までの予定だったが、震災情報をきっかけにフォロワー(登録者)が4倍に急増。運用期間を延長して配信している。市の担当者もフォロワーの間で「ゆるキャラ」「かわいい」などと評判になっている。

 ツイート(つぶやき)を発信しているのは市政策室広報広聴担当の掛川智史さん(25)。「自治体を売り込むツールとしてツイッターが威力を発揮する。ぜひやりたい」と提案した。休暇をとってツイッター先進地の青森県八戸市を視察する熱心さが上司を動かし、市制40周年記念事業をPRしようと昨年9月にスタート。毎日、記念事業関連の「つぶやき」を通して市の魅力を伝えてきた。

 東日本大震災直後からは災害情報を最優先に発信。5日間で計画停電の情報などを83回伝え、フォロワーは地震前の300から倍増した。「皆さんのちょっとした心遣いが大きな力へと変わるはずです」と節電への協力を呼びかけたり、「一言だけ…。皆さん、がんばりましょう!」と励ましたり。こうした姿勢にフォロワーの支持が広がった。

 掛川さんは先月30日、運用期間を「当面の間」延長することをつぶやくと、直後に「これからも応援してます」「やったー。嬉(うれ)しいです」などと反応があった。4月に入っても計画停電情報を中心に発信し、16日までにフォロワーは1200を超えた。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*