鬼和尚に聞いてみるスレ part4 (1007レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53(2): 2014/08/13(水)23:53 ID:iSu4QcTM0(3/3) AAS
和尚様、よろしくお願いします
慈悲は自我を遠ざけ心の知覚領域を増しますが智慧を増やしても同じような果が得られるのですか?
無常の智慧は自我を消すと書いてありましたが、消えた自我の分心が広がるということですか?
61(2): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2014/08/14(木)21:50 ID:QyWZckdI0(1) AAS
>>53 純粋な智慧を求めれば必然的に無我を目指さなければならなくなる事もあるじゃろう。
自分本位の思考を減らさなければ、智慧は曇るからのう。
自我があればそのような障害があり、無我になって障害がなくなれば智慧は増大するのじゃ。
どのような道にもそのような関連があるものじゃ。
>>54 そうじゃ、頑張るのじゃ。
またおいでなさい。
>>59 そうじゃ、一度でも観られれば全ての自我は消えるのじゃ。
例えば鏡の中に人を見ていた者が、一度でもそれを鏡と気付けば中の人はいないとわかるようにのう。
観念でしかない自我も一度観られれば、もはや己と見紛う事もなくなるのじゃ。
その機会は何時でも何処にでもあるじゃろう。
省5
62(1): 53 2014/08/14(木)23:21 ID:wEhblEZA0(1) AAS
>>61
ありがとうございます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s