第25回参議院議員通常選挙総合スレ4 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
629: 2018/10/03(水)06:14 ID:mwTE5Z12(1/4) AAS
政権、県政との距離探る 新基地巡り思惑 玉城氏 初当選
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

菅義偉官房長官は1日の会見で、辺野古移設を進める政府方針が変わらないことを強調しつつ、4日に知事に就任する玉城氏と「日程が合えばお会いしたい」と述べた。
4年前の知事選では、当選した故翁長雄志氏とその後約4カ月会談することはなかった菅氏だが、玉城氏とは早い段階で接触する意向を示した。
630: 2018/10/03(水)06:16 ID:mwTE5Z12(2/4) AAS
辺野古再考促す 米NYタイムズ、玉城氏知事当選で社説
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は1日、米軍普天間飛行場移設に伴う沖縄県名護市辺野古の新基地建設計画に反対する玉城デニー氏の県知事選当選を受け
「沖縄の米軍駐留を減らすために」と題した社説を掲載し「日米両政府は妥協案を見いだすべきだ」と新基地計画の再考を促した。
 同紙は、日本政府がこれまで沖縄に対し、「アメとムチ」で新基地建設を受け入れさせようとしてきたが
「沖縄の人々は何度も何度も、新しい基地は要らないと答えてきた。彼らは既に過重な米軍を受け入れていると考えている」と指摘した。
631
(1): 2018/10/03(水)06:17 ID:mwTE5Z12(3/4) AAS
「辺野古」避ける戦術が有権者とずれ 佐喜真氏、知名度浸透せず【敗因】
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
632: 2018/10/03(水)06:21 ID:mwTE5Z12(4/4) AAS
キャバノー米判事は「飲酒についてうそをついた」=元級友
外部リンク:www.bbc.com

「ブレットにさかんに酒を飲んでいたし、深酒をしていた。大学の最初の2年間、よく一緒に飲んでいたので、それは承知している。
ブレットが頻繁にろれつが回らなくなるのを私は見にしたし、飲酒によって足元がおぼつかなくなるのも見た。
飲んでいたのはビールだけではない。ブレットは酔うと、よくけんか腰で乱暴になった。
最後に、自分もそのつもりでブレットにつきあって遊んだとき、他の人間からのつっかかるような発言に対してブレットは、
事態を収めようとするのではなく、相手の顔にビールを投げつけた。その結果、けんかになり、共通の友人が1人、留置場行きになった」とラディングトン氏は書いた。

「酒の影響で記憶を失ったことなど一切ないと(公聴会で)断言し、自分の飲酒の程度と頻度を控えめに表現したブレットは、真実を語っていない」とも書いた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s