第25回参議院議員通常選挙総合スレ4 (1000レス)
第25回参議院議員通常選挙総合スレ4 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
538: 無党派さん [] 国民民主党が支持していたって初めて知った、、 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/538
539: 無党派さん [sage] 宜野湾も勝ってたらおもろいんだかな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/539
540: 無党派さん [] >>538 連合がデニーに推薦だしてるからね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/540
541: 無党派さん [sage] 玉城すげーわ というか小沢はやっぱり選挙上手いな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/541
542: 無党派さん [] はるがNHKの出口調査のグラフの感想言ってるけど、翁長の時より無党派票とれてるみたいね さすがイケメンハーフ あとデニー事務所の後ろの方で思いっきり三色旗が振られてるのが映ってる笑 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/542
543: 無党派さん [] 久米島町、開票終了でデニー優勢 前回は翁長が負けているところで逆転 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/543
544: 無党派さん [sage] YouTubeの開票ライブも勝負ありな ネトウヨの発狂が心地よい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/544
545: 無党派さん [sage] 選挙速報の正確性ではふだんはNHKが強いんだけど、今回は朝日と地元の合同調査のほうが出口調査箇所の数でも圧倒的に多いみたいだね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/545
546: 無党派さん [] 前にも書き込みしたと思うけど、仲井間は那覇出身、東大卒、通産省から沖縄電力の社長という、沖縄のトップエリートでありエスタブリッシュメント 佐喜真は宜野湾出身で千葉商科大学でてフランス遊学してた人間でしょう これじゃ仲井間が持ってた票も逃げるよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/546
547: 無党派さん [sage] 山口ナツオの配線の弁はよ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/547
548: 無党派さん [sage] 久米島町は公明が強いところで、2017年総選挙では19.65%という高い得票率を出した ただ、大田昌秀の出身地でもある http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/548
549: 無党派さん [sage] 日本会議のウヨクを全力で推して負けた山口なっちゃん http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/549
550: 無党派さん [sage] 公選法違反の件も忘れてはならない ・カメラで投票用紙を撮影 ・投票確認の用紙を配布 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/550
551: 無党派さん [sage] 個人的には、自民陣営の最強の駒は那覇市長選に出馬予定の 翁長政俊自民党沖縄県連会長代行(県議)だったと思う でも69歳とやや年齢が高く、人選も党中央の意向が強く反映された http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/551
552: 無党派さん [] 自公はデニー友利を出馬させて、「デニー」票の按分を狙うべきだったw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/552
553: 無党派さん [sage] >>550 これもしっかり落とし前つけてもらおうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/553
554: 無党派さん [] 沖縄県知事選 玉城デニー氏が当選確実 「菅官房長官と小泉進次郎氏の演説で失敗」(自民党幹部) 2018/9/30 20:59 週刊朝日 自民党が投票直前に行った出口調査では佐喜眞氏が追い上げ、1ポイント程まで差を詰め、あわや逆転かとも思われた。 「自民党の世論調査で追い詰められ、逆に結束が固くなった。それまではオール沖縄は共産党や社民党がそれぞれバラバラに動いて いた。だが、このままでは勝てない、翁長氏の遺志を継いで成し遂げなければ、と一致団結したことが勝利につながった」(玉城氏を支援した地方議員) 一方、安倍政権としては辺野古基地移転問題などを抱え、絶対に勝たなければならない選挙だった。自民党幹部がこう頭を抱える。 「4年前に翁長氏に負けた瞬間から、4年後に勝つためにやってきた。告示前から、二階幹事長を筆頭、筆頭副幹事長の小泉進次郎氏も3回も沖縄入り。公明党も山口代表以下、幹部が続々と現地に入った。新潟県知事選挙で勝利したように、期日前投票で圧勝して貯金をつくり、当日は互角で勝つ戦術だった。だが、自民党、公明党の支援者でも辺野古など基地移転問題では反対を示す離反者が続出した。玉城氏の演説会に創価学会の三色旗を振る人まで出て、票が流れてしまった。とりわけ、これまで安倍首相に代わって厳しい姿勢を沖縄にとり続けていた菅官房長官が進次郎氏と一緒に入って演説したことが、失敗だった。辺野古のへの字も言わず、携帯電話の値下げの話などを延々と喋り、『帰れ』と怒号まで飛び交う始末だった」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/554
555: わにくん [age] なんか朝日の当確、間違いだったんじゃ… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/555
556: 無党派さん [] >>548 へー、そうなんだ 最近、創価とよくつるんでる佐藤優の母親も久米島出身だな http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/556
557: 無党派さん [sage] NHKが当確打った http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1536589000/557
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 443 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s*