タイムリープ総合議論スレ (17レス)
1-

1: 管理人(仮) 2014/01/06(月)01:16 ID:??? AAS
一定の方法に捉われず多角的な視点でタイムリープについて議論するスレ
自説の押し付けは控え人の主張を受け入れる度量を持ちつつ書き込みましょう
2: 2014/01/29(水)05:59 ID:c288OvcQ(1) AAS
あげ
3
(2): 2014/02/13(木)13:04 ID:U.Q/mvX.(1/2) AAS
考えてみた
①死ねば戻る
■人間はそもそも死後リープするもの(類似に永劫回帰)説
・事故死からのリープ体験談複数←→「事故死は
末端自我の移動が間に合わない」(300年氏談)
……どっち?
……全ての死者がリープするにしては記憶保持者が
ほぼゼロに近い極少数しかいないのはなぜか
……選ばれた人間だけがリープの性質を持って
生まれた可能性は?
省14
4: 2014/02/13(木)16:01 ID:UEG0gPf2(1) AAS
>>3
ごめん
もっとわかりやすい書き方ないかな〜と
推敲してたら眠気に襲われて送信押してしんでた

どれが可能性ありそうなのかまとめたかったんだ
頭悪いから誰か代わりに考えてくれるの待つorz
5
(1): 2014/02/15(土)19:50 ID:FmCEDlok(1) AAS
>>3
①はなさそう
300年氏の説は別にしても、皆が皆リープするならもっと体験談が多いはず
皆リープしているが記憶に残らないなら結局リープしてないのと同じと考えて良いかと
あるいは一定の素質があるなら記憶を残せる、という条件があるなら
死をリープの手段と考えるより、その前提の素質を磨く方を考えた方が建設的

②は今流行り?の方法だけど結構疑ってる自分がいる
結局夢は脳内現象に過ぎないんじゃないかと…
植物人間になって死ぬまで醒めない夢を見ている状態を作るならある意味可能かな

③はない、潜在意識も②と同じように自分の内側の事象に過ぎない
省3
6: 2014/02/16(日)14:04 ID:U.Q/mvX.(2/2) AAS
>>5
おお!論理的な人が来てくれたありがとう
寝落ちしたけど⑤は幽体離脱です
⑥以降は思いつかなかった

①〜③の記述には納得
魔術、密教、儀式だね
ただ内側に埋没することから外へのアプローチを図るのが
それらにも共通してるんじゃないかな
魔術師も修験者も必ず瞑想と精神修養をするよね

全てが脳内現象であったなら、加治祈祷や
省5
7: 2014/02/17(月)12:13 ID:wm6OsuG2(1) AAS
本スレで案が出てた系統付けみたいなのここでやってみる?
8: 2014/02/18(火)01:33 ID:4XbLlKNE(1) AAS
やってみようか
だいぶ情報も出揃ってきたし
でもまずは叩き台をどうするかだね
9: 2014/05/05(月)21:50 ID:g4u.y0fw(1) AAS
本スレが気持ち悪過ぎるのでこっちに書き散らしてみる

最近離脱は安定してきたんだけど
過去の世界に行くことができない
離脱中に色々思い出せば勝手に行くのかな
それとも身体から抜けた瞬間に既に過去の世界にいるってのが理想なのかな
あまり離脱前に考えすぎると夢になっちゃうし難しい
10: 2014/05/12(月)18:10 ID:FHaaGwKo(1/3) AAS
あらためて夢からリープの初代やプチ予言などのリープ証言を見なおして、明記夢や離脱とは別物だと気づいた。

なぜなら明晰夢や離脱っていうのは、夢だと自覚しコントロールすることに重きを置くけど、
夢からリープの初代が言っていたこと(プチ予言の人が実践した内容)は夢だと如何に自覚しないかであって、
明晰夢や離脱とは正反対だ。

夢からのリープをする際に重要なアプローチは夢に集中すること、過去の夢を見やすくすること、この2点で、
俺は今まで夢に集中する = 夢をコントロールすること だと何故か思っていたが、
夢に集中して鮮明な夢を見れるように訓練することと、
夢のコントロールを得ることができるように訓練することは、実際にやってみて全く別のベクトルだと気づいた。
11: 2014/05/13(火)17:00 ID:SY5z8AZI(1) AAS
離脱経由でも出来ないことないんじゃね

635 名前:幽体かもしれない名無しさん :2014/05/03(土) 13:09:56
離脱した夢を見て(実際に夢の中で離脱した)それも夢でそれ自体も夢で今起きたわ
1つ分かったことは「夢を現実だと思い込むこと」が重要なことだった
夢の階層をさまよった。いろんなことがあった。そこで離脱していたのに気付かなかった自分は
戻された(実際はまだ夢の中)。そこでコンティニューを試みて成功した。抜けた感じもちゃんとあった。
そこで最初のうちに自分の状況を確認してみた。現実では矯正してたからここでは無いだろうと思い
舌で確認して見ると現実と同然の障った感覚があった。そこで色々と自分の身体で変わった所は
ないか探してみるけど特に不思議な点は無かった。でもその場の雰囲気が異様だったし
少々視界が不鮮明なところもあったからここを現実だと思い込むことにした。
省4
12: 2014/05/13(火)19:20 ID:FHaaGwKo(2/3) AAS
11の例は夢を現実だと思い込むという点は良いと思う。

ただ、入眠時の離脱法はまず意識レベルのコントロールから始まるから、
離脱できたときは夢ではないという意識が存在するし、
途中で夢だと気づくテクニックは日頃から夢だと判断するための指標の構築や、
夢の中で夢だと自覚できるという暗示で成り立っているわけで、初代とかの証言とは逆行してる。

11で重要なのは夢だと気づけるかどうかという離脱のテクニックではなく、
夢に集中できたかどうかという点だと思う。
さらに言えば、離脱中に滞在機関を長くするのに何か触ったり、
一点に集中するっていうのは俺もやるけど、前提として夢だと自覚してる時点でダメだと思う。
俺の場合は入眠時の離脱直後は大体自分の部屋にいるから夢だとすぐわかるし、
省3
13: 2014/05/13(火)19:28 ID:FHaaGwKo(3/3) AAS
そうそう。神の視点の夢というのがあるけど、
たまにそういう知らない誰かのストーリーを上から眺めてるような夢を見るときはあるけど、
そういう状態で明晰夢になったことがないんだよな。

今は明晰夢を見ることができるとか、自覚できるという暗示ではなく、
夢に集中する。ずっと夢を見ているとかいう暗示と、
寝る前に過去のことを連想ゲームみたいに思い出してるわ。
14: 2014/05/19(月)10:58 ID:TK8soixA(1) AAS
なるほど
潜在的には夢と自覚しつつ
顕在的には現実と錯覚する状態か

夢や離脱というより、肉体からの精神の解離
これは自覚を伴わざるを得ない
故に、繰り返し行うことで自覚を薄める
「これは現実ではない」から「いつもの現実の続き」として当たり前の状態にする

次に解離した状態を保ち、そこをまさに現実とすべく意識をシフトする
それにふさわしい場は夢や明晰夢とは違う「神の視点の夢」
その際、意思の方向性(リープしたい!)により自覚が呼び戻されざるを得ない
省2
15: 2014/06/09(月)15:16 ID:TD8GWn/6(1) AAS
最近の体験談らしき話を見てると明晰夢と離脱は別物という話がちらほら
唯一共通してるのは変性意識状態っぽい

瞑想、回想、回想からの無想、暗示、言霊…で
とにかく「自我の声」を消して「深層意識」を優位にする
鍛練でそれをコントロールする

あらゆる拘りと繋がりを傍観して肉体から精神、精神から自我、さらにもう一つ分離した自分
それだけが移動する
16: 2015/12/14(月)18:44 ID:luB2ACqE(1) AAS
どんどん、どーぞ!
17: 2016/01/18(月)19:57 ID:/tWTPWzM(1) AAS
明けましておめでとうございます!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*