【避難所】 すてきオカメインコpart4(・θ・) (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
763(5): 2010/08/10(火)13:03 ID:shZghDqY(1/3) AAS
オカメインコ3歳が体調を崩しました。
病院に連れて行き、お薬をもらったのですが吐いてしまっています。
餌を抜いてお薬を上げるとなんとか薬は吐かなくなったのですが、餌(シード)をあげるとしばらくしたら吐いてしまいます。
先生に電話で伺ったら、このままでは吐き気止めの注射か入院と言われました。
遠方のため(片道2時間半)、直ぐには病院に行けません。
とりあえずシード以外で消化にいいお勧めの餌はありますか。
767: 763 2010/08/10(火)18:52 ID:shZghDqY(2/3) AAS
お返事ありがとうございます。
先生と相談して、昨日の運送時のストレス(おかめ大騒ぎで叫び暴れる)もあったので今日は様子見になりました。
先程フォーミュラーも買ってきてお味噌汁位の薄さにして小松菜をすり混ぜスプーン一杯分程あげました。
このまま体調が戻らないなら、明日の朝一番で病院に行ってきます。
770(2): 763 2010/08/10(火)23:03 ID:shZghDqY(3/3) AAS
薬が効き始めたのか、フォーミュラーの力か分らないのですが餌を自分で食べ始めました。
気持ち悪そうな様子もなく、吐いてもいないので動き回っているのでとりあえず一安心。
769さんと同じように入院させていればと何度も後悔しました。
とにかく大変。
インコを飼うのが始めての人が薬を無理やり数種類飲ませ、子供の時食べていたフォーミュラーも嫌がって食べようとしませんでした。
食べなきゃ死ぬと思ったので嫌われるのを覚悟して、無理やりくちばしをこじ開け食べさせました。
終わった後は病気の癖に飛んで逃げられましたけど、しばらくしたら肩に飛んできて甘えてきたのはとてもうれしかった。
でも今回初めて考えたのは病院が遠いので入院させ最悪死んだ場合、臆病で人見知りなうちのオカメが知っている人もいない場所で怖さと不安と寂しさの中亡くならせるか、オカメの馴染んだ環境の家族の見守る中で看取るかてこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s