したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

燃えよ!ドラゴンズ〜本スレ予備避難所@ドラ掲示板〜

99ドラファンさん:2008/02/08(金) 20:02:47
ドラワル CBC 塩見アナ
山内 一軍キャンプ合流。かなり緊張。挨拶の時からおどおどしていた。
ブルペン行ってキャッチボールの段階で乱れていて、こんなので投げられる
のかと思ったが、投げ始めると以外にそれほどではなかった。
山内「投げる前が一番緊張しました」。
木俣「全くだめ。他の投手と見劣りしてして仕方がない(隣で投げたのが中田)。
まだ今季一軍のブルペンで投げるのは力不足。誰が見てもそう思うんじゃないか。
私だけではない。球威、コントロールとも」
ただ杉下さんは「緊張感もあって実力の半分も出てないだろう。でも素質
があるのはよくわかった。いいカーブを持ってる。今の投手はスライダー
が多いちょっとずらして投げる投手が多い中でカーブは手首を捻らなくては
いけない。この捻り。最近の投手はしなくなった。捻りを使う投手はいい投手に
なるんだ」
若狭「実際ドラフトの時も山内も『カーブは自信がある』と言ってた」

今日はBPで主力級が登板。山井、朝倉、中田、久本、鈴木、クルス、チェン
の順番で各10分ずつ投げた。
山井 MAX137キロ。「打者が打席に立って力んだ。スライダー、カーブ
は殆ど投げてないストレートばかり。疲れてるけど順調。何より昨年と比べると
投げられなかったから雲泥の差」日シリ第五戦の素晴らしい投球でみんなフタ桁
勝利を期待してるが「期待に答えたい」責任感を感じて練習してるようにも思える。

朝倉 MAX137キロ。「まぁまぁ6分ぐらいの力で投げた」しゃかり気に
投げる感じじゃない。
木俣 「シュートを投げる段階じゃない。ストレートで肩を作る段階。今日は
3球か4球投げただけ」

中田 「このキャンプのテーマはコントロールを磨くこと。ボール球を投げたい
ことでもボール球を何球か投げてしまいました」でもMAX142キロ出ていた。
「はじめて打者と対戦した割には腕は振れていた」

木俣「今日投げた中では一番よかったのは山井。その後は中田。ちょっと落ちて
朝倉という感じ。山井はずば抜けてよかった。川上を入れてこの4人なら山井
を2番手に押したい」

久本 142キロ「早く打者に投げたかった。手ごたえも十分。チェンジアップ
もよかった。先発を狙ってる。今まで投げた球に加えカーブとかを加えたい。
投げられるし投げたい。今まで中継ぎだと投げられなかったけどそういう球を
投げていかないと。今日投げて見てブルペンより打者に投げると体力を消耗する。
ブルペンで200球投げてもそんな疲れないけど試合に投げると消耗する。
そのためにもブルペンでしっかり投げ込みスタミナをつける」

チェン 田中監督付スコアラー「球の出所が見ずらいし、相当、右相手打者は
手こずるんじゃないか」

クルス 147キロ「もう二ヶ月したらもっと出るよ」

鈴木 「久しぶりに打者と対戦して新鮮。コントロールじゃなくて打者に向って
行く気持ちが違ったのでそういう点ではいい投げ方ができた。力が入るので
その中で自分の体をいかにコントロールするかどうか」
BPの後ブルペンでも少し投げ込み。「あとで投げると感覚も変わるので難し
かったが、自分の持ってる課題。低めに集める、変化球をしっかりコースに
投げてはいけない所に投げないという意識を持って投げた」

川上 ブルペンで今季最多の145球。「球数が多ければいいってもんじゃない。
良ければ30球40球集中して投げればいいわけですから。第二クールは充実した
日々を過して怪我のないようにしたい」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板