新潟県の高校野球part187 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
169
(3): 2019/08/10(土)22:23 ID:knmUX9HI(1/7) AAS
ちょい前まで少しずつレベルが上がりつつあったけど、今はまた新潟だけ他の46都道府県に比べてダントツでレベルが低い下手したら暗黒時代よりヤバい状態になっている気がする。
このままだと20年連続初戦敗退&選抜出られずが続く可能性だってゼロじゃない。

新潟の高野連は危機感を持ったほうがいいと思う。
171
(2): 2019/08/10(土)22:30 ID:knmUX9HI(2/7) AAS
今新潟は日本で最も選抜から遠ざかってる状態だけど、来年も正規の方法で選抜に出るのはほぼ不可能だろうな。
唯一可能性があるとしたら、村上桜ヶ丘が震災の被害者に勇気を与えるという名目で21世紀枠に選ばれること。
ただ、その21世紀枠も金津の存在があるので最低でも北信越大会には出ないと、北信越代表にもなれないだろうな。
174: 2019/08/10(土)22:40 ID:knmUX9HI(3/7) AAS
>>173
文理ですら他県に全く歯が立たない状態で、それでいて他の新潟の学校は文理に全く歯が立たない状態だからね。
新チームになったところでそこまで差が縮むとも思えない。文理は新チームの方が強いらしいけど。
176: 2019/08/10(土)22:43 ID:knmUX9HI(4/7) AAS
開志国際が一肌脱がねえかなあ。開志学園じゃダメだ。
177
(1): 2019/08/10(土)22:44 ID:knmUX9HI(5/7) AAS
開志国際でも帝京長岡でもいいけど、もうリアル外国人をアメリカなりキューバなりから連れてくればいいんだよな。
178
(1): 2019/08/10(土)22:47 ID:knmUX9HI(6/7) AAS
>>136
暁星も北越もそうなんだが変なところで勝てる試合を落としすぎなんだよね。
北越なんか流石に今年は文理に当たるまでは勝ち上がれるだろうと思ったらあの有様だし、
左下も流石にサンフと暁星の勝者が文理と戦うだろうと思いきや県高が来ちゃうし。
181
(1): 2019/08/10(土)22:51 ID:knmUX9HI(7/7) AAS
>>179
マジ?バスケみたいに外国人使うって手は使えないのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*