香川真司 part34 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: 2017/09/10(日)23:26 ID:EAxXagoo(1/2) AAS
Official Website
外部リンク:kagawashinji.com
Twitter(@S_Kagawa0317)
Twitterリンク:S_Kagawa0317
Facebook
Facebookリンク:shinjikagawa

※引用はソースのURLなりを明記、コピペは最小限に
※950を踏んだ方はスレ立てお願いします
981: 2017/10/19(木)00:10 ID:5Lz4.DrE(10/15) AAS
トプラクはやばそうだし
土曜のフランクフルト戦はソクラティスがサスペンションで出れないからザガドゥとバルトラしかCBいない事になるね

ツォルク 「私は理想主義者ではなく現実主義者だ。チームはグループステージで3位につかなくてはいけない。」
Twitterリンク:onlysoccer317
982
(1): 2017/10/19(木)00:13 ID:Oaujz/xs(1) AAS
スボティッチって怪我?
983: 2017/10/19(木)00:28 ID:5Lz4.DrE(11/15) AAS
>>982
怪我してない スボもいるね
あたり前のようにいつもベンチ外で使われなさすぎて頭の中から消えてた
984
(1): 2017/10/19(木)15:22 ID:Yju3Wk12(4/5) AAS
「完成したのにチームを壊すトゥヘル、完成しないうちにイジってしまうボス」UEFAチャンピオンズリーグ グループH APOEL-ボルシア・ドルトムント
外部リンク:gazfootball.com

スタッツを見ても、ドルトムントはボール支配率66%だったのに、シュート数が16本で枠内シュートが4本と、APOELの倍に留まっているのを見ても、いかに効率の悪い攻撃をしていたかというのが良く分かる。
その最も大きな理由は、こうすれば得点が取れるという形が今のドルトムントには無いことだと思っている。

この試合で香川は左のインサイドハーフで先発していたのだが、同じポジションで出ていた2015年シーズンは、3トップのオーバメヤン、ロイス、ムヒタリアンがポジションを変えながら攻め込み、
相手が中央を固めて空いたスペースにSBのギンターがオーバーラップ、そこに香川のサイドチェンジが通ってダイレクトの折り返しをオーバメヤンがスピードで抜け出してゴール、という必殺のパターンがあった。

しかし今は、ウイングのプリシッチとヤルモレンコはサイドに張ったままで、オーバメヤンが流れたりSBが上がるスペースを最初から潰しており、
オーバメヤンは中央で窮屈なプレイを強いられて持ち味のスピードが活かせず、相手のゾーンを左右に揺さぶるという引いた相手を崩す常套手段が全く出来ていない。
序盤こそ、香川のアイデアとパスの精度でチャンスは作ったのだが、相手がドルトムントの攻撃に慣れて来て香川にマークを付けるとすぐに沈滞してしまった。

後半になって香川とゲッツェのポジションが左右入れ替わり、また戦術の狙いを変化させたのかなと思ったのだが、
省8
985: 2017/10/19(木)15:23 ID:Yju3Wk12(5/5) AAS
もう言いたい事すべて書いてくれてるわ
986: 2017/10/19(木)16:04 ID:xmWKEHXY(1) AAS
核心ついてるなあ
自由にさせるのはいいがやっぱ共通意識がないとうまくいかんよ
987: 2017/10/19(木)16:26 ID:mIL39BWM(8/8) AAS
ヤルモレンコと香川は近い位置で使って欲しかったね
この二人は感覚が凄くあってると思うし
同サイドで起用してたならもっと得点して勝ててたんじゃないかなー・・・
988: 2017/10/19(木)16:34 ID:N9XsWpNE(29/29) AAS
>代表のニュージーランド、ハイチ戦を見ているような閉塞感だったね。
やっぱりみんな思ってたのかw
989: 2017/10/19(木)16:35 ID:5Lz4.DrE(12/15) AAS
しかしIHとして守備もかなりしっかりこなせるようになってきてるのもいいわ
チーム香川に映像編集してもらって日々分析して反省会やって改善してるんだろうね
確実に守備力も上がってきてるよ
ゲッツェが実質聖域ならゲッツェ、香川、ヴァイグルが一番いいって思わせればいいだけだ
990: 2017/10/19(木)16:37 ID:5Lz4.DrE(13/15) AAS
ヤルモレンコの調子落ちてきたのはピシュチェクが怪我でいなくなったのもでかいだろうね
991: 2017/10/19(木)17:26 ID:5Lz4.DrE(14/15) AAS
しかし土曜はどうするんだろうね
ゲッツェは2試合連続フル出場だろうから休ませるでしょう
また香川使ってほしいんだけどな
ダフード、カストロかな・・
992: 2017/10/19(木)17:26 ID:PJbJHY.E(16/16) AAS
ゲッツェが聖域なのも時間の問題でしょ。たぶん体力がない彼を頻繁に出しているが元がスぺだから怪我するだろう。
そこで進めば必要ないとみんな気づくでしょ。気づいているのに気付かないふりしているんだろうね。ドイツ人は。
993: 2017/10/19(木)19:11 ID:7V7fmajI(7/7) AAS
カストロはいいよ、もう。
香川トップ下でダフートとシャヒンにして欲しいわ。ダフートバイグルか。
監督がどう考えてるんだか。
なんで中盤ばかりローテしてオバは出ずっぱり。
配置変えするか0トップでもいいんじゃないのか。
香川調子いいんだから出せば結果出すぞ。ゲッツェの出番無くなる可能性排除してんのかよ。
994: 2017/10/19(木)19:16 ID:w31qgxNk(1) AAS
>>984
サッカー雑誌のwebサイトならともかく一般人のブログ丸写しは避けた方がいいよ
気を悪くしたらごめん
995: 2017/10/19(木)20:11 ID:5Lz4.DrE(15/15) AAS
色々あるけどとりあえずフル出場できるとこまできて良かったな
脱臼やっちゃった時は前のようにプレーできるのかと正直不安だったが
ここまできたら後は出場時間増やせば増やすほどよくなっていくと思うからね
今後は楽しみしかない
996: 2017/10/19(木)20:20 ID:k6G9RHcE(1) AAS
ただまだ体力がきつそうなのは気になるな
香川にしてはあまり動いてないし
997: 2017/10/19(木)20:44 ID:VTlerHUE(5/5) AAS
個人ブログ転載するのはよくないって話以前もあったな
個人が書いてることだから晒すような行為は避けた方がいいよ
998: 2017/10/19(木)21:12 ID:6.JS/Ij2(14/14) AAS
まあでも良い見解だった
自分は見つけられなかったからタイトルとurl教えてくれたら嬉しいけどな
999: 2017/10/19(木)22:00 ID:zVv44uvc(13/13) AAS
あっそうか初のフル出場したんだ
1000: 2017/10/19(木)22:20 ID:WqwVqhjA(1) AAS
個人blogはを自分のとこを読んでもらうことでアクセス増やしたり、コメント欲しいのに、本人の了解なしに全文転載は普通にマナー違反なんだけどね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.670s*