仙川店 (241レス)
1-

185
(1): 2014/11/12(水)16:51 ID:IpEbSc7M0(1) AAS
旅行兼ねて札幌店行ったわ
仙川もなにかレジャースポットでもあるなら行くんだが
186: 2014/11/12(水)17:37 ID:d/qoaAVU0(1) AAS
>>185
湯けむりの里
187
(1): 2014/11/12(水)23:44 ID:uNzYImYg0(1) AAS
>>179さん、ランニングコストの意味を教えて下さい!!
188: 2014/11/12(水)23:58 ID:CYFZkUu20(1) AAS
>>187
走ってコストコまで行けば腹減るだろ?
189: 2014/11/13(木)08:48 ID:wWxxDIpkO携(1) AAS
最近の若者にはランニングコストでは通じないのか
タンクトップコストの事だよ
190
(1): 2014/11/14(金)10:40 ID:rvLTBxU60(1/3) AAS
>>197
ランニング=走る=移動 → ランニングコスト=移動にかかる費用
って思ってたんだとしたら巨バカだろW
>頭も逝っちゃってる ← 良く言えたもんだわW
191
(2): 2014/11/14(金)10:42 ID:rvLTBxU60(2/3) AAS
↑ あーごめん、間違えたわ >>197 じゃなくて >>179
192: 2014/11/14(金)11:04 ID:.uxwjSv.0(1) AAS
>>191
未来想像巨バカ乙

タンクトップとは戦車の砲台の事、常識デス!!
193
(2): 2014/11/14(金)13:12 ID:4xvk/K9cO携(1/2) AAS
ラーメンの話しようぜ
194
(2): 2014/11/14(金)18:27 ID:rvLTBxU60(3/3) AAS
>>193
そうだな。すまんかった。
195
(1): 2014/11/14(金)18:41 ID:4xvk/K9cO携(2/2) AAS
>>194
どういたしまして。
ところでここ数年仙川に行けずじまいなんだが、ガチ豚といわれてたあの感じはまだ健在?
196: 2014/11/15(土)10:18 ID:XkmO6p1c0(1) AAS
自分は最近になって仙川へ行きだした新参者だけど、ガチ豚って程固いのには遭遇していないなあ。
ただこれは豚入りを頼んでいないせいかもしれない。
ネット情報を見ると、豚入りにするとほぼ確実にガチ豚が混じってくるみたいだから。
197
(3): 2014/11/18(火)10:04 ID:NVZEPGV20(1) AAS
>>190 >>191 >>193 >>194 >>195
独りでたくさん書き込んだな
二重人格か
198: 2014/11/19(水)18:07 ID:pc23HKVU0(1) AAS
>>197
仕方ないよ。話す相手がいないんだからw
全店舗制覇が夢だからもっとリスペクトしてヤレヨーwww
199: 2014/11/20(木)05:05 ID:ET895itw0(1) AAS
11月23日〜11月24日連休との事(ソース:店頭張り紙)。お気を付け下さい。
200: 2014/11/20(木)17:28 ID:NJ7hdG0s0(1) AAS
さんくす!
201: 2014/12/16(火)23:08 ID:w/tmV7fY0(1) AAS
12月21日〜23日は連休との事。
年末年始連休は12月28日〜翌1月4日。
*ソース:お野菜先生のブログ内画像

お野菜先生ブログ見てたら、無性に仙川店に行きたくなってしまったw
202: 2014/12/19(金)16:31 ID:JW8zm/0s0(1) AAS
年末年始の休業知りたかったから助かったわー
203
(1): 2014/12/21(日)15:59 ID:wXuYK48c0(1) AAS
イヴもクリスマスも仙川二郎でOK?
204: 2014/12/22(月)01:13 ID:RE96WQns0(1) AAS
>>203
そうか、その手が有ったな。

浮かれる人々を尻目に仙川二郎で黙々とラーメンをすすり、安売りされ始めたケーキを買って帰宅…
完璧なクリスマスだ。
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*