長野高校野球班☆みんなで応援しよう (360レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

29
(2): 2014/09/13(土)15:12 ID:jhaDFVFc0(1/4) AAS
>>28
上級生だから飯島が背番号1だが、実質主戦格は待井なのでは?
上の方の書き込みに、待井はかつてのエース、西沢にも負けていないと
書いてあった。
34
(1): 2014/09/13(土)21:26 ID:jhaDFVFc0(2/4) AAS
今日投げた待井は更埴西中出身、飯島は篠ノ井西中出身。上田高校の主戦の宮本は
戸倉上山田中出身。この子たちは、もし以前の12通学区制ならば、長野高校には
これなかった子たち。昨今の長野高校野球班の選手の確保は12通学区制撤廃の元に
成り立っている側面もある。
89: sage 2014/09/21(日)07:24 ID:jhaDFVFc0(3/4) AAS
宮崎監督(長野高校)・・・現役時代は同校の選手として春の選抜に出場
笠井監督(屋代高校)・・・現役時代は同校のエース。筑波大でも活躍し、実業団(日本通運)でも
             活躍した。
桜井監督(上田高校)・・・現役時代は同校のエース。夏は2回戦で甲子園に出場した篠ノ井に惜敗。
             好投手として名前が挙がっていた。
97: 2014/10/26(日)17:27 ID:jhaDFVFc0(4/4) AAS
選抜に出場したとき、エース赤沼は最速117キロのストレートと大きなカーブ
を武器に奮闘。高校野球に球速は関係ないとはいっても、MAX117キロで甲子園を
手繰り寄せるってのはすごいと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*