私が選ぶベストナイン、ゴールデングラブ! (5レス)
1-

3: 青中 2009/11/02(月)22:32 ID:uG8.CCwY0(2/2) AAS
藤井は間違いなくゴールデングラブに名前があがってきそうですね。

まあ今年度の自分が選ぶベストナイン・ゴールデングラブ、はあらかた決まってるんで、いずれ書き込むとして。

「藁をもつかむ!」のスレと同じく、全体も語れる掲示板なんで、このスレたてたんですよ。

で、自分の場合、選ぶのが困難な項目が1コあって。
パの投手のゴールデングラブです。
今の主力投手、規定回数到達(の常連)、とかで守備のいい投手、て誰を選べばいい?というのが難しくて。
なかなかしっかり試合もみれないし、データ(失策数)とかを統計すると該当者が見あたらないんですよ・・・・
ダルビッシュはなんか違う気がするし。でも、じゃあ誰?て言われると・・・・

ここ数年のデータ(数字)をみてるんですけどね。
ボーク+暴投+死球+失策、この合計数値ができるだけ少ない規定投球回数到達投手(ただし防御率は上位のこと)、そしてそれを何年か続けてる投手、てのを選ぶようにしてたんですよ。
悲しいかな、見る量が少ないんで。なので、数値化として、これで自分の中での投手のゴールデングラブを選ぼうとしてたんですよ。
ただし、失策は2未満、というところで。
多くの投手が失策は2未満でおさえてたんですよ、今までは。
この数値に毎年かなう投手、てのが、セだと三浦が代表的なんですよ。
が、この数値でパの投手を調べてみると、どの投手も2以上の失策をしている。
なので、選ぶのが難しい・・・
選び方にいくらか問題があるのは自覚はしてますんで、あんま責めないで・・・・

ちなみに、イメージで選ぶと、武田勝、和田、小林宏(足技はえる!)になるんですが、今年は和田も小林宏もひどい状態だしなあ。
あくまで自分の中(実際もそうなんだけど)での選択基準なんですが、「レギュラーとしてふさわしい活躍をした選手の中で守備がいい選手」を選択するのがゴールデングラブ、と思ってますんで。
正直実際の投票も、実際全試合取材して詳しく分析して、というよりイメージ等で投票されてしまってることが多いと思います。人気投票に近い部分があるというか。
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s