2009年度 オリックスのドラフトについて語るスレ (220レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

190: ブーマー・バフィー君 2009/10/13(火)20:24 ID:jvQp8j2.0(1/9) AAS
>>189(シベリア特急)さん
>ブーマーさんお久しぶりです、シベリアです。

こちらこそ!ご無沙汰しております。
(貴重な情報をありがとうございます。)

>報知は外れ1位に古川との事です。
>あくまで個人的な意見ですが1位古川で良いような気がします。

これは、非常に痛いところを突かれましたね。(笑)
(意図してその話題を避けていました。)
実は、私、一個人の本音としては、日本文理大学の古川投手を、ぜひとも獲得して欲しいと思っていますので・・・。
(大学・社会人を通して、現在のバファローズには、一番必要な戦力となり得るからです。)
省8
192: ブーマー・バフィー君 2009/10/24(土)09:31 ID:jvQp8j2.0(2/9) AAS
いよいよ来週の29日が、ドラフト会議ですね。

1位は、花巻東高校の菊池投手で、ぜひ、行って欲しいですね・・・。
明日の25日に、進路表明(国内かメジャー)があるようです。
注目したいと思います。
193: ブーマー・バフィー君 2009/10/25(日)15:21 ID:jvQp8j2.0(3/9) AAS
本日は、花巻東高校の菊池投手が進路表明し、国内球団入りを希望しました。
記者会見の最後には、涙をこらえることができなかったようです・・・。
大きな選択だったと思います。
(メジャー志向が強かった分、相当悩み苦しんだのだと思います・・・。)

私は、彼のあの気迫のこもったプレースタイルに魅惑されました。
彼の闘志あふれるプレーに対する姿勢は、まさに『バファローズ・スタイル』・・・。
今、チームに一番足りない何かを、菊池雄星投手は持っていると思います。
オリックスバファローズの1ファンですが、彼の野球に対する姿勢には惚れました。

また、国内球団は、12球団OKの姿勢に、1野球ファンとして、純粋に感激しました!
将来、怪我さえなければ、日本の球界を背負って立つ逸材になると思います。
省2
195: ブーマー・バフィー君 2009/10/25(日)22:04 ID:jvQp8j2.0(4/9) AAS
>>194(Y・G)さん

そうですね!
でも、まだ指名するかどうかわからないようです・・・。
指名して外れたら諦めがつきますが、指名しなかったらとても残念で、悔いが残ります・・・。
(1ファンとしては、ぜひ、指名して欲しいと思います。)
196: ブーマー・バフィー君 2009/10/27(火)21:26 ID:jvQp8j2.0(5/9) AAS
岡田新監督は、やはり菊池投手を、非常に高く評価しているようです。

外部リンク:www.www4.daily.co.jp

何れにしても、明日のスカウト会議で、1位指名が決まるようです。
197: ブーマー・バフィー君 2009/10/29(木)18:56 ID:jvQp8j2.0(6/9) AAS
古川投手が獲れたのは良かったと思います。
(大・社では1番欲しい左腕投手でしたので・・・)
2位の比嘉投手も、サイド右腕ということで、
この2人には、中継ぎで即戦力としての計算が立ちます。

ただ、『スター不在のチーム』・・・。
勝って強くなれば人気が出るというものではありません・・・。
指名をすれば、くじ引きとはいえ、獲れる可能性のあった菊池投手をスルーしました・・・。
(結果、同じパ・リーグの球団に獲られることにもつながっています。)
198: ブーマー・バフィー君 2009/10/29(木)22:49 ID:jvQp8j2.0(7/9) AAS
>>169->>172

塁吉さん

上記のレスでのやり取り・・・。
今から思えば、山田投手とのなんとも不思議な縁であったのかもしれません・・・。

バファローズのD3位指名の敦賀気比高校の山田投手。
この投手、今回の『左腕が豊作ドラフト』においてもトップクラスの好素材だと思います。
(例年なら、1位で指名されていても不思議ではない投手だと思います。)
201: ブーマー・バフィー君 2009/11/01(日)22:53 ID:jvQp8j2.0(8/9) AAS
>>200(塁吉)さん

全く同感です。
山田投手には、高校のOBで目指して越えるべき目標としての存在だと思います。
バファローズで、同期の『甲子園の星』菊地雄星投手よりも大きく輝いてください!
私は、山田投手、意外と1年目からでてくるのではないのか?と思っています。
(もちろん、あせらず、まずはしっかりとプロの体づくりをして欲しいと思います。)
204: ブーマー・バフィー君 2009/11/02(月)22:56 ID:jvQp8j2.0(9/9) AAS
>>202>>203(塁吉)さん

こんばんは。
レスありがとうございます。

早稲田には、やはり魅力がある選手がいますね。
斎藤祐樹投手はもちろんその筆頭でしょう。
(早稲田大学OBの岡田新監督がいるバファローズは、ぜひ獲得してもらいたい。)
私は、このチームに『ハンカチ王子』獲得など、無理だと思って諦めていましたので・・・。
しかし、岡田氏が、監督になったことにより、『ハンカチ王子』獲得の可能性が出てきたことは、とても明るい話題の1つです。
(斎藤祐樹投手獲得には、この監督の人選が、もっとも相応しいと言えるでしょう。)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*