投球フォームについて語るスレ (109レス)
1-

1: トリズナー 2006/12/17(日)12:07 ID:TXhxKyZY0(1/5) AAS
投球フォームについて、皆さんのご意見を伺いたく新規にたてさせていただきました。
2: 蔵建て男 2006/12/18(月)00:56 ID:RLqWjoic0(1/2) AAS
もう少し具体的な部分について、トリズナーさん自身が問題提起してみては如何でしょうか?
3: トリズナー 2006/12/18(月)08:07 ID:TXhxKyZY0(2/5) AAS
ここ数年の高校生の球速(スピードガン上の速度)は、増していると思います。
しかし、一方でスライダー一辺倒な投球も増えており、下半身のためを感じら
れる投手が少なくなっているように思います。何か、リリースの瞬間引掻くよう
な感じで充分に球に体重を乗せきれずに放ってしまい、直球が球速ほどの威力が
出ないばかりか、基本である変化球の一つであるカーブがスラーブになってしま
う投手を良く見かけます。欧米人のように両腕で強力に挟み付ける背筋力と腕力
があれば別ですが、日本人の体の構造を鑑みるに、やはり、基本的には体重移動
だけで投げる練習をもっと取り入れて欲しいです。故障や上のレベルでの壁にぶ
つかってしまうのが心配です。
また、球速自慢の投手を育てる指導者が多いように見受けられますが、生きた球を
省1
4: 蔵建て男 2006/12/19(火)07:10 ID:RLqWjoic0(2/2) AAS
体重の変化、求める野球の質も昔と違ってきているのも確かなんでしょうね。

お尻をしっかり一塁側に落とせる日本人も減り、欧米人のようなフォームになっている選手も少なくありません。

ご指摘のように骨格・体格の違うモンゴロイドをこれをまねて勝負することが、好い方向に向かうとは私にも思えないのですが。

アマレベルならば、速球とスライダーをアウトコースにきっちり投げられれば抑えられますが、プロでは、縦の変化がないと苦しいですね。そこが、このフォームで投げる最大のネックになると考えます。
5: トリズナー 2006/12/24(日)18:07 ID:TXhxKyZY0(3/5) AAS
蔵さんのおっしゃる通りだと感じます。例えば、スライダーを武器にしている投手が、シュートを
覚えると投球に幅が出来ます。しかしながら、ナチュラルでないシュートは体重移動で投じる変化
球なので、着地までに時間を稼ぐフォームでないと良いシュートは投げられません。

小生としてはたとえ変則モーションであっても、指先まで神経が伝達できるように下半身でタメを
作れるフォームの探求に精を出して欲しいと思います。それが、より高いレベルで野球を続けるた
には必要不可欠と思います。
6: 尼庵治 2006/12/24(日)19:10 ID:fEYMrtPw0(1) AAS
難しい問題なのですが、最近の子供達の体型にも問題はあるかと思います。
具体的に言いますと、最近の子供達の下半身は
「ふとももが短くすねが長い」
どうしても重心が高くなりがちで、下半身の筋力を付けにくい骨格の人間が多いと
私は感じています。
重心を低く下半身主導でなげるには上記の骨格では、逆に着地を粘らせると
膝や腰への負担が大きくなるうえ、より大きな股関節の稼働域を必要としてしまいます。
さらにふともも周りの筋肉も、同じ太さと長さでもすねの短い場合と違い
より大きな力を着地までの粘りで必要とする事になる悪循環を生んでいます。

さらに輪をかけて、いすでの生活が定着している現代では、股関節周りを
省2
7: takayama 2006/12/24(日)19:26 ID:iQDm4KhE0(1) AAS
日本人はここ近年、畳に座る生活(正座、胡坐)から西洋式の椅子に腰掛ける生活に大きく変化しました。
そのせいで昔よりも骨盤が大きくならず、小さくなってしまいました。
この点もお尻を一塁側に落とせる日本人が減った理由のひとつだと思います。
8: トリズナー 2006/12/26(火)15:38 ID:TXhxKyZY0(4/5) AAS
自分の話で恐縮なのですが、小生のフォームはお尻を落とせず、着地までの時間を稼ぐために利き
腕がお尻を巻き込むような格好になってしまい、ギクシャクするばかりか押し込むようなフォーム
になっています。これは、今でも矯正不能でフォームの修正は容易ならざるものと心得ます。

しかし、指先に神経を伝達させようとするとやはり、下半身をためられる着地までに粘れるフォー
ムでないと本当に指にかかったボールが行きません。ですから、小生は今のフォームをもういじら
なくしました。しかし、スムーズなフォームにするためにはやはり、お尻の落しは必要不可欠と考
え、子供たちにはその重要性は説いて行く所存です。
9: 尼庵治 2006/12/26(火)21:09 ID:HzUbexeg0(1) AAS
お尻の落としは股関節の稼働域もある程度影響するものですから
自身の限界以上の稼働域を要求する動作はさすがに難しいと思います。
ただ、足を上げたときの膝の余裕を持たせることは、ちょっとした
意識の持ち方を変えることで可能にできます。
大抵の場合、足を上げた際、膝が伸びてしまっているのは、
軸足でプレートを斜めに押しつける意識の持ち方の誤りにあります。
「足の指で地面を軽くつかんでいる感じで片足立ち」
という意識で足を上げると膝に余裕ができますよ。
自ずと、お尻も一塁側へ落としやすくなります。
ただし意識過剰になると、身体が前方につんのめるようになりますので
省10
10: トリズナー 2006/12/27(水)08:06 ID:TXhxKyZY0(5/5) AAS
尼庵治さんのご意見参考にさせていただきます。
小生は野球一筋なので他の運動については不案内な面が多く大変参考になりました。

さて、小生は下半身を上手く使う練習として、垂直跳びを用います。これは、力むと
きれいに跳べずバランスを崩すので体を柔らかく使うにはもってこいの方法と感じま
す。

自分自身が腕をお尻に巻きつけるようなフォームである欠点を踏まえたうえでの指導
ですので、ややもすると、視野の狭い考え方になってしまいがちですのでいろいろな
ご意見を頂けることに感謝します。

ただ、最終的に下半身の使い方は如何に指先まで神経が伝達できるかを目的としてい
るので、体格や骨格及び稼動域を無視して理想を追い求めると故障を誘発することに
省1
11: takayama 2006/12/27(水)20:25 ID:IEi48nTo0(1) AAS
まあ、最終的には投げ込んで、投げ込んで、自分が楽に投げれるフォームが自分に一番合ってるんですよね。
中日川上、広島黒田、西武松坂は、キャンプ中に1日300球の投げ込みをするそうです。
12: トリズナー 2007/02/05(月)11:04 ID:HXZ773Og0(1) AAS
楽に投げられるフォームの見出してあげることこそが、結局、正しい指導法なのでしょうね。
例えば、テークバックで利き腕が背中越しから見えるようなフォームでは、
リリースが早くなりがちで、なかなか、リリースポイントがつかめないものです。
リリースが安定しないと、投げにくいと感じ余分な力が入り、故障の原因になります。
やはり、投げ込んで無意識で投げられるフォームを身につけることが良いのでしょうね。
13: 尼庵治 2007/02/05(月)16:18 ID:3b6qVfJ60(1/2) AAS
まあ、身体の出来ていない中学、高校生の段階でブルペンに入っての
無茶な投げ込みは故障の元ですから、楽なフォームで球数を
多く投げさせるなら、遠投がベストかと思いますね。
多くの球を遠くに投げると言うことはそれだけ、固定したリリースポイントで
地肩に頼らず、しっかりとボールに力を伝えないとうまくいきませんので・・・。
経験上、遠投は思い切り地肩に頼った投げ方をするより、腕の力を抜いて指先軒道が
大きくなるように腕のしなりを感じるような投げ方をしたほうがボールは遠くに行きますからね。

あと、外野でノックを受けて、素早くではなく、しっかりと捕手に返す練習を
させるというのも混ぜると、投げる際の踏み出しなども自ずと無意識に
出来るようになるかと思います。
省6
14: 2007/02/10(土)21:34 ID:RCRFXxfE0(1/2) AAS
希望枠候補の加藤の投球フォームがすごく気になります。
のびしろがあるのかないのか、皆さんはどう思ってますか?
15: 四季 2007/02/14(水)21:09 ID:9XfdlUb60(1) AAS
2004年12月発売の週べを読んでました。すると、阪神に指名された辻本賢人投手が、憧れの選手にカブスのマーク・プライヤー投手を挙げ、その理由が「正しい投げ方をしているから」。

辻本のフォームへの意識の高さは立派だと思います。一方でこのカブスの投手は全く知らないのでどなたかご存知の方、教えて下さい。

14の心さん、僕も慶応加藤の投げ方はずっと違和感がありました。大きくアウトステップしながらも右肩の開きを押さえ、腕が遅れて出て来る。変則派ですね。でも、僕個人が彼の投球に見入ってしまうのは投球テンポのよさ=リズムのよさ、そしてカットボールの切れ味があるからですね。ホークスの和田タイプだと思います(レベルは全然及ばないけど)。プロでも打者が実速より早く感じるタイプで使えそうだと思います
16: 2007/02/14(水)22:48 ID:RCRFXxfE0(2/2) AAS
フォームが悪いというと、あの球威、キレは説明できないので、うまくバランスがとれているのは確かでしょうね。
私的に加藤を評価しているところは、自身満々に投げているように見えることです。これは、四季さんがいうテンポのよさとも被るかもしれません。
横浜ファンの私としては喉から手が出るほどの選手なのですが、投手を育てるのが下手な球団なのでかなりリスキーな気もしてます。
この不安を払拭してくれる活躍を今年できるかどうか注目したいと思います。
17: ふじねこ 2007/03/23(金)00:19 ID:2zgcDCsM0(1) AAS
投球フォームにも関係してくると思うのですが、「マウンドの高さ」が
各球場で異なりますよね。
私は東京ドームが高めという程度しかわからないのですが、
12球団の本拠地のマウンドの高さを把握されていらっしゃる方はいませんか?

東京ドームのような高いマウンドだと、例えば同じオーバースローでも上背があり
低めに球を集めてくるタイプには、より角度を生かせて有効と思われますが、
背の低い投手には見ていても違和感を感じることが多いんですよね。
顕著なのは元巨人の入来佑作で、ホップする球筋が身上なのにマウンドが高い分、
抑えて投げないといけない。

球質は入来とは違いますが、福田やヤクルトの高井にも同じような事を思います。
省2
18: トリズナー 2007/03/30(金)18:41 ID:F2oB4LL20(1/6) AAS
アーム式投法の問題は、故障よりもその投げ方自体が、指先まで神経を伝達しにくくなるので、
リリースの安定は無論のこと、変化球もやはり安定したものを投げにくいということと思います。
小生も子供たちに教えるとき、テークバックで背中越しから肘が見えないように注意します。
但し、無理に矯正しようとすると、子供たちのやる気を削ぐので、そのさじ加減に苦慮する
処です。
19: 野球小僧 2007/03/30(金)21:22 ID:mVz6kPnk0(1) AAS
2007年のドラフト候補の右投手ビック3は大田,佐藤,唐川君だと思いますが,
彼らに共通するのがリリース時に肘が下がっているいわゆるスリークォータ投法です。
開きが速くなることによって肘が下がると思っています。
楽天の田中君も高校3年の夏肘が下がったような投げ方のように見えました。
スライダー投手は肘が下がるような投げ方になるのでしょうかね。

肘を
20: 北海人 2007/04/23(月)04:39 ID:v4anUMGY0(1) AAS
今週の週間ベースボールに田中のフォーム解析が載っていました。解説の大野豊氏曰く、「上体に力が入りっぱなし」との事でした。
私は連続写真を見て、ステップ幅が広すぎて体重移動が不十分では?と思いました。もう少しステップ幅を狭くすれば、もっとフィニッシュで体重が前に乗るし、ボールにも角度がつくと思います。
田中の下半身の使い方は、フォーム前半では内転筋の絞りも効いていて、開きをしっかり抑えられていて素晴らしいと思います。これが速球を投げるパワーの源でしょう。
ただ、上げた左足をステップした後、下半身の前への動きがほとんど無く、結果上体に頼った投げ方になっています。そのため、フィニッシュでの右足の蹴りが低く、右腕も体に絡みついてきません。
これは体重移動が不十分な証拠だと思います。私がもっとステップ幅を狭めては?と思ったのはその為です。
ステップした足にもっと体重が乗れば、もっと右足の蹴りも高く跳ね上がり、腕もさらに強く振れるようになって、球威もスライダーの切れも増すと思います。
ただ、この週間ベースボールの連続写真はオープン戦初めの頃のもので、現在の田中のフォームとは少し違うかもしれません。実際、最近の田中を見る限り、連続写真よりは足の上げ方も小さく、下半身も深く沈み込んでおらず、長いシーズンを乗り切るための省エネ型フォームになっているように見えます。高校時代によく見られた、フィニッシュで体が一塁側に流れる事がなくなっているのもその為だと思います。
あと、よく言われる左腕の使い方も悲観するほどのものでは無いと思います。実際、プロでも広島の佐々岡等、左腕の使い方が下手でも長年活躍している投手はたくさんいますし。要は短所を覆い隠す程の長所があれば良いと言う事でしょうか。
いろいろ書かせて頂きましたが、投手のフォームは微妙なメカニズムの上に成り立っているので、田中投手には長所を伸ばす方向でフォームを進化させて行って欲しいですね。一般に良いと言われるフォームでも人によってはどうしても合わない事もありますし、長所を殺す様な無理なフォーム変更は必要ない。頭の良い選手なので、その辺の技術の取捨選択は出来ると思います。
いずれにしても、私の書いたフォームの改善点など取り越し苦労だったと思わせてくれる様な進化を田中投手が見せてくれる事を願って止みません。
省1
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*