闘魂 浜商野球部 (503レス)
1-

411: 浜松市民 2019/05/05(日)19:44 ID:fpoym3-vezB2pro02.ezweb.ne.jp(1) AAS
西部4位の浜商が優勝してしまいましたね。ここんとこ、浜工もそうですが、浜松勢好調ですね。久々に今年の夏は浜松のチームが甲子園に出てくれると嬉しいのですが。
412: 吉永 2019/05/05(日)19:51 ID:softbank126080246212.bbtec.net(4/11) AAS
県大会いつ負けるか心配でしたが なんだか知らないうちに勝ってしまいました
夏の優勝は完全になくなりました
他行のほうが実力上です 残んです
頑張れ浜商
413: JGG 2019/05/06(月)09:03 ID:p101.net042126223.tokai.or.jp(2/4) AAS
春の覇者は夏勝てないってジンクスが静岡県にはあったね。
414: 浜名湖 2019/05/06(月)19:15 ID:180-198-177-146.nagoya1.commufa.jp(1) AAS
やっちゃいましたね 夏の第一シード
これで夏は相当厳しくなるよ、受けて立つ立場になってしまうと相当な力みが生じる。
チャレンジャーで戦う方が絶対に気持ちが楽だからね
選抜に出場しているくらいの学校なら第一シードは問題ないけど、下馬評に上がっていいなかったチームが勢いで優勝してしまうのが一番怖い
夏はメディアをはじめ周囲が騒ぐから余計に重圧が掛かってくる。過去、この重圧に押しつぶされた学校は数知れず
415: 春は未観戦 2019/05/06(月)19:34 ID:p115.net218219010.tokai.or.jp(3/4) AAS
第一シードが駄目なのは全員知っている。

でも今回は特殊要因があった。1ヶ月謹慎。
夏に標準を合わせるのではなく、目先の春にすべてを合わせて、エース、エース、晴れてもエース。

誰かがストップをかけないと東海大会に合わせて調整してしまうかも。
416
(1): 北しゃん 2019/05/08(水)09:37 ID:softbank060149000164.bbtec.net(3/3) AAS
県大会はユニフォーム着ないで部長が指揮していたけど
東海大会ではユニフォーム着てほしい
どう見ても現監督じゃなくて田川部長の采配だった
もう現在チームから監督交代した方がいいはず
417: OB 2019/05/08(水)12:34 ID:om126034022089.18.openmobile.ne.jp(1) AAS
16年前は3回戦で飛龍に負けましたよね
418: 春は未観戦 2019/05/08(水)18:31 ID:p115.net218219010.tokai.or.jp(4/4) AAS
>>416
春県大会で惨敗したならともかく春県大会優勝直後に監督交代は大義名分が?

教員人事権を持った人が高校野球を知り尽くしているなら別だが
春県大会優勝=夏の甲子園に王手 と考えている可能性もある。
419: 吉永 2019/05/21(火)08:14 ID:softbank126080246212.bbtec.net(5/11) AAS
24日から東海大会です 投手陣が 少し良くなってきました
夏に向かって頑張れ 練習試合は 勝ち続けています 期待したいですね
420: 吉永 2019/05/24(金)13:51 ID:softbank126080246212.bbtec.net(6/11) AAS
東海大会 1回戦 愛知2位に勝ちました
湖東君 完投 素晴らしいです

初めての完投です さすが
421: 吉永 2019/05/25(土)13:21 ID:softbank126080246212.bbtec.net(7/11) AAS
東海大会 準決勝2回戦 9-3 又勝ちました
明日 決勝戦 です 頑張れ 浜商
422: 静岡の音楽阿呆 2019/05/26(日)11:37 ID:i58-95-140-253.s41.a022.ap.plala.or.jp(1/2) AAS
速報をお願いいたします。草薙球場はどうなった!
423: 静岡の音楽阿呆 2019/05/26(日)12:43 ID:i58-95-140-253.s41.a022.ap.plala.or.jp(2/2) AAS
5-4で津田学園の優勝のようです!
424
(1): ins 2019/05/26(日)20:20 ID:p101.net042126223.tokai.or.jp(3/4) AAS
東海地区で2番目に強いことが実証された。
静岡大会なんか眼中に無いな。
425: 偶然 2019/05/27(月)00:07 ID:softbank060099019005.bbtec.net(1) AAS
>>424
春季大会なんかどのチームもガチでやってないんだよ!
あんまり調子に乗んなよ
426: 吉永 2019/05/31(金)04:09 ID:softbank126080246212.bbtec.net(8/11) AAS
ヤマハ 3年振り 優勝 おめでとうございます
427: HAMASHO,OB 2019/06/10(月)06:20 ID:p067.net112139200.tokai.or.jp(1) AAS
静高・岐阜城北との練習試合の結果
岐阜城北には3ー2で勝つが静高には6ー18で完敗、6点は9回。
浜工にも定期戦で負けるし・・・
頑張れ、HAMASHO!
428: 浜名湖2 2019/06/10(月)19:06 ID:p1072042-ipngn5501niigatani.niigata.ocn.ne.jp(1) AAS
応援はしているんだけど、やはり夏は厳しい
理由
1.歴代の優勝校には絶対的なエースがいた。浜商は夏未経験の急造投手がエース
2.春期県大会・東海大会は、エース級の投手とほとんど対戦していない
3.第一シードの重圧 意識しないと心掛けても周りが騒ぐからなおさらプレッシャーになる。
4.ノーシードの実力校が目白押し、夏にピークを持っていく術を持っている
429: 吉永 2019/06/13(木)13:59 ID:softbank126080246212.bbtec.net(9/11) AAS
浜商 秋のエ-ス 怪我から復活の兆し
すでに育成チ-ム2試合出場
調子を上げてきています 夏に間に合うか?
430: iwm 2019/06/22(土)16:03 ID:p101.net042126223.tokai.or.jp(4/4) AAS
一つは勝てても次で終わりになりそうだね。
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*