秋季大会予想 (228レス)
1-

192: 名無しさん 2014/09/25(木)22:06 ID:softbank219211098196.bbtec.net(2/2) AAS
菊川で活躍した町田君の守備は素晴らしかったね。
メディアの間では高校野球史上最高の二塁手との事です。
193: 名無し 2014/09/25(木)22:45 ID:softbank126119027247.bbtec.net(31/34) AAS
本当に守備で観客魅了できる選手でしたね。その他の選手も上手かった。菊川の守備の上手さは伝統になりつつあるね。駿河総合との試合前の7分ノックみていましたが、ポロは1つだけでした。小粒で前評判高く無くても勝ち抜けるのは菊川らしいですね。
194: ガチンコかな? 2014/09/26(金)02:21 ID:nptty307.jp-t.ne.jp(2/2) AAS
日大は準決勝コザワで負けたとき、三決コザワ連投は厳しいな。確実なのは橋工のように、準決勝コザワ回避して三決とる。どうするかね? 菊川と芥田がどうなるかによるかな?
195: 打ち勝つには 2014/09/26(金)02:26 ID:nptty105.jp-t.ne.jp(1) AAS
まだまだ顔つきが田舎臭いな。

コザワ打つには気合い足りなりだろうな。
196: 名無し 2014/09/26(金)02:38 ID:softbank126119027247.bbtec.net(32/34) AAS
日大三島の監督の腕の見せ所ですね。どこを見据えているかですね。素人の私なりに。
①一戦必勝で後先考えず静高に勝ちに行く
②静高には小沢君さけ、勝てたらラッキー的に三決に賭ける
③東海大会(甲子園)を見据えて、二位校に強豪多いので三位避けたいので、二位狙いもしくはシード枠の一位でも良いが、静高戦に全力
④意地でも東海出場賭けて、小沢君連投。
⑤最悪、東海出れなくても、夏に最終目標を置き、静高に対して小沢君が通用するかを計る意味でも静高戦のみなげさせる。
まあ、小沢君の連投が妥当ではないかと。
197: 提灯だな 2014/09/26(金)02:41 ID:nptty306.jp-t.ne.jp(1) AAS
銚子商と接戦?その銚子が千葉一回戦で負けた。相手どこか知ってるのかね?
なんかわかったようなこと書いてるが、まるで素人だな。
198: もう 2014/09/26(金)08:57 ID:e0109-106-188-162-168.uqwimax.jp(1) AAS
もう一個思い付いた。
5回まで控え投手全力。
可能性は高くないが、先行している、同点、等の場合
小澤を投入して決勝進出。小澤を決勝でも投入

あり得ないけどさ。 
三島にとってほんとに選択が難しい試合になりそうだ。
199: 答えは 2014/09/26(金)09:37 ID:nptty205.jp-t.ne.jp(1) AAS
小澤でいって五回でリードしてれば続投、そうでなければ、代打して三決に備える。が正解だろな。
連投しても菊川又は芥田を押さえると考えるのが一般的だろ。だって静岡県を代表するPだろが。

明日明後日は、目が話せない。静岡対日大の勝敗は、選抜出場の有り無し
を左右しかねない一戦ね。ワクワクしるな。
200: 名無し 2014/09/26(金)11:10 ID:softbank126119027247.bbtec.net(33/34) AAS
結局、小沢君先発の声が多いし、小沢君で勝負になるところまで引っ張るのかな。
そうなると僅差負けで完投が一番まずいパターンだね。勝つなら僅差、どうせ負けるなら大差で。が理想?かな。
当然思惑どおりに行かないでしょうから、準決勝小沢君で、負けたら三決も小沢君、勝ったら決勝温存。こちらが一般的かな。
201: 名無し 2014/09/26(金)11:57 ID:proxybg024.docomo.ne.jp(1) AAS
197さん 専大松戸でしょう。最近千葉では上位に来ている高校。内容分かりませんが、3対0で最終回だめ押しの4点、その松戸も二回戦松戸国際に惜敗。千葉のレベルはわかりませんが、一般的に強いと認識されていると思いますが。だからといって静岡高校がレベル低いとも思いませんが、県内だけでなく全国で勝つことは容易なことでなく、静岡高校も油断せず頑張ってほしい。
202: あしたのスコア予測 2014/09/26(金)15:47 ID:nptty406.jp-t.ne.jp(1) AAS
菊川4X対3芥田
静岡4対2日大
203: 2014/09/26(金)18:10 ID:s630120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(1/2) AAS
俺は静高を信じてコールドで勝つとみた。
204: 2014/09/26(金)18:49 ID:s1403237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(2/3) AAS
コールドゲームは無いね!村木が、ぼこぼこに打たれる可能性もある。
205: 名無し 2014/09/26(金)19:29 ID:softbank126119027247.bbtec.net(34/34) AAS
日大三島が勝つならロースコアの僅差しかない気がしますが?投手力以外は静高が優っている気がします。
206: 2014/09/26(金)21:43 ID:s1403237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(3/3) AAS
秋は、どうしても投手力の良いチームが優位と思います。打撃の良いチームでも打てない事が多々あります!
207: 2014/09/26(金)22:26 ID:p2072-ipbf14sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp(1) AAS
日大三島は投手は強力だが、打力はそこまでないと思う。
だから、もし接戦になったらお互いかなりロースコアになると思う。
208: 名無し 2014/09/27(土)00:54 ID:proxy20009.docomo.ne.jp(1) AAS
日大三島はます先制点をとる事だと思います。静岡高校に先制されると大差もあるかも。
209: 東部の雄 2014/09/27(土)08:39 ID:p8076-ipngn100103sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp(1) AAS
静高に勝つには絶対的なエースを持つ高校。
日大三島の小澤君がどういうピッチングするかだけですね。
210: 草薙 2014/09/27(土)12:08 ID:proxybg011.docomo.ne.jp(1) AAS
第二試合開始は何時ですか?
211: やはり 2014/09/27(土)12:22 ID:proxy20018.docomo.ne.jp(1) AAS
正攻法ですね。小沢君できました。静岡対日大三島 間もなく試合開始
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s*