ぼーっと見る (29レス)
1-

1: 2006/09/02(土)13:08 ID:J7bxFzqQ(1/3) AAS
はじめまして。
友達とか知り合いをぼーっと見ていると、変な顔に見えるというか、
初めて見た人みたいに感じますよね?
あれって、左脳で見ている状態から右脳で見ている状態に変わっている
ということなんでしょうか?
ちょっと気になったので書き込んでみました。
2: 2006/09/02(土)16:39 ID:MLMviYQM(1) AAS
ゲシュタルト崩壊じゃない?
3: 2006/09/02(土)20:46 ID:J7bxFzqQ(2/3) AAS
返信ありがとうございます。
外部リンク[html]:syarecowa.moo.jp
とかめちゃくちゃ面白いですね。
と同時に怖くもありますけど。
勉強になりました。
ほんと、ありがとうございました。
4: 2006/09/02(土)23:52 ID:J7bxFzqQ(3/3) AAS
今日、初めてVISUAL TRAINER Ver.2のまんだらをやってみたのですが、
色々な色の●を30秒間見つめるというやつだったのですが、

赤の●→青色の残像
青→黄色
黄色→紫
オレンジ→水色
緑色→ピンク
背景オレンジで●が青→背景がねずみ色、●が緑色

だったのですが、おかしくないですか?色が違うって。
最初のうちは皆さんこんな感じなんでしょうか?
省5
5
(1): 2006/09/04(月)22:19 ID:BnnZSMzA(1) AAS
おーい、誰かー返信お願いしますよー。
過去ログ見ると昔は結構人いたみたいなのに・・・。
てことはみんなマスターしたのか?それとも挫折したのか?
一人でなんか虚しいのでどなたか返信してくださると嬉しいです。
6: 2006/09/05(火)22:15 ID:PBab.hC.(1/2) AAS
毎日4時間を8ヶ月かかさず、練習したが無理だった。
でも、1つ良いことがあって、文字を理解することは、
できないけれど、感覚でとらえる事が少しだけできるようになった。
(普通の人よりほんの少しだけ)
だから、勉強の時、それを使って感覚で覚えるようにしてる。
7: 2006/09/05(火)22:22 ID:PBab.hC.(2/2) AAS
>>5
速読は、習得できなければ、ほとんど無意味なのが悲しい。(凄く魅力的だけど)
その点、勉強(受験・資格・仕事等)で暗記力を鍛えるほうが良いと思う。
個人的に、英単語とかを20日で4000個ぐらい覚えれるようになった。
1日200位が、私の限界みたいだけど・・。
速読よりは、記憶・暗記系トレーニングのほうが良いと思います。
8: 2006/09/06(水)00:00 ID:WjQ499WM(1/6) AAS
毎日4時間を8ヶ月もかかさずできたことに尊敬します。
俺だったらそんなに頑張れないかもしれませんね。
それより、20日で4000個はかなりすごいですね。
ほんの少しとはとうてい言えませんよ。
俺は今色々な事を同時に沢山やりすぎているので、全部中途半端で終わる
確率が大です。
ちなみに速読、速聴、自律訓練、視力回復、映像記憶、短眠です。
(映像記憶はあんまり目的では無く、まんだらでの補色が正色に変わることを目的としています。)
前までは体外離脱に挑戦していました。1度しか成功したことがありませんが、
今はどっちかというと短眠に力を入れているので、短眠ができるようになったら
省8
9: 2006/09/06(水)13:38 ID:MNzVF6Rc(1/7) AAS
5です。
>ちなみに速読、速聴、自律訓練、視力回復、映像記憶、短眠です。
>今では5〜7倍にまで成長できました。
努力されてますね。私も上記のこと励んだことがありました。
その過程で、催眠(他者催眠)と立体視・速聴位は少し役にたつレベルになりました。(お遊び程度)

今思うことですが、トレーニングの為のトレーニングをすることが目的になりがちだということです。
つい、映像記憶を目標にする為に、マンダラをするとかが私にはそう思えます。
そんなことを、するより実践的に仕事の内容・勉強・資格の内容を覚えているか確認することが有効だと思えます。
何が言いたいかと言いますと、自己本位ではなく客観的に証明できる練習をお勧めします。

それにしましても、速読7倍とはすごいですね。1週間でできるなんて・・・。
省2
10: 2006/09/06(水)16:28 ID:WjQ499WM(2/6) AAS
>その過程で、催眠(他者催眠)と立体視・速聴位は少し役にたつレベルになりました。(お遊び程度)
すごいですね。俺も早く成長したい。速聴は3倍速くらいなら80%内容を聞き取ることができますが、
4倍速だとあまり聞き取れません・・・。
何倍速くらい聞き取れるようになりましたか?

>今思うことですが、トレーニングの為のトレーニングをすることが目的になりがちだということです。
>つい、映像記憶を目標にする為に、マンダラをするとかが私にはそう思えます。
>そんなことを、するより実践的に仕事の内容・勉強・資格の内容を覚えているか確認することが有効だと思えます。
>何が言いたいかと言いますと、自己本位ではなく客観的に証明できる練習をお勧めします。
確かにそうかも知れませんね。
客観的に証明できる=社会や、生きていく上で役立つと言うことですもんね。
省9
11: 2006/09/06(水)19:56 ID:MNzVF6Rc(2/7) AAS
>速聴は3倍速くらいなら80%内容を聞き取ることができますが、
>4倍速だとあまり聞き取れません・・・。
>何倍速くらい聞き取れるようになりましたか?

2倍から3倍の間で、早回しして聞いています。時間を短縮して効率よく学習するためです。
ですので、4倍速をききとることは目標にはしていません。結果的に4倍速で聞いて復習する時は
あります。

>使っているソフトは、「ジョイント式ハイパー速読」というやつです。
私もこのソフトで練習しましたが、ぜんぜんダメでした。特に初期に通信教育用
のソフトでした。今は改良されてよくなったのかもしれませんね。
SRRとかも試しました。でもダメでした。
12: 2006/09/06(水)20:09 ID:MNzVF6Rc(3/7) AAS
速読の練習で、効果を少し感じることが1つあります。
それは、文字を体に取り入れる感じで、記憶に残すことだと思います。
これは、非常に役に立っています。瞑想家さんのおかげです。
ただの1度だけ、速読で一瞬で取り込んで分かるという体験はしました。
13: 2006/09/06(水)20:50 ID:WjQ499WM(3/6) AAS
2倍速の速読を聞きながら、内容をPCのメモ帳に書き込んでいました。
2時間ほど経ったとき、頭がいきなりものすごく頭痛になりました。
しかもその頭痛は一瞬だけでした。
なにがあったんでしょうかね?脳を使いすぎたんですかね?

>私もこのソフトで練習しましたが、ぜんぜんダメでした。特に初期に通信教育用
>のソフトでした。今は改良されてよくなったのかもしれませんね。
>SRRとかも試しました。でもダメでした。
なんでなんでしょうね?けど、
>ただの1度だけ、速読で一瞬で取り込んで分かるという体験はしました。
すごい体験ですね。実は俺はまだ一回も体験したことないんですよ。
省2
14: 2006/09/06(水)21:02 ID:MNzVF6Rc(4/7) AAS
>なにがあったんでしょうかね?脳を使いすぎたんですかね?
どうしてなんでしょう?頭痛がない方が良いと思います。

速読で思うことは、理解しようとすることが妨げになることは、練習して
分かりました。記憶術を練習するほうが、結果的に速読につながる可能性を
今感じています。
>すごい体験ですね。実は俺はまだ一回も体験したことないんですよ。
死に物狂いで朝起きて直ぐ2時間夜2時間は、練習しました。
この体験を味わった時は、やっと出来たとうれしかったです。
今は、あの時のように理解はできませんが、自分の中で、理解するよりも
覚えようとしているうちに文字を体に取り込んで、記憶のかたすみに入れて
省1
15: 2006/09/06(水)21:25 ID:WjQ499WM(4/6) AAS
頭痛はそれ以来なることはなく、その後に全く支障がでませんでした。

>記憶術を練習するほうが、結果的に速読につながる可能性を今感じています。
記憶術というのはいったいどういうものなのかよく分からないので詳しく調べてみます。
参考になるサイトがあれば、教えてくださるとうれしいです。

>死に物狂いで朝起きて直ぐ2時間夜2時間は、練習しました。
>この体験を味わった時は、やっと出来たとうれしかったです
ソフトを使って練習したのですか?それとも本を手でめくりながら練習したのですか?

>そのお陰で、かなり覚えやすくなりました。
成果が全くなかったわけでもなかったんですね。
よく、文字が頭の中に直接入ってくるとか言いますが、本当にそういった感じなんですか?
省2
16: 2006/09/06(水)21:41 ID:MNzVF6Rc(5/7) AAS
>参考になるサイトがあれば、教えてくださるとうれしいです。
映像記憶掲示板関連スレのレスまとめ(速読渇望板)
>ソフトを使って練習したのですか?
本です。
>よく、文字が頭の中に直接入ってくるとか言いますが、本当にそういった感じなんですか?
>どんな感じなのかあまり想像できません。
頭では、なかったです。体に取り込んでその文字を無意識に感じたら出来てました。
ほんと、もうだめだ〜っと落胆して、無意識になってました。
いつのまにか、体が勝手に理解してました。

自分なりに整理すると、
省5
17: 2006/09/06(水)21:46 ID:MNzVF6Rc(6/7) AAS
16の内容整理します。
長所
文章の概念が分かる=普通に文章を読み終えた後、頭に残る印象とかが一瞬に経験できる。
短所
訓練に時間がかかりすぎること。
概念が分かる程度では、試験では役に立たない。
普通に本を読み返すほうが良いと思える。
読書する分には良いと思います。けれども、国語の試験とかは速読できないと
思いますよ。
18: 2006/09/06(水)22:01 ID:WjQ499WM(5/6) AAS
本を使って練習したんですね。
ハリーポッターと賢者の石を一回まるごとやってみます。
無意識で頑張ってみます。けど、無意識を意識してしまいますよね?
簡単そうに見えて実は一番難しかったりしますよね。
なのでやっぱ頑張りません。暇つぶしにやってみます。

>読書する分には良いと思います。けれども、国語の試験とかは速読できないと
思いますよ。
確かにこの前試験あったのですが、いつもの調子で読むことはできませんでした。

早速映像記憶スレ読んできます。
19: 2006/09/06(水)22:33 ID:MNzVF6Rc(7/7) AAS
18さん
映像記憶の練習を、テストとか実践で努力してください。
その方が、為になると思います。
興味を持って、映像記憶スレを読まれたでしょうが、それを自分で実践して
身につけるほうが良いと思います。あくまで参考に。
そのことを、間違えて、能力マニア(能力知識だけ)手に入れても悲しいだけです。
訓練の為の訓練ではなく、すぐに実践して何度も試すこれが、一番良いと思います。
下手な意見で、すみません。
20: 2006/09/06(水)23:10 ID:WjQ499WM(6/6) AAS
>下手な意見で、すみません。
俺のために注意してくださってありがとうございます。
本当に感謝しています。
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*