したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

映像記憶身につけるぞ -チラシの裏-

11:2006/03/02(木) 00:38:14 ID:4jNggiQY
トレ開始から4週間と4日目。
板活性化、モチベ維持を目的としたチラシスレ
日々のトレの成果を書いていきたいと思う。

目指せ映像記憶

21:2006/03/02(木) 00:42:37 ID:4jNggiQY
トレ内容は
オレンジ(マンダラ)カード、自律訓練、立体視、日々の妄想。
一応夢の内容をメモったりも。
未だに補色。完全左脳人間。

今日はとりあえず1時間30分ほどやった。長時間だらだらやるよりも短気集中が大事だと思っている。

3名無しさん@速読練習中:2006/03/02(木) 06:29:59 ID:f/G6GOJc
こういうスレ好き。頑張ってくれ。

ちなみにおれは、自分に必要かどうかを考えた結果
映像記憶を目指すのはやめにしたけど、
「頭が良い」ってのはどういうことなのか日々考えて
いろいろ能力開発に励んでるっす。

41:2006/03/02(木) 23:34:51 ID:4jNggiQY
>>3
応援ありがとう。>3氏も頑張ってくれ。

今日は忙しくて20分しかトレしてないな・・。
後30分ほどやって寝る。

あと、別に俺専用のスレってわけではないのでみんな遠慮せずに書き込んでくれ。
アドバイスしあえる環境が出来るといいんだが。

51:2006/03/03(金) 16:14:48 ID:hWiHSDME
残像トレ45分、集中力5段階中2
休憩終了。残像トレ再開

6名無しさん@速読練習中:2006/03/03(金) 16:44:44 ID:ig4VDXrs
この手の日記スレってたいてい続かないんだよな。
>>1もいつまで続くのかな・・・
と皮肉ってはみたが、でも、がんばってくれ>>1
オレも時々書き込むかもしれない。

71:2006/03/03(金) 17:30:08 ID:hWiHSDME
残像トレ20分集中2、睡眠20分、残像トレ30分集中4

81:2006/03/03(金) 18:09:41 ID:hWiHSDME
>>6
ありがとう。応援はマジでうれしい。
遠慮なく書き込んでくれ。

>>1もいつまで続くのかな・・・
無論、映像記憶を習得するまでだ。

さっきの訓練終了の直前、正色に近い色が見えた。これはいけるかもしれない。
残像トレ開始

91:2006/03/03(金) 19:53:21 ID:hWiHSDME
眠かったので寝てしまった。集中できずグダグダ。評価1

101:2006/03/03(金) 22:30:21 ID:hWiHSDME
残像トレ開始

11名無しさん@速読練習中:2006/03/03(金) 23:54:58 ID:jukXszjw
映像はえーぞうw

121:2006/03/04(土) 00:03:27 ID:kmL6/fNc
訓練終了
前半30分評価3、30分睡眠、後半30分評価1
夜だからか、残像がすぐに消える→集中力散漫。

>>11
それリラックスする時によく唱えるw

13名無しさん@速読練習中:2006/03/04(土) 21:40:23 ID:ji9QONH2
今日は来ないのか

141:2006/03/04(土) 22:31:26 ID:4WzGLB5o
>>13
今日はあまりやってなかった。

ちょこちょこと暇な時にやったぐらいで合計1時間程度。
後は外に出た時に常に周辺視野を意識することぐらい。
今から集中してやろうと思う。

15名無しさん@速読練習中:2006/03/05(日) 00:00:27 ID:ta5TGKGU
>>1
年齢や身分、映像記憶の目的なんかを晒してくれないか?

161:2006/03/05(日) 00:10:39 ID:ldqjgyCg
訓練終了。評価5 かなり集中できた

オレンジ正色で見える人に質問なんだけど、補色段階から正色に移行するのって、ある日突然正式で見えるの?それとも、徐々に補色が正式に近づいていく感じ?

171:2006/03/05(日) 00:20:26 ID:ldqjgyCg
>>15
年齢16、学生。映像記憶の目的は、学習に活かせるからと、ただ単にイメージを見るということに興味があったから。
それに映像記憶を習得することで、そういった能力が本当に存在するということを証明しようと思ったので。

>1の時点で自己紹介をしようと思ったが、まだ餓鬼なんで年齢を書くことに抵抗があった。

18名無しさん@速読練習中:2006/03/05(日) 12:23:08 ID:..3nkGZk
一ヶ月近くやってるのか。残像は鮮明になっていったりしてるの?

191:2006/03/05(日) 13:33:52 ID:ldqjgyCg
朝残像トレ15分。

>>18
あまり長時間やってたわけじゃないけどね。1日30分〜1時間程度だった
残像の方は始めた頃と比べると一応は鮮明になってる。残像保持時間も、ストップウォッチもってないんでほとんど計ったことないんだけど、結構延びてる。
最初20秒程度だったのが今では1分30秒ほどになった。
他に変化といえば、最初は完全な補色だったけど、今は補色と正色が混ざったような色になってることぐらいか。

>18氏も何かトレを?

20233:2006/03/05(日) 15:21:01 ID:QOMLi6WM
ラジオドラマを聞いてイマジネーションを膨らませてご覧。

21名無しさん@速読練習中:2006/03/05(日) 18:32:54 ID:cEMWul1k
ラジオから流れてくる音楽でイメージするのもいいと思う。

221:2006/03/05(日) 23:14:53 ID:ldqjgyCg
>>20-21
なるほど、そういうトレもあったか。

今日は瞑想家氏のHPをずっと読んでたからほとんどトレの時間が取れなかった。明日はがんばろう

23名無しさん@速読練習中:2006/03/07(火) 21:27:29 ID:nRsR34.I
>>1
一日1レスきぼん。

241:2006/03/08(水) 00:18:09 ID:htSDhC1U
>>23
ここんとこカキコさぼって申し訳ない。出来るだけ毎日レスするようにする。

最近はPCいじってるせいでトレ時間が極端に少なくなっている('A` )
加えて花粉症なんで集中することすらきつい状態。だが頑張る。

今日はモチベーションを上げる為、オレンジカードならぬレッドカードを自作。赤のほうが残像もきれいなんで、通常のオレンジカードと併せて使っていこうと思う。

251:2006/03/08(水) 20:57:05 ID:htSDhC1U
イメージトレーニング1時間終了

残像トレーニング開始

26名無しさん@速読練習中:2006/03/08(水) 21:03:59 ID:4fdfwAfM
>>1
映像記憶マスターは高校生が多いらしい。
中学生ではそもそも練習を始めている人がいないのか
20過ぎてからだと習得が困難なのか。
おれはもう24でそれでも練習を積んでいるがな・・・
とにかく頑張って習得して人生変えてくれ。
て、今でも充実した人生だったら余計なお世話だがなw

271:2006/03/09(木) 00:01:05 ID:54zq5e3A
終了。
残像トレ20分 集中2
睡眠 10分
残像トレ1時間 集中4
イメージトレーニング25分

花粉症のせいで目がしばしばする。

281:2006/03/09(木) 00:02:10 ID:54zq5e3A
>>26
みたいだね。神崎氏も左脳馬鹿氏も高校生だし。

>20過ぎてからだと習得が困難なのか。
確かに時間の量的に見れば、自由時間の多い学生が有利かも知れないけど、実際大して変わらないと思う。
長く生きている分、「常識」が刷り込まれて、映像記憶なんてむしのいいものあるわけがない、という固定観念が強くなってる可能性はあるかもしれないけど。
20前後と工房では、脳の作りにそう大差はないんじゃないかな。幼児と大人では決定的に違うだろうけど。
だから>26氏も諦めずに頑張ってくれ。

>とにかく頑張って習得して人生変えてくれ。
ありがとう。出来れば1年で習得したい

291:2006/03/09(木) 00:08:54 ID:54zq5e3A
追記
ネット上なので、年長者に対してのレスでも敬語を省略しています。
不快に思われたら申し訳ないです。
また、自分の文がおかしかったりするのは仕様です。生暖かい目でスルーor訂正してやってください。

30名無しさん@速読練習中:2006/03/09(木) 00:23:16 ID:0i2hDW.Q
がんばれよ。おまいさんができたら俺もやる。
そんときはアドヴァイスくれ

31名無しさん@速読練習中:2006/03/09(木) 00:29:40 ID:c2Bc1df6
イメージトレーニングって何をやっているの?

321:2006/03/09(木) 12:53:42 ID:54zq5e3A
>>30
おk。任せといてくれ。

>>31
イメージの中で家の中を歩いて回ったり、近所を歩いたりしてる。
イメージっていっても瞼の裏に見える鮮明なものじゃなくて、なんていうか頭の中で思い浮かべるようなもの。妄想に近い
左脳馬鹿氏が推奨してる訓練。

これは持論なんだけど、イメージには2種類あって、頭の中でぼんやり見える(というより感じる?)ものと、オレンジカードの最終段階のような瞼の裏にはっきり鮮明に見えるものがあるんだと思う。
前者は「想起」で、誰でも出来る。後者は最初から出来る人と出来ない人がいる(左脳人間の自分はもちろん出来ない)。
そしてその2つが1つになったものが映像記憶。イメトレで鍛えた想起の力で、オレンジで得たスクリーンに記憶を鮮明に映し出す。これで映像記憶が完成を見せるんじゃないかと思う。

まだ根拠の無い与太話だけど、自分が映像記憶を習得することで根拠を与えることになると思うので頑張りたい。

331:2006/03/09(木) 14:42:30 ID:54zq5e3A
残像トレ20分集中1 ←何か息苦しさを覚え集中できず。
イメトレ10分ぐらい
睡眠20分ぐらい
残像トレ35分集中5

341:2006/03/09(木) 23:22:29 ID:54zq5e3A
途中気を散らせながらも残像トレ1時間ちょい。
もっと時間を増やさねば。

351:2006/03/09(木) 23:27:40 ID:54zq5e3A
残像トレ開始。

361:2006/03/10(金) 00:20:07 ID:.RCMht0w
マンダラ残像トレ45分終了 集中5 補色だがなかなか鮮明だった。寝る。

37名無しさん@速読練習中:2006/03/10(金) 21:22:17 ID:b3iu6KhA
>>1よ、「耳をすませば」をみているのかもしれないけれど
今日はどうだったか報告してくれよ。

381:2006/03/10(金) 23:48:48 ID:.RCMht0w
情けないことに、今日は20分ほどしかやってない・・。

39名無しさん@速読練習中:2006/03/11(土) 16:44:16 ID:Fuauh7s.
情けないぞ。
しっかりやれ。

401:2006/03/11(土) 17:10:14 ID:WNnCXXn2
>>39
すんません。

今朝:残像トレ50分ほど 集中2

30分前〜今:残像トレ兼イメトレ。

411:2006/03/11(土) 17:22:47 ID:WNnCXXn2
↑の残像トレ兼イメトレについての詳細

出かけた帰りに自転車を漕ぎつつ、周りの風景を見る→目を閉じる→周りの風景を見る→(ry
といった訓練を行ってみた。これかなり効果ありそう。すぐに残像(イメージ?)がぼんやりとだが動いて見えた。
(田舎なので)自然と一体になった感じがしてかなりリラックスできる。視覚だけじゃなく聴覚や嗅覚も使うから曖昧なイメージでも現実味が増すし、集中も出来るしで一石二鳥。更に運動にもなる。
かなりオススメ。
短所は事故る危険性、他人の目が気になる(知り合いに出くわさないよう少し遠くに行くといい)。
やるなら人通り、車どおりのすくないところで。自己責任で。

42名無しさん@速読練習中:2006/03/13(月) 00:06:47 ID:P3DMgV7A
うむ。
それでよし。

431:2006/03/13(月) 01:07:12 ID:pJz.kgxM
2時間20分連続残像(マンダラ)訓練終了
集中は文句なしの5
集中によって残像の精度が一気に上がった。正色も近いか?

441:2006/03/14(火) 02:32:24 ID:ICYDpunc
トレらしいトレはあまりしなかった。
残像が残りやすくなってきた。

45名無しさん@速読練習中:2006/03/14(火) 22:07:00 ID:ulsfsHV.
ばんがれ

461:2006/03/16(木) 00:15:32 ID:jlq9iZbE
>>45
ありがとう

今日は
午前から午後にかけて
・残像トレ1時間ちょい
・外出時は出来る限り>>41トレ


残像トレ30分程度集中3

トレ時間が少ないな。頑張らねば

471:2006/03/16(木) 11:56:39 ID:jlq9iZbE
>41トレ20分終了

481:2006/03/16(木) 17:52:54 ID:jlq9iZbE
残像トレ30分終了

49精少年:2006/03/17(金) 14:39:58 ID:UzwJh32o
ラジオは創造力はつくが、イメージ力はつかないって栗田が言ってました。なにを根拠に言っているのかは不明だが目をツムってテレビの音からのイメージを作り出す方がイメージ力がつくらしいです

501:2006/03/18(土) 01:32:49 ID:4c.io8ZA
>>49
素人にはどちらも同じように見えるが、実際は違うのか。

今日はトレの時間があまり取れなかった。
外出時の>41トレぐらいか・・
残像トレして寝る。

51通り:2006/03/18(土) 03:49:56 ID:DpnxhBbM
ラジオは映像がないからしっかり伝わるようにしゃべってるとか。
テレビは映像があるから全てをしゃべってないとか。

52名無しさん@速読練習中:2006/03/18(土) 10:56:57 ID:sy.e9Aq2
ラジオは音だけを媒介とした情報だけど
テレビは音と映像を媒介とした情報だから音だけを聞いてもイメージしやすいんじゃない?

自分で書いててすごくわかりにくいけど

531:2006/03/18(土) 12:31:26 ID:4c.io8ZA
>>51-52
なるほど。TVは音と映像が2つ揃って初めて1つの情報となる。そこで片方を故意に遮断すると脳はそれを補おうとしてイメージが掻きたてられる。
対するラジオは、音のみでメディアが完成してるから、そこにイメージを付け足そうとしても難しいし、イメージ自体があまり必要ないので脳も必死にならないってことかな。

54233:2006/03/18(土) 22:49:47 ID:OrtJXhaA
>>53
ラジオドラマに関することを言うと、映像は無いが、効果音をいれて
演出している。そこで情景がどのようなものか?ということを感じ取
る事が結構必要になってくる。イメージ力の有る無しで情景の浮かび
方が決まる。ラジオのスポーツ実況でも同じ事は言える。栗田博士が
ラジオとひとくくりにした事は何をさすのかわからないけど、種類に
よるもんだよ。

スポーツ実況に関して言うとテレビは音声を聞いただけではあまりわ
からないかもね。特にサッカーの場合、その状況を正確に言うより、
つまらないうんちくをいったり、お気に入りの選手の名前を連呼して
るだけですから。アナウンサーの能力の無さにちょっと残念に思って
るんだよな。ラジオ(野球が主だね。)の中継はまだマシなんだけど
ね。

55233:2006/03/18(土) 23:04:37 ID:OrtJXhaA
あと、イメージ力に関して付けるなら、お手玉をやってご覧よ。自分の思った
弾道にのせて放り投げるのは結構難しいもんだよ。左右両手を使ってやると効
果的だが、ジャグリングの効果と同じではある。俺の場合ホームセンターで5
センチ玉の発泡スチロールでやってるけど。1個21円だったしね。笑

もう一つは、田舎だという事みたいだけど、外にいるときにはのどかながら音
は四方八方から聞こえてくるだろうが、その音は何か?って常に感じてご覧よ。
この辺のトレーニングがうまくいけば、音の聞こえ方がより立体的になるね。
別に都会でもさまざまな音は聞こえてくるから同様の事は出来るけど。意識す
るだけで出来るトレーニングだ。

四方八方に意識をしなきゃいけない場合、やっていれば気がつくだろうが、
心(意識)を解放しなきゃうまくいかないからね。この辺は周辺視野を利用す
る時の心構えと同じ。意識を解放すれば、音や映像だけじゃなくて、匂いなど
他の感覚も鋭くなるからね。

561:2006/03/19(日) 02:23:05 ID:ZTFyHrZo
>>54-55
アドバイスありがとう。

最近は何故か少しトレしただけでオレンジカードが目に焼きつくようになってきた。正色になってるのか、ただ目に焼きついてるだけなのか分からない。

571:2006/03/19(日) 21:03:33 ID:ZTFyHrZo
今日は
残像トレ合計1時間半ぐらい、外出時の>41トレ20分ほど。

残像トレ開始

581:2006/03/20(月) 00:07:23 ID:47fUQQaM
終了
残像トレ1時間40分ほど
イメトレ20分

59名無しさん@速読練習中:2006/03/20(月) 00:25:56 ID:1efcL2vw
俺さ、イメトレやってるとすごく精神力使う気がして
10分やるのもやっとなんだけど
>>1はそういうことってある?

601:2006/03/20(月) 00:45:03 ID:47fUQQaM
>>59
うーん、イメトレって言っても、自分のは一般的な意味で使われてるイメトレと違うかもしれない。
やってることは、イメージの中で家中を歩き回ったり、近所を散策してるだけ。

でも確かに疲れるかな。目が特に疲れる。
疲れてくるとトレが嫌になってくるから、疲れたと感じたら無理せず終了してるよ。

611:2006/03/21(火) 00:56:06 ID:4mADqoWs
残像トレを少々

62名無しさん@速読練習中:2006/03/23(木) 02:00:56 ID:JOQUQU6I
外出時の>41トレ30分ほど、時間を見つけて残像トレ計1時間ほど

63名無しさん@速読練習中:2006/03/29(水) 04:03:54 ID:mDrNj2YY
1よ、どうしたんだ

64名無しさん@速読練習中:2006/03/30(木) 00:43:17 ID:dTpTW4H.
今回の1もダメだったか……?

65名無しさん@速読練習中:2006/03/31(金) 01:08:15 ID:ITxa2aeI
>>1がとうとうへたれたw

66 ◆TdVG.vOJjo:2006/03/31(金) 21:01:42 ID:7AM2ATF2
ヲレがスレ乗っ取るよ!1が戻ってくるまでな。

今1週間ちょい。トレはオレンジカードのみ。

1日平均5時間くらい。特に残像の時間が延びたとかいう実感はない(←え゙
というか何も見なくても目を瞑るとオレンジの残像が常にかなり濃く残ってるから
正直よくわかんない。

よろしく!

67名無しさん@速読練習中:2006/03/31(金) 23:58:33 ID:70kQjXw6
まあ、あと一週間ぐらいしたらいなくなるな
次は俺がのっとるかな・・・

68元祖1:2006/04/01(土) 03:48:04 ID:Rs31KZj.
>>63-65
すまん。一応トレは続けてるんだが・・
トレの時間が不定期になってるので、いつからいつまでどれだけやったか、という報告がしにくくなった。
ちょいとさぼり気味っていうのはあるが、意欲はあるので、生活の中で常にイメージ化を心がけてる。

何か進展があったら報告しようと思ってるが、微妙すぎて・・

>>65
試したいこともあるので一応へたれてはないです。

69元祖1:2006/04/01(土) 03:52:50 ID:Rs31KZj.
>>66
自分専用スレという訳ではないので、どんどんカキコしてください。
そのほうが情報交換やモチベ維持等良いことずくめです
てかすごい訓練量ですね・・・こりゃ負けてられない

701:2006/04/05(水) 03:32:59 ID:xq4ARh42
さぼり気味だ・・。
そろそろ本気で訓練しようと思います。

ひとつ質問。
オレンジカードで、目を瞑って残像を見る際に、周囲を真っ暗にすると正色っぽくなるんだけど、これは正色といえるのだろうか。
以前この掲示板で「正色は補色よりも鮮明」というレスを見たんだけど、全然鮮明じゃなくて、補色よりもぼんやりしてるんだが・・。
ただ目に焼きついただけなのかな? しかし長時間やってるならともかく1回目で焼きつくなんてありえなさそうだが・・。

71乗っ取り失敗 ◆TdVG.vOJjo:2006/04/06(木) 19:08:38 ID:ayWM86gY
1がんがれ!

こっちも変化があったら報告します!
1には期待してる

いちいち暗くするのも大変だから普通に続ければ
いいんじゃないかな?

72乗っ取り失敗 ◆TdVG.vOJjo:2006/04/09(日) 17:46:55 ID:qvrlewu6
過疎ですね。春なのに。
昨日トレ2時間半位しかできなかった・・・orz
ここんとこサボりぎみです(汗

実は周回してる人たくさんいる希ガス。
まぁ板自体過疎っていうのはあるけど。

73乗っ取り失敗 ◆TdVG.vOJjo:2006/04/10(月) 21:10:28 ID:cMYXF1Wk
今日は4時間半終了。もう少しやったら風呂入って寝ます。

明るい光でやると正色になる。補色と同じくらい。
油断すると戻っちゃうけど。だから明るい光でやってる。

まだ変化町!

74乗っ取り失敗 ◆TdVG.vOJjo:2006/04/10(月) 21:27:12 ID:cMYXF1Wk
7さん正色からイメージ見えるまで2ヶ月半かかってるんだよね・・。

ながっ!

75名無しさん@速読練習中:2006/04/11(火) 00:30:03 ID:kgnSU.V2
7さんって誰ですか?

76名無しさん@速読練習中:2006/04/11(火) 00:40:22 ID:kgnSU.V2
あ、6時間×4ヶ月でマスターした7さんのことか!

771:2006/04/11(火) 23:42:09 ID:zsnzVKc.
>>71
ありがとう。お互いがんばろう。
しかし訓練時間が半端じゃないね・・。見習わないと。

自分は最近ようやく正色で見えるようになってきた。ここまでで2ヶ月・・。
ただ、全然鮮明じゃないので(左脳人間だからかな)本当に正色かどうか自信が無い。
訓練で鮮明さも上がると良いんだけど。

>7さん正色からイメージ見えるまで2ヶ月半かかってるんだよね・・。
2ヵ月半はかなり早い方じゃないかと・・。

78名無しさん@速読練習中:2006/04/15(土) 23:30:43 ID:R4yGFMuc
俺体外離脱最近できるようになったけどもしかしたら離脱したときに
映像記憶できると意識していたらできるようになるかもしれないと思っている。

79名無しさん@速読練習中:2006/04/16(日) 23:32:36 ID:gz5PRxMQ
スポーツ選手がイメージトレーニングをするというのがありますが、
幽界でそれを行うのと、肉体上でそれをするのでは効果が十倍ぐらい違う
ように感じます。この原理を応用すると、ダイエットしたい人は幽界で
スリムになった姿に変身するということを繰り返せば、きっと痩せるに
違いないと思います。ダイエットのみならず、応用法は無限にありそうです。
とはいえそれを目的に幽体離脱の練習をするというのは、少々効率が
悪いかもしれませんね。幽体離脱の修得にはそこそこ時間がかかります。
これは幽体離脱できるようになった人についてくる、かなりおいしいオマケ
効果と思うべきでしょう。
http://tetramorph.to/oobe/panf/cont3.html

801:2006/04/30(日) 17:45:04 ID:l/lguYYk
久々にカキコ
最近は残像トレが行き詰ってきた為(青のみ正色だがそれ以上進歩なし)イメトレを重視している。
Cnc氏曰く、残像トレは外出した時の瞬間視トレ程度でいいらしいので。

イメトレ始めてから1週間、うっすら瞼の裏に白黒のイメージを描けるようになってきた。本当にうっすらだけど。
しかし左脳人間の自分にとっては大きな進歩だと思う。

イメージすることを日常化して、頑張ろう。

81名無しさん@速読練習中:2006/05/04(木) 00:39:18 ID:9TZgs2Ag
心の微妙な変化を楽しもう。

82名無しさん@速読練習中:2006/05/04(木) 23:02:33 ID:2ibOiT1g
>>1を応援するよ。GANBARE。はい、応援した。
俺も自律訓練、残像トレ、マスキングの3つやってるけど
まだやり始めたばっかりだがお互い頑張ろう。

83名無しさん@速読練習中:2006/05/05(金) 04:50:45 ID:iwARZLeU
大事なのは継続すること、毎日毎日毎日ま〜いにち!!
凡人なおれでも最近なにかみえてきたぞ、おい

84名無しさん@速読練習中:2006/05/05(金) 14:23:41 ID:HqiMhBT6
>>83
どのくらいやってるんですか?

85名無しさん@速読練習中:2006/05/05(金) 18:21:41 ID:HqiMhBT6
オレンジカードやる前に
おべぱるす聞きながら自律訓練をやるとやらなかった時より全然効果が
違う。やっぱリラックスすることは大事やねぇ。

86名無しさん@速読練習中:2006/05/06(土) 00:49:51 ID:qo2te6iI
体外離脱できれば近道だぜ

871:2006/05/06(土) 22:51:48 ID:W39l9jzU
>>82
ありがとう。お互い頑張ろう

>>86
体外離脱そのものの難易度が高いのでは・・

88乗っ取り失敗 ◆TdVG.vOJjo:2006/05/08(月) 19:39:16 ID:dozMPqP.
お久しぶりです。
1もお元気そうで何よりです。

>>86 対外離脱とわ興味深いですね。
   僕も偶然なったことがあったんですがなんかスゴイ苦しかったです

変性意識にはいるとだれでもきっとわかりますなんか怖いカンジです。
オレンジカードの成果だと思います。

オレンジカードで1時間くらいで入れます。あと寝る前はほとんど入れます
1もマサイロにならないのを気にしないで1日1時間くらいやるといいと思います

眠くないのに眠いみたいなカンジがでたらそうだとおもいます。

8986:2006/05/08(月) 22:59:38 ID:P4XDXENI
 >87 体外離脱は意外と難しくないよ。年関係なくできるし。
 映像記憶のほうが遥かに難易度が高いと思うよ。

>88 偶然で離脱できるなんてすごいね。俺は訓練して最近かなり離脱できるように
なったよ。2日に1回の割合で離脱してるけどまだ離脱時間が短いね。
体外離脱する時イメージで離脱するようにもっていくので右脳の訓練にはなるよ。
 記憶力は前より少し良くなった程度でとても映像記憶まで向上してないな。
何か変化あったらレポするよ。

90名無しさん@速読練習中:2006/05/09(火) 00:16:46 ID:bpW5ITok
体外離脱の訓練ってどんなの?

9186:2006/05/09(火) 11:51:00 ID:GPnuNQqg
【幽体離脱の練習法・手順】

@1:離脱前の準備、心構え
普段の生活で何かをする時に常に意識して集中したり
幽体離脱してる自分を想像してイメトレ・瞑想すると成功率アップするようだ
また「これから離脱するぞ」という明確な意識付けも重要らしい
なので実践ノートを用意し毎日記録を取ったりするのも有効
ただし、離脱開始後はあまり強く意識しすぎて力みすぎても失敗するので注意
ちなみに離脱練習開始から成功まで早い人は数週間、長い人は半年以上〜未成功

@2:時間、時期
夜寝る前が相場だが、朝や昼でも問題ないらしい。だが室内は暗い方が良いそうだ
晴れている日、寒い時期、精神状態が不安定な時、体が疲れている時、は成功率が高いとも

@3:寝方
リラックスできる服装で仰向けに寝るのが良い
北枕で寝る、手を胸で組む、膝を曲げる、とうまく人もいるらしい

@4:深呼吸、リラックス
 深呼吸しながら全身の筋肉を脱力させ、肉体感覚が消失するくらいまでリラックスする
わざと全身の筋肉に力を入れた後、顔・腕・肩・腰・足・・・と部位ごとに
意識的に力を抜いていくとやりやすい。こだわりすぎて逆に緊張しないように


9 :本当にあった怖い名無し :2006/04/03(月) 03:37:41 ID:YDr/IrlC0
【幽体離脱の練習法・手順】
@5:意識コントロール
 次に、頭の芯はしっかりさえているが意識レベルは下がっていると〜いう状態にしてこれを維持する
しかし眠ってはいけない。眠りに落ちる一瞬まで意識し続ける、という感じだ。やや難しい
仮にここで眠ってしまってもまた次の日挑戦すれば良いだけなので問題ない。

@6:イメージ、金縛り、離脱
 眠りと覚醒の狭間、まどろみ状態をキープして
次はいよいよイメージ→離脱という段階に入る
色々やり方があるようなのでいくつか紹介

・末端(手とか足)から幽体が抜けるのをイメージして
 続いて残った体から幽体が抜けるようにイメージするやり方
・ソフトボール大の暑く眩しい光球が上空に浮かんでいる所をイメージ・視覚化して
 その光体の中に自分の意識を映すやり方
・上空10〜20cmの所に自分の体が浮遊している状況をイメージ・視覚化して
 それ(アストラル体?)に自分を同化させていくやり方
・天井から自分を見下ろす情景をイメージするやり方
・上半身を思いっきり起こすと肉体でなく霊体が起き上がっている!というやり方

 この途中で金縛り状態になり、大きな耳鳴り、妙な声や音、人や霊の気配がするようになる
耳鳴りがどんどん轟音のように大きくなっていき、体が細かく振動する感覚がしたあと
浮力が生じて肉体からズルっと霊体が抜けるようだ(たいていは頭から抜ける)
この金縛り・耳鳴り状態で、恐怖心や期待感によって感情が高ぶると失敗しやすいらしい。
当然のこととして意識をコントロールして平然としていた方が成功するようだ。
ヨガだと頭頂部のチャクラを開いた時、仙道だと大周天が出来た時に離脱できるなどといわれる。


10 :本当にあった怖い名無し :2006/04/03(月) 03:38:16 ID:YDr/IrlC0
【幽体離脱の練習法・手順】
@7:離脱成功
とりあえず最初にすべき事は体から離れること
肉体がつねにゴムチューブのような強力な吸引力で引き戻そうとするので
できるまで遠くまで歩く、走る、できれば飛んで引き戻されない安全圏まで離れる
(離脱後の世界に実世界のような物理法則・物理的距離は存在しないが最初はあるように感じるとの事)
しばらくするとゆっくり視力?が働き始めるようだ。

92名無しさん@速読練習中:2006/05/09(火) 22:11:03 ID:hiiqKIPQ
4日ぶりのカキコ。オレンジカードの残像がどのくらい残せてるのか
ストップウォッチで計ると1分から2分ほどでした。1週間前は30秒ぐらいだったので
ちょっとは成長してる(?)。あと周辺視野も鍛えています。

道を歩いていて視野の全体で見るようにすると建物とかが新鮮に見えて気持ちい。

93名無しさん@速読練習中:2006/05/14(日) 01:33:03 ID:SpFj/mlg
常に周辺視野を意識してたらメッチャ疲れる。
オレンジカードに特に変化はないなぁ。
ていうか来週からテストだしorz

94名無しさん@速読練習中:2006/05/14(日) 23:10:04 ID:znE.IJx.
>>93
テスト乙。中間かな?

サイレンっていうゲーム&映画があって、それには視界ジャックなるものが重要なキーとして出てくる。
それは他人の視界に侵入できる能力なんだが・・・・・

最近イメージングの力をつけようとそれをやってみてる( ´,_ゝ`)プッ
相手の顔の向きとか、目の動きを見て、「ああ、あの人の目線だとこういうものが見えて・・・」
って。効果あるのかな?

1年くらい前に左脳馬鹿氏のスレ知ってから今日までほぼ毎日イメージ力強化とか自律訓練法とか
やってるが全く進歩していない。orz
何か間違ってるのか・・・?

95名無しさん@速読練習中:2006/05/14(日) 23:20:57 ID:Ri2w6zyE
全くって事はないだろう。
何かあるはずだ。

9694:2006/05/15(月) 00:58:56 ID:mS4sKzow
>>95

ここってsage進行とかじゃないよね?

自律訓練法とか、出来てるのか不安。まあそんな状態でテソプレに書いてある
視覚、聴覚、嗅覚とかの訓練やったりしてるけど、全然効果はない。
勉強と同じで効果は6ヶ月後からってやつなのか?
シチダの超右脳革命とか買ってみたけど、右脳系スレッド以下の内容だったな、確か( ´ω`)

97名無しさん@速読練習中:2006/05/15(月) 08:25:35 ID:E5G4pKws
>>96
例えば以前と比べて何となくイメージが鮮やかに描けるようになった気がする、とか。
本当に気のせいレベルでもいい。
顕在意識が進歩を認識しないと、潜在意識は本当にトレの効果がないものだと思い込み
その結果マジで効果が現れなくなってしまう。
イメージを見るとかは潜在意識の働きだから。

本は俺も立ち読み込みでなら相当読んだけど、ほとんどの本は有用な情報が載ってなかった。
ネットで集まる情報の方が濃い。

9894:2006/05/15(月) 23:27:51 ID:0zOogObA
>>97

映像記憶スレ見たら俺は全然変性意識にすら入っていなかった( ´_ゝ`)

特に変わった事と言われてみれば、性格かな。物凄い他人を見下すようになり、
極度のナルシズム、自信過剰に陥っている。
何故だろうか。すっごい直したいんだけど

99名無しさん@速読練習中:2006/05/15(月) 23:34:18 ID:sEP10cYE
あ、来てる。来てる。速読状態来てる。。あ、逝ってしまった…

100名無しさん@速読練習中:2006/05/23(火) 19:48:13 ID:TvhPXq5w
今日で19日目。昨日なんか変化が出ました。
脳でイメージというのが分かったような気がします。
脳でイメージを見てるときはなんか気持ちい。体の
力が抜けている。集中しながらリラックスできている。ぐらいかな。

周辺視野はなんかぼやけてたモノがはっきり見えるようになった。
全体的にコツをつかんだような気がします。

中間テストは腐ったミカン。って感じです(:つ|)| ̄|_

101名無しさん@速読練習中:2006/05/23(火) 19:49:49 ID:TvhPXq5w
(:つ|)| ̄|_←気にしないでください。マジでw

102名無しさん@速読練習中:2006/05/23(火) 23:18:03 ID:jaz0uc2c
>>101
マジでウラヤマシス。

103名無しさん@速読練習中:2006/05/24(水) 11:33:12 ID:QJEVsJSM
がんばれ>(:つ|)| ̄|_

104浪人@練習中:2006/05/24(水) 20:21:42 ID:.dC3DTr2
僕も参加させてもらってもいいかな?
【スペック】
年令、性別:18,♂
目的:映像記憶できたら勉強楽なるじゃんw(楽天的な浪人)

オレンジカード、自律訓練、夢日記、
114氏とかファントム氏とかの触・嗅・聴・
視覚(高速・周辺視野)トレ2週間目。

自律は腹温感までだね。

【トレ】
朝:夢日記、自律、オレンジ、視覚(高速)
昼:自律&昼寝(夢見たら日記)
夜:オレンジ、自律、触・嗅・聴覚トレ

自律特殊「机につくと集中できる、暗記力が上がる、長時間の勉強も苦にならない、
俺は目標達成できる、最後まで諦めない」

【変化】
オレンジまだまだ…。
夢はかなり鮮明になった。もともとカラーだったけど、
昼寝のときとかやたらくっきり見えるし、スゲーと思ったね。
あとイメージをリアルに感じれるようになった。
長時間勉強しても肩こり減った。寝付き・寝起き良好。
一日買い物行って足疲れたから「足モミモミ、足グニグニ、足イキイキ」って
ふくらはぎをもまれて、指圧されてスッキリしてるイメージを
やったら翌朝は太ももだけ筋肉痛だった。関係あるかはわからんけどね。。


質問だが、俺はオレンジに関して20秒*3をやるぐらいだが
既に1秒くらい正色になってきた。すぐ補色になるけど。。
みんなかなり長時間やってるみたいだがそれは連続で何回も繰り返すのか
短時間を小分けにしてやるのかどっちだい?
受験勉強やってるし時間はあんまりかけれないんだよな。

今日読んだ脳化学の本に嗅覚強めると暗記力も上がるって書いてあったよ。
理由は忘れたけど…。

105名無しさん@速読練習中:2006/05/24(水) 21:41:19 ID:eKVI2xBs
>>104
一緒にがんばろ。実は俺も勉強ラクにしようとやり始めたんだよね。
高2なんだけど暗記が苦手で倫理のテスト42点。腐ったミカンですね。

オレンジカードは俺は15分を朝、昼、夕、寝る前、で分けてやってるよ。
やる前は軽く自律をやってリラックスする。リラックスは大事だからね。
それ以外の時間は殆ど周辺視野のトレやってる。ご飯食ってるときも。

106乗っ取り失敗 ◆TdVG.vOJjo:2006/05/27(土) 20:17:21 ID:bf4n7QQs
>>100
それと同じ感じでイメージ見える!今のとこ変化ないけど
これでいいのか少し心配です・・・。
深い状態に入ると首が痛くなるのがネックなんだよな続かない〜
7さん降臨してくんないかな〜。

新規の人もよろしく!
1は生きてるか?

107浪人@練習中:2006/05/28(日) 13:44:49 ID:0yg0T9OM
>>乗っ取り失敗
よろしくです。僕はイメージがものすごく
リアルに浮かぶようになりましたよ。
また、原チャリ乗ってる時に周辺視野で
両端を意識して走ると自分は止まっていて、
周りが動いているような感覚がします。
速読能力は上がっているのは実感してますが、
まだ記憶までにはいけないようです。
お互い頑張りましょう!

10884 ◆IbhTFaBSc2:2006/05/29(月) 18:33:04 ID:SON95qGc
ネットがあったら少し邪魔になってしまうので
しばらくネットをしないことにしました。トリップつけたので
1ヶ月ぐらいしたらまた書き込みたいと思います。
では皆さん頑張ってください(・ω・´)

109名無しさん@速読練習中:2008/12/02(火) 17:18:36 ID:lzYDqXuk
ここのスレ使わせてもらいます。

110名無しさん@速読練習中:2008/12/02(火) 20:34:48 ID:lzYDqXuk
カードトレ開始

111名無しさん@速読練習中:2008/12/03(水) 00:50:41 ID:LopnEmO6
30分で寝落ちorz。

カードトレ開始

112名無しさん@速読練習中:2008/12/03(水) 02:38:53 ID:LopnEmO6
終了。中盤から後半にかけてかなり集中できた。体を弛緩することを忘れずに。

113名無しさん@速読練習中:2008/12/03(水) 04:06:29 ID:LopnEmO6
開始

114名無しさん@速読練習中:2008/12/03(水) 05:39:50 ID:LopnEmO6
休憩。今日は集中できるなあ

115名無しさん@速読練習中:2008/12/03(水) 05:46:34 ID:LopnEmO6
休憩終了。カードトレ再開

116名無しさん@速読練習中:2008/12/03(水) 06:47:24 ID:LopnEmO6
休憩。集中力が落ちてきた

117名無しさん@速読練習中:2008/12/03(水) 09:03:36 ID:LopnEmO6
カードトレ開始。

118名無しさん@速読練習中:2008/12/04(木) 00:00:11 ID:UJHU3/s6
↑終了書くのを忘れてた。
さらに1時間ほど終了。今日は頭痛がするので集中しづらい

119名無しさん@速読練習中:2008/12/04(木) 04:04:09 ID:UJHU3/s6
開始

120名無しさん@速読練習中:2008/12/04(木) 05:08:26 ID:UJHU3/s6
休憩

121名無しさん@速読練習中:2008/12/04(木) 05:16:35 ID:UJHU3/s6
開始。

122名無しさん@速読練習中:2008/12/04(木) 19:22:46 ID:UJHU3/s6
↑寝落ち。その後3時間ほどカードトレ。

カードトレ開始

123名無しさん@速読練習中:2008/12/04(木) 20:10:12 ID:UJHU3/s6
終了

124名無しさん@速読練習中:2008/12/05(金) 02:20:18 ID:7NMePObI
開始

125名無しさん@速読練習中:2008/12/05(金) 04:42:03 ID:7NMePObI
終了。途中15分ほど休憩した。

しかしこの板の過疎りっぷりは凄まじいなあ

126名無しさん@速読練習中:2008/12/05(金) 06:53:52 ID:7NMePObI
自律訓練法が効果的であることに気づいたのでカードトレと併用することにする。
カードトレ&自立訓練1時間半やったあと寝落ち(30分ほど)

終了

127名無しさん@速読練習中:2008/12/06(土) 01:24:19 ID:lp71qvec
暇を見つけて自律訓練法を行った。
第4公式までほぼ安定、第五公式入りかけまでいった。
明日は第6公式まである程度安定させたい。

瞑想効果のおかげか、目をつぶって残像を追うと光のもやもやが見えるがそのせいで残像が追いにくい。
正色薄すぎてかき消される

128名無しさん@速読練習中:2008/12/06(土) 01:25:59 ID:lp71qvec
電車内等での寝落ち、自律訓練法の休息効果で睡眠のリズムが崩れたorz

129名無しさん@速読練習中:2008/12/06(土) 16:32:46 ID:lp71qvec
午前起床後、朝食前に自立訓練、4段階まで。寒いので中断
移動中、数回自律訓練、3時過ぎ〜4時半前まで自律訓練、少しカードトレ。日常で常にイメージ化を意識
第五段階習得率7割。安定化と感覚強化を目指す。第一第二が足の部分が少し弱い。第三第四は完璧。
正色が極めて薄かったのだが自律訓練後自己暗示を用いて(自立訓練の応用)1度だけ行ったところ鮮明化に成功。

早く自律訓練マスターして感覚訓練に入りたい。正色の精度の上昇、その後のイメージングはスムーズに行くはず。
順調順調♪

130名無しさん@速読練習中:2008/12/07(日) 00:27:02 ID:uFATd7RQ
自律訓練1時間、2回
一回目4段階まで、電話で中断。
二回目6段階到達。1〜4段階おk、5段階大体おk。6段階初挑戦、集中して言語公式用い若干冷感を感じることに成功。
明日には1〜5までを完成、6をほぼ完成の域に持っていく。

131名無しさん@速読練習中:2008/12/07(日) 01:11:02 ID:uFATd7RQ
自律訓練法30分、1回
1〜6段階まで到達。6段階目が以外と易しかった。
ただし、二段階目(温感)の足がやはりまだ不完全なのと、1〜6の同時成立が甘い(すぐに2個ほど意識から落ちてしまう)、温感の温度が低いことが課題

しかし予想以上に習得が早い。やったね

132名無しさん@速読練習中:2008/12/07(日) 02:59:49 ID:uFATd7RQ
自律訓練法40分、1回
1〜6段階ほぼ完成!非常に集中できた。
上から一回でこんなに進歩したのは、↑は空腹時だったのに対してついさっき間食してから挑んだからだと思う。
食後は副交感神経優位だから。でもこんなにできるとは思わなかった。
開始から1〜6段階まで約15分。

今後の課題。更なる安定化、即座に1〜6ができるようになること(時間短縮)、場所問わずできるようになること。
場所問わずすぐにできるようになれば「マスター」したといえる(左脳馬鹿氏より)のでその後感覚訓練に移行する

133名無しさん@速読練習中:2008/12/08(月) 01:24:41 ID:EVFc.kQ.
自律訓練法20分、1回
1〜6段階。まとめるのが難しい

134名無しさん@速読練習中:2008/12/08(月) 03:15:30 ID:EVFc.kQ.
自律訓練45分、二回
1〜6段階、間食後なので集中度高

感覚訓練1 視覚訓練をためしにやってみたが無理だった。
マスターしてないしなぁ

135名無しさん@速読練習中:2008/12/09(火) 23:51:30 ID:CHU7aXQY
30分2回
1〜6段階。精度、速度を高める。電車内では3段階目がうまくいかない。

136名無しさん@速読練習中:2008/12/10(水) 00:21:51 ID:ABId7dVk
自律訓練20分
雑念だらけ

137名無しさん@速読練習中:2008/12/10(水) 01:39:01 ID:ABId7dVk
自律訓練20分 同上

138名無しさん@速読練習中:2008/12/10(水) 20:16:41 ID:ABId7dVk
短時間に多セットやったほうが効果的なようのでそうしてみる
やはり電車内だと集中力が落ち、ほぼ必ず居眠りに化ける

また、1,2段階が最重要なようなので、まだ完全ではない(両足が不完全)1,2段階目を集中してやることにする
姿勢が悪いのでこれも改善する。電車内では姿勢が維持しづらいのでやはり難易度が高い。

今日やったのは6,7セットほど。電車内含、ただし失敗。

139名無しさん@速読練習中:2008/12/10(水) 20:40:03 ID:ABId7dVk
20分 2セット 第二段階まで
足が冷えているため(冷え性;)温まりにくい。が、無理というわけではないので集中的に。

受動的集中ってのができているのかわからない。

140名無しさん@速読練習中:2008/12/11(木) 03:17:26 ID:gn1ukeMI
20分ほど 1セット 1〜6段階(1,2段階重視)
やはり1,2段階に鍵があるようだ。これをないがしろにしてはいけないと痛感
1,2ができるとあとは簡単だ。しかし個別になら楽だが全部同時に体感するのは難しい。
スピード、精度を高めよう

141名無しさん@速読練習中:2008/12/12(金) 23:09:12 ID:JoBl0CnI
自律訓練今日で合計10回以上。
第二段階の足が、冷えが来てるときうまくいかない・・・。恐ろしき冷え性
第二段階まで数分、それ以降(心音調節、呼吸調節、腹部温感、額冷感)は意識すればすぐにできる(若干腹部温感が弱いが)

冷え性は諦めるべきかも知れない。まだ続けるが、速度精度が上がれば感覚訓練に行く。

あと日常的に常に風景を写真に撮るように一瞬見て頭の裏でイメージを見るようにしている。
イメージ力が上がった。

142名無しさん@速読練習中:2008/12/13(土) 02:16:56 ID:SCrzK8k6
さらに4回。
今までにないほど深い、意識ははっきりしてるのに、深い瞑想状態になった(覚醒θ波状態?)
最後は浅いとはいえ1〜6段階発現まで1分半。
感覚訓練1、「色が見えてくる」は不成功。

143名無しさん@速読練習中:2008/12/13(土) 02:18:36 ID:SCrzK8k6
さて寝よう。瞑想効果で眠くない・・・。自律訓練しつつ寝よう

144名無しさん@速読練習中:2008/12/13(土) 14:27:47 ID:SCrzK8k6
7時起床、自律訓練1回、イメージしながら風呂、その後朝食
電車で外出〜帰宅まで自律訓練数回、常に風景を写真のように写し取り想起する左脳馬鹿氏の手法をいつものように実践。
さらに、色球のイメージを使って想起の精度、特に色彩がかなり上がる事を発見。想起の際に用いる事に。
感覚訓練1「色が見えてくる」が一瞬成功したが終点だったので中止(電車移動中は慣性力のせいで集中できないが終点について止まるとかなり集中できる)
その後家で自律訓練。足が冷えていたが、毛細血管拡張+ポンプのイメージで冷えを撃退することに初成功。今後取り入れる
感覚訓練1の段階で関係無いイメージが見えることがある。しかし鮮明度は良くなく(夢レベル)、また夢と同様にすぐに忘れる。
覚醒しつつも夢とまじりあっているような不思議な感覚がある。おそらくはこれが変性意識(トランス状態)だと思う。
家で行う自律訓練法では、ここ2日ほどで変性意識に入ることが格段に増えた(以前は無かった)。所要時間は10分〜15分ほどで入る。ただし差が激しい。続けて自律訓練を行うと入りやすさも(当然だが)上がる
着実な進歩があってうれしい。このまま映像記憶までいけるに違いない

145名無しさん@速読練習中:2008/12/18(木) 04:45:55 ID:n.s/qhzA
自律訓練法は上達していると思う。受動的集中が大切だ
感覚訓練ができない。まあまだ自律訓練法をマスターしていないので当然かもしれないが

146名無しさん@速読練習中:2008/12/18(木) 07:48:19 ID:yGDO.vOM
自分も今日から使わせてもらいます。
20代前半、やってるのは「オレンジカード」
オレンジカードは1日2〜3時間程度で現在6〜7日目くらい。
思いっきり左脳派人間だし年齢的にやっぱり厳しいかな…。頑張る。

147146:2008/12/19(金) 07:12:25 ID:O23rHmzo
オレンジカード:1時間20分
オレンジカード超集中してやった。
しかし残像が見えるのはまだ30秒前後。
以前調子が良かったときはもっと見えた気がするが時間は測っていない。

あとは視野トレーニングやった。こっちは上達を実感できている。
あとケルさんの発言見て超能力に興味を持った。ESPカード欲しい。
右脳が発達しそう。普通のトランプで代用しようかな。

148146:2008/12/21(日) 06:10:02 ID:hMqTKJR.
昨日の分。
瞑想:20分+30分 
オレンジカード:1時間20分+1時間30分

オレンジカードはいつ消えたのか境界があまりはっきりしないから、
いつストップウオッチをとめていいのかわからないから時間はあまり気にしないことにする。

149>>109:2008/12/22(月) 15:31:46 ID:WOsuyuyw
ではおれも名前欄埋めることにします。昔のように活気が戻るといいなー
最近書いてないけどサボっては無いです

最近の成果
・家なら空腹時でも1〜6段階までほぼ確実にできる
・自律訓練法@電車内 の成功率が上がってきた。精度、速度ともに上昇
・それに伴って被暗示性も上昇したように感じられる。
・感覚訓練1「色が見えてくる」は瞑想時に生じる色のついたモヤモヤが邪魔で(自律訓練のときに出てくる)なかなかうまくいかない。しかしかわりに白黒のイメージが見えることが多々ある(脳内で声が聞こえることもある)。今まで瞑想してもイメージが見えたことがなかったのでうれしい。

イメージについて
このイメージは自律訓練後の視覚訓練のときに生じる。このとき意識が明瞭であれば意識的に中断可能。しかし集中してないと(受動的に)そのまま眠ってしまうこともある。
見ている時の意識は静かに冴えているような感じだが終えるとどんなイメージを見ていたか忘れる事が多い(夢みたいな感じ)

150146:2008/12/26(金) 06:10:13 ID:QVhlY1/M
22〜24日はあんまりトレしなかったような…。

25日 ・オレンジカード 2時間程度?
    ・視野トレーニング 2時間以上

22〜24日の分25日多めにやった。
オレンジカード。
全然集中できないし、残像も10秒程度でオワタ
視野トレーニングの方に重点をおいた。何かしら成果はあっただろう。

しかし、オレンジカード正色見えるにはほど遠いと思う。
集中力高めよう…。

151名無しさん@速読練習中:2008/12/26(金) 23:36:35 ID:9sCoGBtQ
いまどきオレンジカードやる人いるんだね
しちだの理論は誇張があることはさんざ実証済みなのに

152146:2008/12/31(水) 19:49:56 ID:Trmo.2Q.
26日〜31日
・オレンジカード 平均1時間30分〜2時間程度
・視野トレーニング 随時

オレンジカード。うまく出来ている気がしない。
なんかもっと脳の奥の方を使わないといけない気がする…。
視野トレーニングは実生活の中でときどきやっている。

153おたま:2009/01/04(日) 21:38:29 ID:wHtRERoI
モチベアップの為に使わせてもらいます。今七田さんの本についていたマンダラカードっていうのを使っています

154146:2009/01/06(火) 03:02:50 ID:5EkMAUUQ
1月1日〜5日
・オレンジカード(時々マンダラも使用) 平均1時間30分〜2時間程度
・視野トレーニング 随時

トレーニングの量は以前と変わらず。トレ開始から25日前後経った。
オレンジカードの鮮明度と見える時間は、トレ始めた頃とあまり変わりがない気がする。
イメージ力も微妙。果たして正色が見える日は来るだろうか。

155146:2009/01/07(水) 03:01:37 ID:R./hBX7M
気づいた。オレンジカードだけじゃダメだ。(才能のある人は別)
オレンジカードだけじゃ脳が退屈してかえって衰える。
外に出ることが大事だ。いろいろなものを観察しよう。そして心に焼き付けよう。
あとは子供の頃の感覚を思い出そう。映像記憶みたいなものが出来ていたはず。
子供に帰ろう。

156名無しさん@速読練習中:2009/01/08(木) 11:53:56 ID:fRQFTFQI
映像記憶のトレやってる人はこういうのも余裕でできますか?
ttp://flashfabrica.com/f_learning/brain/brain.html
私はどう頑張っても数字8個が限界。
ちなみに脳年齢表示は全く当てにならない様子。

157名無しさん@速読練習中:2009/01/09(金) 17:08:41 ID:AwfKm34U
8個だった
しかし脳年齢って出し方はあまり良く無い気もする

158名無しさん@速読練習中:2009/01/12(月) 15:19:41 ID:1CB7OgvE
書き込み無さすぎ・・・

159名無しさん@速読練習中:2009/01/12(月) 18:43:29 ID:y2TspkEo
もう飽きちゃった臭いな

160名無しさん@速読練習中:2009/01/13(火) 07:47:31 ID:g.eF3JLw
やっぱりイメージ力の向上を実感できるとモチベあがるわー

161146:2009/01/13(火) 07:54:24 ID:/9hje6g2
>>156 最高7個の25歳でした。
飽きてはないけど
トレーニングに対する姿勢が甘すぎて今のままじゃ無理くさい…。

162名無しさん@速読練習中:2009/01/14(水) 00:11:14 ID:Vp9X055Y
最近周辺視野が活性してきた
まだまだ端で字が見えるレベルには程遠いけど、歩きながら景色を見るのが楽しい

163名無しさん@速読練習中:2009/01/14(水) 17:40:24 ID:frFQQEvM
>>156 8個。9個や10個も二倍表示時間あれば出来る。
ちゃんと右脳鍛錬したことある人は12個くらいまでは余裕だと思う。
根拠は速読出来る知人3名。

ttp://www.dmm.com/digital/pcgame/-/list/=/article=keyword/id=100107/
19日まで脳トレソフト半額

フルに脳を使おうとして緊張すると右脳が優位にならないから、
椅子に座って後ろにもたれながら自律訓練法なりなんなりしてリラックスしている暗示をかけながら知能課題やる。
経験上とくに大切なのが眼と顔と首と肩のリラックス。
俺は自律訓練法やりまくっていたので、今は自律訓練法やらなくてもリラックスしたイメージだけで身体の特定の部分をリラックスさせられるようになった。
というわけでリラックスは意識すれば出来るんだが、集中力がまだ弱い。だから、呼吸法をやってる。
リラックスだけでもかなり訓練効率が上がることに気づいた。これまで上がらなかった知能課題のスコアがグングン上がりだした。
これに集中力も加えて、リラックスと集中の共存した状態でトレーニングすれば、非常に効率よく訓練できるはず。

164名無しさん@速読練習中:2009/01/14(水) 18:25:26 ID:frFQQEvM
緊張があると一時的には脳が活性化するけど、長期的には伸び悩んでしまう。
リラックスがあると、一時的には脳トレゲームの成績が下がったように見えるが、しばらくリラックスを保持したままやってると、成績が着々と伸びてくる。
ただし、高度な集中が無いと、瞬時の判断力とか絶え間ない注意力とか正確な記憶力とかが育って来ないので、どこかで壁にブチ当たる。
・・・というふうに今のところ考えてやってる。

165146:2009/01/19(月) 20:19:45 ID:NTAVuU2E
ttp://kenzo.enjyuku-blog.com/archives/2008_05_post_245.html
ttp://kenzo.enjyuku-blog.com/archives/2008_05_post_246.html

やっぱり普通のやり方では思春期以降になってしまうと、
映像記憶の取得はかなり難しいらしいな。この人の体験談によると13歳前後がぎりぎりらしいし。
難しいけど可能性は0ではないと思う。
完全な映像記憶が出来なくても、今より想起力をあげることは出来るはず。
現に自分もイメージで考えることが以前より出来るようになったし。

166146:2009/01/19(月) 20:31:30 ID:NTAVuU2E
能力開発スレに張ってあった動画。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sPyP9VkO4DI
この人が以前テレビで絵を描いていたことがあって誰だか思い出せなくて調べられなかったんだけど
youtubeの動画を転載してくれた人がいて助かった。
「スティーブン・ウィルシャー」さんっていうらしいですね。
この人は自閉症のサヴァン症候群らしいけど、ここまで完璧に映像記憶が出来るのは本当にすごい。
この人だったら>>156みたいな数字を覚える能力テストは、2〜3秒あれば視界に入りきるすべての数(数百個以上)をいえるんじゃないでしょうか?

167146:2009/01/19(月) 20:42:23 ID:NTAVuU2E
ここ最近の自分のトレーニング成果。

視野トレーニング:時々やっている。もう少し意識的にやらないといけないな。

オレンジカード:ここ1週間くらい全くやらなくなってしまった。
        やっぱり1ヶ月以上となるとモチベを保ち続けるのが難しい。
        オレンジカードだけで映像記憶が出来るようになるとは思わなくなった。
        オレンジカードを想起するみたいに、色々な風景を想起する練習をやったほうがいい。
        オレンジカードは想起する瞬発力を鍛えるみたいな感じかなぁと思う。

※右脳を鍛えてる代わりに左脳が弱くなったかもしれない…。
言い間違えが多くなった。別にいいけど。('A`)

168146:2009/01/22(木) 00:52:01 ID:at0fTrp6
30分くらいずっと視野トレーニングしてたら、
3時間後目が開けられないぐらい痛くなった。ドライアイみたいな感じ。酷使しすぎたか。

布団の中とかで目を閉じながら昔のこと、風景なんかを思い出せるようになった。
小・中学生のときの教室の中の様子・廊下・帰り道。

11〜12月くらいまでは目を閉じても真っ暗。
さっき何をしたかさえも思い出せなかったのに。

短期記憶ではなく、長期記憶の部分の脳が開いた感じ。
オレンジカードは正色は見える気配がない。正色が見える原理が分からない。
それにオレンジカードの残像はまぶたの裏にあってそれを注視するけど、
何か風景を思い出したり昔のことを想起するときは、もっと頭の上の部分を使う気がするんだが…。

169名無しさん@速読練習中:2009/01/22(木) 05:32:49 ID:ta.Fd4HE
俺も瞑想してたら過去の記憶が蘇ったことたくさんあるな

オレンジカードをすごく熱心にやってる人が多いようで意外に思ってる
そこまで効果の高いものなのかな?
ローソク視も二ヶ月続けたけど効果よく分からなかった

眼精疲労とか視力が弱いとかで眼で見るのが億劫になってると、
視覚能力を開花しにくいと思う

170名無しさん@速読練習中:2009/01/22(木) 20:35:09 ID:SL9HuV02
瞑想始めた最初の頃は過去の出来事を思い出したりしたなあ。
半年経ったら記憶が出尽くしたのか、今では何も思い出さない。

>>168
自分もイメージ見る時は脳で見る感じで、マブタの裏では見たことないなあ。
ていうか全く映像記憶できる気がしないし、脳トレになってるのかもわからんw
まあ瞑想が習慣になってるから全然苦ではないのだけれど。

171名無しさん@速読練習中:2009/01/22(木) 22:32:41 ID:tj22kJ5Y
俺の場合完全に脳で見るイメージと、半分まぶたの裏で見てるようなイメージがあるわ

172名無しさん@速読練習中:2009/01/23(金) 01:05:57 ID:BNw5giPs
対象だけ取り出して見てると脳内イメージっぽくなるのかも
周辺視野を広げて景色ごとイメージしたらまぶたの裏にならない?
昔の知人だけど、ごく普通の女性でそれが出来る人がいた
彼女は眼を開いた状態で実像にイメージが重なって見えるらしい
絵を描く人だからそのせいかな

173146:2009/01/24(土) 02:06:56 ID:WhYToplY
>>169
オレンジカードについては1ヶ月間平均1時間30分程度続けてやったが、
効果はどうだろう…。やはり正色まで辿りつけなかったしよく分からないと言わざるを得ないかな。
確かに視力が弱い人や眼鏡の人は若干不利なのかな。(自分は眼鏡)神崎氏は視力4あったらしいしすごい。
視野トレは毎日やってる。今どのくらいのレベルかというと
視野拡大することに違和感はないが、中心の割と大きな文字さえまだ読めないレベルw
どのくらい視野を拡大するかその角度にも寄るけどね。
でもレベルは着実に上がってることは実感できる。視力そのものがよくならないかなー。


というか、過去のことを色々思い出せて喜んだのもつかの間、
次の日、朝起きて想い出そうと思ったらには想い出せなくなってた。
脳が休止しているような状態。調子がよくないとダメらしい。

今日と昨日のトレ
外の景色や本の内容とかを記憶 
視野拡大トレ (随時
オレンジカード (30分

景色を記憶するのは本当に良いトレだと思う。

174名無しさん@速読練習中:2009/01/24(土) 10:23:52 ID:Z2HP1vao
俺は里見式のハイハイとか立体視とかをやってたらいつの間にか視力が0.3から1.0まで回復してたよ
どのトレが効果を発揮したのかは知らんが

175名無しさん@速読練習中:2009/01/24(土) 20:10:02 ID:bsqTBj8I
凄いですね

176名無しさん@速読練習中:2009/01/25(日) 08:33:53 ID:.6bAcgjU
イメージした時の視野の広さが広い = 周辺視野が広い = 右脳が活性化してる
という等式が近似的に成立する

177名無しさん@速読練習中:2009/01/26(月) 19:57:38 ID:MtLeu.RE
周辺視野鍛えてると、初めのうちは視界がメガネ外した状態みたいになるよな?
視力に悪影響とかないんだろうか
俺のやり方が間違ってるだけ?

178名無しさん@速読練習中:2009/01/26(月) 20:14:35 ID:b2vR8Rec
ボヤけたように見ることで周辺視野活性化されるよね
速読でもページの向こう側を見るといいだとか、ブリッツページング?とかがあるね
あとぼーっとすることで理性が抑制されて、部分への注意集中が防止されるんだろうね

179名無しさん@速読練習中:2009/01/26(月) 23:16:00 ID:mcPBs7uE
周辺視野開発は効果を感じやすくて好きだわ
ビルとか木を周辺視野意識して見たときに、体感的な大きさが全然違っていて驚いた(脳もいい刺激を受けてる感じだ)
他に周辺視野開発用の絵合わせゲームやってるけど、意識して探さずとも勝手に見つかる感覚が時たまあって面白い

180146:2009/01/27(火) 06:43:02 ID:9AXqsZJY
>>177 ぼやけた視界であってると思いますよ。自分もそうだしそれが
だんだんぼやけなくなってくれば周辺視野が広くなってきている証拠かと。

>>179 周辺視野のトレは本当効果が実感できますね。
   自分も1ヶ月前から周辺視野のトレーニングに「数字を小さい順から1から順にクリック」していくゲームやってる。
   自分の周辺視野の発達具合はこのゲームで計ってます。


昨日&今日のトレ
オレンジカード 1時間20分
景色やイラストを記憶&想起&創造
視野拡大トレ(随時)

神崎氏の、五感をフルに使うトレを加えてみよう。
いきなり全部は難しいので、味覚や触覚でどんな感触がするか普段なるべく意識するようにしてみよう。

映像記憶は、文字や画像を記憶するとき
たとえば人なんかを記憶するときは
「この人は携帯電話を持っているな、それに右足が前で…髪は長いな!」
とか何か理由をつけたり、何かと関連付けたりして覚えちゃダメなんだと思う。
↑のように考えて覚えようとしているってことは、それはやっぱり左脳で覚えようとしている
んじゃないかなと思う。文字があったら読んで意味を理解しようとしてはいけない。
読まないでそのままそこにある映像として記憶する。
だから「イチゴ・バナナ・モモ」 でも「あヲを・8たデ・くミは」
でも覚える&思い出す難易度は同じ。見たいな感じにしなくちゃいけないと思うんだ。
そこにあったものをそのままの形で思い出す、みたいな。

といっても自分はまだ全然出来ませんけどねーw
先人者の意見を参考にするのみならず、自分でも右脳を開く道や理論を開拓して行こうと思います。

181名無しさん@速読練習中:2009/01/27(火) 11:21:16 ID:7hypEWgE
考えずに見たままをインプットするには高速に入力すればいい、
というふうに加速学習とか右脳開発の世界で言われますね。

見た瞬間に行動する、即決することで、そういうインプットのクセがつくかもしれません。
タイピングやってるんですが、考えなくても打てることに気づきました。
見た瞬間に行動するには、高速な処理が要求されます。

だから、高速にインプットするには何も大量の情報を用いなくてもいいってことです。
見た瞬間に判断したり行動したりするクセをつける、そのことで写真記憶力がつくのでは?
ということに気づきました。

武道でも考えると遅くなると言います。

182名無しさん@速読練習中:2009/01/27(火) 20:29:11 ID:F5wdmYgM
>>180 ありがとう!
俺元から視力悪いから、訓練してずっと目の筋肉緊張(?)状態だと逆に緩めてピントを合わせなくなったりしないか心配だったんだ、訓練してるせいか最近目疲れるし

まだまだ始めたばっかだけど、バスとか乗ったときに視界の両端に写る電柱を左右同時に見るようにしてみたり、色々工夫しながら頑張りたいと思うよ

183名無しさん@速読練習中:2009/01/28(水) 11:02:54 ID:LltSDBi.
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1229253851/5
絶えず想起訓練することで、もともと記憶力悪かった人が二ヶ月で写真記憶可能に

これを本気でやろうかと思う

184名無しさん@速読練習中:2009/01/30(金) 08:02:50 ID://Hd85kI
この方法使えそう

◆視力回復◆ Part22
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1227786980/4

◆脱力法

990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:58:26 ID:zcD3oS5g0
別に器具を使わなくても視力は裸眼の訓練で回復するよ。
(誰でもとは保証できないけど)

方法は

1.目の力を完全に抜いて、目の作動を100%脳に預け、その邪魔をしない事

2.視界の中の見える領域と見えない領域の中間の、ボヤけかかった領域に常に意識を向け、
  見えそうで見えないというストレスを脳に連続的に与える事

3.目が小刻みに震えるような感覚を憶えたら、意識を集中して視界のその部分を「観察」する。

4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。

5.条件が整うと、ある瞬間目に異様な圧迫感が生じ、いきなり0.5くらい視力が上がったかのような視界が開ける。
  例えるなら「火事場の馬鹿力」の視力版みたいな感じ。ただ、弱った視力ではこの視界は数秒しか維持出来ないし、
  その後は目が異様に疲れる。

6.この(5)の状態を一回でも体験出来れば、あとはこれの再現を毎日復習するだけ。
  ある程度毎日目が疲れ切るまでやらないと効果は薄いが、やり過ぎは勿論禁物。これは普通の筋力トレーニングと似てる。
  目が鍛えられていけば、次第に通常時の視力も上がっていく。

5番目は目に圧迫感というよりかは目のピントが合って力がみなぎるって感じですかね?
一度体験しましたが普段とは違う力が加わっている感じで怖いです。
ほんとに目の内側の筋力を使って焦点を合わせていると言う感じです

185146:2009/01/30(金) 18:45:23 ID:v5Hmxa9s
>>183 これはすごく良いと思います。これも取り入れたいですが、とりあえず今は
    自分が実践していることを貫いたり改良を加えていきたいと思います。
     
>>184 少し前にそのスレ見つけてやったことあるけど、自分には無理でしたw



------ここ数日のトレ----------
文字を思い出すのは上級者向けだと思った。
まずは景色やイラストなんかを思い出せるようになってからやったほうが良いかな…。

オレンジカードはやっていない。たまにやる程度でいいかな。
視野トレは随時やりたいときやっている。これは飽きなくていいなー。
景色を想起の訓練は、今少し調子悪いかも。あんまりパッと頭に浮かんでこないかな。
神崎氏の、五感をフルに使うトレは、頭から完全に忘れてしまってた。
これすごく大事なトレだと思うんだけどなー。普段から意識しないと(というか意識することが)難しいトレだ…。

186146:2009/01/30(金) 18:53:16 ID:v5Hmxa9s
あと、映像記憶するときって目を開けたまま記憶するよりも。
「これを撮るぞ。」って思って、意識ながら1回目をパチッと閉じたほうが記憶に残りやすいと思う。

記憶するときは全体を一気に見ないで、上から下までなぞる様に見たほうがいいのかな。
視野トレみたいに視界を広げたままやると細部が見えないし…。
子供の頃は映像記憶もどき見たいなのが出来た気がするけど、全体を意識して視野を広げて
生活していた訳ではないし。細かいものを見るときはきちんと細かい部分にもピントを合わせて記憶したほうが吉かな。

187146:2009/02/02(月) 02:51:01 ID:Btywhyvw
昨日は1週間前と同じ感じがしてとても調子が良かった。
過去を色々と振り返った感じだ。
最近連投しすぎた気がするのでもう少し間を空けて書き込もうと思います。

188名無しさん@速読練習中:2009/02/02(月) 04:44:14 ID:uKFM8X.o
連投しすぎたのは他に書き込んでる人がいないからなので、
過疎を防ぐためにもどんどん書き込んでくださると嬉しいです。
いつも見て励みになってます。

189146:2009/02/04(水) 02:53:02 ID:ESHatojg
>187 ありがとう。過疎防ぐために書きたくなったら気にせず書き込もうと思います。
   
------ここ数日のトレ----------
一昨日は何もしなかった。右脳が疲れててイメージしようにも何も出てこない状態。
今まで休んでた左脳を使ってあげた。サヴァン症候群とか子供の頃の人間の脳は、左脳が強く主張しないから映像記憶に強いのかな。
いっその事、左脳を衰退させてやろうかと思ったけど、右脳が疲れて頭が真っ暗なときだけ休息用に左脳使うようにしよう。

昨日は(右脳の調子が良くなったので)散歩しながら風景記憶トレした。
景色をじっと見る。その後、15秒以上ずーっとその光景を出来るだけ鮮明に思い出す。(安全だったら目を閉じても良い)
思い出せなくなるところまで思い出したら、次に覚えるのに良さそうな景色を探す。
の繰り返し。

前に>181に書いてあるように「考える暇もないくらい頭に高速に入力すればいい」見たいな大量記憶を、
3秒に1回目を閉じるような感じで高速で写真記憶しようとしたけど、全然頭に焼きつかないことが分かった。
一つずつじっくり時間をかけてやったほうが良いことが分かった。それにそのほうが面白い。

あとは、面白い音や匂いがする所では風景記憶から五感をフルに使うトレにチェンジ。
雪が積もっていたりする時はその所をわざと踏み「ザクッ、ザクッ」っていう音を頭に焼き付けて楽しむ。
足の感覚とかも感じるようにする。五感を使うトレは普段ずっと意識するのは無理だから、短期集中したほうが良いことが分かった。
風景記憶も同時にやったほうが効率良いと思うかもしれないが、この場合音や匂いだけに集中して視覚以外の五感を高めるようにしたほうが良いとおもう。

190名無しさん@速読練習中:2009/02/04(水) 04:48:04 ID:GiA7vViQ
>>181に書いてるのはそういうことじゃないと思う
「高速な処理が要求されるようなタスクをやると右脳優位になる」ということだと思う
「高速なら必ず右脳優位になる」とは書いてない

191名無しさん@速読練習中:2009/02/04(水) 16:37:05 ID:SI55I.wc
右脳で受け取り左脳で処理する、これだよ

俺はゲームしてる時が右脳モードだけど、
そういう右脳モード体験できるタスクがあれば、それを手がかりに速読の時にも右脳モードに出来るんだけど、
中には右脳モードになれるタスクを持たない人もいるから、そういう人は右脳モードになれるタスクを作るしかない

映像記憶に関して言えば、訓練の合間に訓練したことを想起したうえでうまくいってるイメージをするのが良いイメージの訓練になると思う
実際にうまくイメージできるほど、訓練効率が上がることが実感できるので、
想起やイメージの成功度がすぐその場でフィードバックされてくる

192146:2009/02/05(木) 08:13:30 ID:F1pX4ef2
>>190 ああ、そういう意味でしたか。高速でも左脳がフル活動で高速になってたら
いけないのでしっかり見分けないといけないですね。

>>191 ゲームで右脳とは音ゲーとかですかね?
どう右脳で受け取るのは分かるんですが、どうやって左脳で処理するんですか?
創造力も鍛えたいので、自分は右脳入力・右脳出力で今はやっています。

最近(昨日)のトレ---------
1時間程度自転車で景色を眺めていた。
普段行ったことがない所に行ったりして、右脳を退屈させないようにするのが良い。

ここから怖い話-------------
3日ほど前から右目がどうもおかしい。近くのものを見ていてもぼやけている感覚。
「自分ってこんなに目が悪かったっけ?」と思った。
視野トレで目を酷使しすぎたため一時的な疲労のためかと思ったが、若干痛くもある。
そんな違和感があったんですが原因がようやく分かった…。orz
続きの詳細は次回書きます。

193名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 10:03:52 ID:MBHHtqiU
191だけど、右脳で受け取りながら左脳で処理するとは言ってないよ
左脳は右脳でうけとり取捨選択したものを処理すればいいと思う
例えば10冊の本をbird viewでざっと見て、そのうち付箋を貼った箇所だけをあとから左脳でじっくり見て
把握・整理・応用するというぐあい
でも従来左脳で処理されると思われてたことも手慣れてくると右脳で処理できるみたいだよ
例えば俺は数式に慣れてるので簡単な計算なら右脳で計算してる感じがする
ゲームは音ゲーやテトリスやタイピングなど、要するに反射神経と瞬間視力と即決力が試されるようなものだよ

194名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 10:09:31 ID:MBHHtqiU
訂正
正確にはbird's-eye viewとかbirds-eye viewと言うらしい
概観、大局的な見方

195名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 17:08:19 ID:mKc8bzNw
右脳モードでゲームしてる時の特徴(俺の場合)
・とにかく気持ちいい
・視覚処理に集中せずに視覚刺激自体に集中してる
・アウトプットしてる感覚でなくて、「勝手に指が反射的に動いてる俺ガイル」という瞑想状態
・認識した瞬間に、理性を介在することなく、自動的にとるべき行動をとっている
・従って非常に高速(タイピング速度で言えば、最大で2割くらいしか向上しないが、それは指の動き自体は右脳モードになっても向上しないから)
・呼吸が極めて安定している

で、簡単な写真記憶くらいなら少しだけ出来るが、映像記憶はまだまだ出来ない
一つ目の「気持ちよさ」と二つ目の「処理より刺激自体に集中」というのを重視して修行してる次第

196名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 17:28:56 ID:puoMfLW6
>>195
おいおいwwww
俺、音ゲーもタイピングも昔やってたけど全然映像記憶できなかったぞwww
しかも俺結構タイピング上手いぞwwwwwwwwww
絶対関係ないに1000ギルドwwww

197名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 17:51:00 ID:mKc8bzNw
>>196
経験を積めばタイピングうまくだろう
取り組みかたじゃないかな?
右脳モードだと成長速度が速い。だから少ない経験で上達する。これは事実。
そういう取り組みかたをしてないと、いくらタイピングやろうと右脳鍛えられない

198名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 17:53:03 ID:mKc8bzNw
経験積めばうまくだろう

経験積めば誰だってうまくなるだろう

199名無しさん@速読練習中:2009/02/05(木) 17:55:30 ID:mKc8bzNw
ああ、それからタイピングやれば映像記憶が鍛えられるとは言ってないよ
タイピングで右脳モードに入ってる感覚を習得できるって言ってる
もっとも、繰りかえすように、ちゃんとした取り組み方でやらないと習得できない

200146:2009/02/07(土) 04:11:41 ID:Sv4ED6uA
>192
解説ありがとうございます。簡単な四則計算なら1ヶ月程度前自分もやってました。結構早かったんですが
右脳使えてる気分にならなかったり、少し難しくなったりすると物凄く亀だったのでやめてしまいました…。
子供の頃そろばんを習っていて、習得出来ればよかったんですが…。完璧に忘れてしまいました。

>195
見た感じ物凄くハイレベルで理想的な右脳モードに入ってますね…。すごい。
「「・アウトプットしてる感覚でなくて、「勝手に指が反射的に動いてる俺ガイル」という瞑想状態」」
特に自分はトレする時とかこの↑状態になれることを目指していたので感銘を受けました。
「「一つ目の「気持ちよさ」と二つ目の「処理より刺激自体に集中」」」にも目を向けてみたいと思います。


ここから怖い話(>>192の続き)-------------
右目の視力が悪いのは「単なる疲労」だと思って放置してたんですが、
視野トレやった直後に偶然自分の目を鏡で確認すると斜視気味になっていた。orz
今思えば、両目を140〜150度くらいの所に焦点をあわせるようにじっと見つめていれば当然か…。
視力が落ちたように思えたのは、普段は
「斜視でない人が文字などに焦点をあわせる場合、両目で一つの文字に焦点が合う。」=両目で物が見える。
「斜視気味な人が文字などに焦点をあわせた場合、目が両側に開いているのでどちらか片方の目でしか焦点を合わせられない」=片目の視力しか出ない。
これは本当焦りました。どのくらい斜視かというと、一見すると分からなくて注意してみれば分かる程度かな。容姿的にも焦点が合わないのも本当辛い。
気づいた後、視野トレを中止。翌日起床したら見た目は7〜8割直りましたが、焦点がうまく合わなかったので眼科に直行。
医者いわく中心を見るように生活していれば別に大丈夫らしいとのことで一安心。
今は視力もほぼ完全に直りました。視野トレをするときは目を両側に広げすぎないように気をつけてください。

最近のトレ------------------------------
最近、景色見るばかりでそれを想起する訓練を怠っていたためか、右脳モードに入れず調子が出ない。
景色見ても想起する訓練しないんじゃ意味ないですね…。
>195さんの自分を客観視できる人間がいるっていう瞑想状態に入りたくて、布団の中に入っていたら寝てしまった。
布団じゃなくて何か右脳使う作業しているときにやったほうが良いかな…と思った。要訓練。
違うトレをしても左脳がすごく邪魔をする。左脳は本当極力使わない人間になろうと思います。
それは論理的に考えることをしなくなるという訳で、馬鹿でいいよもう。

201名無しさん@速読練習中:2009/02/07(土) 05:43:20 ID:j0sXjiFU
右脳偏向は精神障害の危険性もある。
あと、左脳を抑えるのと前頭葉を抑えるのは全く別なのに、混同してしまう人をちらほら見かける。

眼について言うと、脳開発に限らずなんでもそうだけどコンディショニング出来ない人がトレをやるのは危険。
速読トレしても筋トレにしてもそうだが、コンディショニング出来ないためにトレーニングの効果が半減するだけでなく、故障にもつながる。

202名無しさん@速読練習中:2009/02/07(土) 23:10:55 ID:4XOWJU8s
集中してカードゲームとかやってたら絵柄が目に焼きつく現象が最近よく起こる
焼きつくっていうか、ふとした瞬間に絵柄や文字が勝手に見えてくる
イメージアップしたってことなのかなぁ

203名無しさん@速読練習中:2009/02/09(月) 23:14:43 ID:pYwJXv3s
映像記憶の訓練の一つとして、毎日料理やるといいんじゃない?
冷蔵庫の中身を紙に書かずに見て覚えると、
いざスーパーに着いたときに緊張感が出て良いトレになるように思う。

204146:2009/02/13(金) 07:12:50 ID:2tOH4bb6
気づけば1週間間が空いてしまった;
右脳出来るだけ使うようにしているんだけど何故かずっと休止状態。
スランプかもしくはここ1ヶ月だけ調子が良かっただけか。
こんな体たらくで申し訳ない。
ここでしばらくやっていなかったオレンジカードを、さっき1時間ほどやってみた。
オレンジカード最中は強制的に右脳モードになるので、右脳が最近うまく使えてなかった自分にはすごく刺激になった。

205146:2009/02/13(金) 07:28:29 ID:2tOH4bb6
視野トレの上達具合を図る際に2ヶ月くらい前からやってるゲーム。
ttp://flashweb.hangame.co.jp/play.nhn?gameid=fpbstar&category=F00005
はじめやったときはlv3くらいで終了。今は普通にlv8にいけるくらいまでレベルUP。
最高はlv10で1〜2回だけいったことがあります。94880点の150人中30位くらいだったかなぁ…。
上位陣は鬼強い…。orz  こういうゲームをやることによって進歩したのが分かって嬉しいです。
視野トレやってる人はやってみると面白いかもしれません。
PCの負荷がない状態でやらないと正しく得点計測できませんので注意。(重くなるので高得点が出てしまう)
一つの数字を見るんじゃなくて、全体の数字を見るのがコツ。

ちょっと忙しいのでまた半月ほど間が空くかもしれません。トレさぼらないように頑張ります。

206名無しさん@速読練習中:2009/02/13(金) 21:17:36 ID:97Ae3zJw
今日は視野訓練で視界に入る駅のタイルの模様全部が一気に入ってくる感覚に遭遇
かなり脳に負荷がかかっていい感じだったがすぐにおしまい
ここ一、二ヶ月ほどは無理に焦点をずらす方法をやめて目から力抜いて周辺視野を意識してる
こっちの方が楽でいいや

207名無しさん@速読練習中:2009/02/17(火) 23:20:13 ID:rnRjXVos
最近我流トレもやってるので書いてみる(とっくに既出っぽいけど)

瞑想家さんのトレでイメージ後追いとかいうのあったけど、あれの聴覚版
テレビのナレーションを一拍遅らして脳内再生するってだけ
これがなかなかいい感じで、初めるとすぐに右脳がピクピクと気持ちよくなる
コツは当然ながら聴いたまま再生すること。頭で文章作ろうとすると脳が辛そう

視覚の映像記憶には向いてないかもしれんが、暇なときにパッとできるから個人的にはおすすめ

208名無しさん@速読練習中:2009/02/18(水) 03:34:25 ID:RlqYuoow
おっそれ気づいた人がいたか。
追描を聴覚でやるのはいいよ。
仰向けで出来るのが聴覚の良いところ。

209名無しさん@速読練習中:2009/02/19(木) 00:32:29 ID:iDD66Ahc
お墨付きをいただけるとモチベあがるよ。サンクス
今もやってるけど聴覚の追描やってると視覚まで勝手に右脳モードになってくれるみたいだ
周辺視野がさほど意識しなくても勝手に入ってくる。この状態が維持できたら別個に視野訓練する必要なくなるなぁ

210146:2009/03/02(月) 18:44:08 ID:Os.IADT2
とりあえず帰ってきました。
正直ここ半月トレはしてたんだけど、質が全然でした…。
時間も質も1〜2ヶ月前と比べてガタ落ち。やる気の問題です…。
とりあえず右脳モードに入るためにオレンジカード1日1時間、1週間休まず続けることから始めよう。

211146:2009/03/07(土) 06:24:26 ID:nnSK0EnI
3日(火)オレンジ1時間
4日(水)風景1時間程度
5日(木)風景1時間30分〜2時間程度
6日(金)オレンジ1時間+オレンジ1時間20分

4日と5日はオレンジカードできない環境にあったので、
列車に乗ってる途中風景やったので補いました。
厳密に言うとオレンジの所は最初の30〜40分くらいオレンジカードでやって、
その後漫画のコミックスとか目に付いた物でやってたりします。

212名無しさん@速読練習中:2009/03/07(土) 22:50:14 ID:vbCx5nS2
片目で周辺視野訓練(絵合わせゲーム)を始めた。これもなかなかいい感じ
最近これと聴覚追描ばっかでマンダラさぼりぎみだ。今日はやろうと思う

213146:2009/03/12(木) 16:37:44 ID:UXKwyfa2
7日(土)オレンジ1時間20分
8日(日)オレンジ1時間20分
11日(水)オレンジ1時間

簡易報告続いてます…。
もうちょいモチベがあがるまでとりあえずこれで;

214名無しさん@速読練習中:2009/03/12(木) 17:22:12 ID:DyDxx4R2
1日を高速な映像イメージとして想起する

215146:2009/03/21(土) 15:31:00 ID:WQPaiDrs
ぐだぐだなので、一時休戦ですorz
やる気が復活したら、また戻ってオレンジから始めたいと思います。

216名無しさん@速読練習中:2009/03/21(土) 20:22:47 ID:o45Eq98.
俺もグダグダだから、季節の変わり目だからじゃね?w

217名無しさん@速読練習中:2009/04/07(火) 21:16:39 ID:nYepyTc2
事情があって2ヶ月程、訓練を怠って
久々にやってみたら思うように調子でなかった。
やはり毎日少しずつでも続けてればよかったと実感したヽ( ´Д`ヽ)

218黒月:2009/08/03(月) 20:04:06 ID:poBQAUOc
なんか過疎っているねw

みんなどうしたのかな…
映像記憶のトレ続けている人いる?
取得済みってヤツですか? (w

同士求む!!トレやってる人がいたら書き込みよろ〜

219MUSE:2009/08/03(月) 21:34:24 ID:Si/8mZjg
よろしく!

オレは毎日5時間以上トレーニングしてます。

映像記憶が出来たらいいですね。いろんなことが楽になりそうですし。

220名無しさん@速読練習中:2009/08/04(火) 06:51:18 ID:w0lSnGJ2
MUSEさん
トレがんばってくださいね
良ければ進渉状況等書き込んでくださるとありがたいです。

221黒月:2009/08/04(火) 08:37:14 ID:5QECiJq.
MUSEさんよろしくです!

五時間ですか。すごいですね。
自分もMUSEさんを見習ってトレ時間を増やそうかな。

映像記憶はなんとしても欲しい能力ですよね。
トレ頑張ってください。また来ます。

222名無しさん@速読練習中:2009/12/29(火) 00:20:54 ID:6UgQMT6s
オレンジカードトレーニングサイトです。
気軽にご利用ください。
ttp://20xx.xrea.jp

223名無しさん@速読練習中:2009/12/31(木) 11:17:09 ID:G/5l0wHw
今日からオレンジカードを始めた者です
3回目の挑戦で、青い背景の中心にオレンジ色の玉が見えました。
10秒ほどで消えてしまいますが。

これをどれくらい続ければ映像記憶ができるようになるのでしょうか?

224名無しさん@速読練習中:2009/12/31(木) 15:01:24 ID:QSaAHs5A
>>233
同じくオレンジカードで鍛錬しているものです。
神崎氏によると色と形を自由に変えられるようになったころから
できたそうです。
まずは補色の残像を2分ほど残すことを目標にしてはいかがでしょうか?

私は今第2段階えす。カードを見ないでも青いイメージを
だせるようになりましたが、色と形を変えることができません。
この段階で特に能力が変わった実感はありません。

225名無しさん@速読練習中:2011/02/24(木) 12:08:43 ID:RSA5HnxY
左脳馬鹿トレを参考にして、それに集中する

226名無しさん@速読練習中:2011/04/28(木) 12:27:24 ID:KOut2udQ
誰かいないカー?

227名無しさん@速読練習中:2011/04/28(木) 19:18:17 ID:???
いるわけ無いだろ

228名無しさん@速読練習中:2011/04/30(土) 12:20:25 ID:FDSVW/j6
↑一応監視はしてるんだなw

229名無しさん@速読練習中:2011/05/05(木) 01:34:58 ID:???
コテが一人もいなくて寂しいよな

230名無しさん@速読練習中:2011/05/05(木) 22:01:49 ID:???
別にそんなことはないです^^

231名無しさん@速読練習中:2011/05/06(金) 13:34:31 ID:???
↑書き込みが全くない板で常駐してるニートが一人いるんだなw
時間の無駄遣いはよくないですよ^^

232名無しさん@速読練習中:2011/06/02(木) 17:46:51 ID:7DmcVJNo
ああ……俺が五年前に立てたスレじゃないか……

233名無しさん@速読練習中:2011/06/05(日) 11:55:16 ID:???
俺が立てたはずだが・・・

234名無しさん@速読練習中:2011/06/06(月) 23:15:44 ID:???
>>232-233
五年修行して銅でしたか?

235232:2011/07/29(金) 00:45:46 ID:jx.4lSKw
>>234
遅レスごめんなさい

ここに練習記録を書かなくなって以降は右脳関連から離れトレーニングもやらなくなったので、結局中途半端なまま終わってしまいました
わざわざ私が書かずとも承知のことだと思いますが、このトレーニングの成果を出すには、何よりも強い意志が必要だと思います
というのは、最終目的である映像記憶においては、成功例が極めて少なく、理論体系も全く整備されていないため、実行者には常に
迷いが付きまとうからです。ただし、鉄の意志を以て臨めば、必ず得られるものはあると思います

個人的な話になりますが、ここ最近では益々イメージ能力の重要性を痛感しています。イメージ力は、理解力、暗記的記憶力、身体的記憶力を
飛躍的に高める良き道具となります。私自身は元々(そしていまもまだ)イメージ力に乏しい人間なのですが、日常で
これを使用することを心がけることで少しずつ使えるようになってきました。すると、哲学書を始めとする入り組んだ文章を
読むような場合、物理学や数学書を読む際の抽象的な内容を理解する場合、英語などの外国語の意味を理解する場合などでは
イメージを使用しない従来と比較して、驚くほどその理解度が増加している実感があります。また、記憶力については、音声による記憶と
映像("見え"ませんがぼんやりと感じることはできる)による視覚的な記憶を併用することで、これもまた能力の向上が感じられました
(前者の例としては、具体的なイメージを思い浮かべる、紙が無くても数式計算を脳内で行える。後者は音声による記憶想起と映像によるそれ
の二通りが利用できる等。英単語や式の視覚的な「形」が無意識下に感じられる事が多々あり、それをとっかかりにして引っ張り出す)

残念ながら私は映像記憶を得るにはほど遠い状態なのですが、これだけでも私にとってはとても大きな収穫でした
右脳関連に興味を抱かなければ、イメージ力の秘めるポテンシャルの大きさにも気づくことはなかったでしょうから

もし映像記憶やイメージ力に興味を持っている方がいるなら、是非やってみることをお勧めします
仮に映像記憶は無理だったとしても、その経験が無駄になることは無いはずです

長文失礼しました

236名無しさん@速読練習中:2011/07/31(日) 21:16:48 ID:???
イメージ力を鍛えると視覚的ワーキングメモリも増えるから当然っちゃ当然なんだよね
ただ訓練を持続させるのがとても難しいってだけで・・・

237名無しさん@速読練習中:2011/08/03(水) 03:33:46 ID:g2Ncceww
2005年はほんとコテたくさんいて盛り上がったね
ただコテの中で怪しいやつ あらしもいたな

238名無しさん@速読練習中:2011/08/03(水) 13:43:55 ID:???
神崎は大学卒業したくらいなのか・・・
時間経ちすぎ

239名無しさん@速読練習中:2011/08/03(水) 18:19:38 ID:???
映像記憶への一番の近道はオレンジトレ
周辺視野も同時に鍛えられるためとても効率の良いトレーニング

240名無しさん@速読練習中:2011/08/03(水) 20:47:34 ID:g2Ncceww

>>238
2005年当時彼は17くらいでしたっけか。今はどこの大学いるのやら
意外とおちこぼれてたりしてなw

241名無しさん@速読練習中:2011/08/04(木) 01:44:33 ID:???
当時のコテだったけど質問ある?

242速読渇望板治安本部隊員:2011/08/04(木) 13:07:42 ID:6nZC4E2Q
240 神崎氏を疑った罪で貴様を連行する!!

243名無しさん@速読練習中:2011/08/04(木) 21:08:25 ID:9qkV1ZsE
>>241
 映像記憶は身についたんですか?当時のほかのコテといまだに連絡しあって
るんですか

244名無しさん@速読練習中:2011/08/08(月) 22:35:35 ID:???
自立訓練方の後に残像トレする場合、消去動作入れずにそのままやったほうがいいのかな?

245yuri:2011/08/29(月) 21:13:05 ID:tSuvkkX2
不景気だと騒がれていますが・・・(#^^)b。 ttp://tinyurl.k2i.me/eQAZ

246名無しさん@速読練習中:2012/05/23(水) 13:53:46 ID:Lg3fOOBU
映像記憶かどうかしらんが、速聴やってた時に常に映像がみえたぞ

247名無しさん@速読練習中:2012/11/12(月) 19:07:12 ID:SOdzUQC2
物心ついたときから天才天才と言われてきた16歳の餓鬼だけど
人が一日かけて覚えるようなものを1時間足らずで覚えて忘れないのは多分右脳使ってるからだよね
ってことで昨日オレンジカード3分くらいやってみたんだけど最初から2分とかは残像の残った
んで今日もやってみたらうっすら最初の数秒だけど正色で見えた
いい傾向なのかな

248名無しさん@速読練習中:2012/11/13(火) 21:59:04 ID:uAz6LGg6
>>247
ちょっと調べたけど目を閉じて残像に集中するのではなく
白い紙等を見て其処に移る残像に集中するわけ?
こっちは最初の1秒くらいしか正色で移らなかった

249名無しさん@速読練習中:2012/11/16(金) 00:13:56 ID:8rHQbjIE
オレンジカード4日目
視野拡大トレーニング3日目
オレンジカードは好きなときにちょっと集中すれば正色で再現できるようになった
視野拡大のほうは文字を読むとき二つ上の文を見ながら読んでる
あと登下校中に遠くの看板の文字読みながら左右の車の色確認して自転車こいでる

視野のほうは授業中ずっとやってるから2時間くらいやってるかも
オレンジは30分くらい

250名無しさん@速読練習中:2012/11/16(金) 00:15:26 ID:8rHQbjIE
オレンジカード4日目
視野拡大トレーニング3日目
オレンジカードは好きなときにちょっと集中すれば正色で再現できるようになった
視野拡大のほうは文字を読むとき二つ上の文を見ながら読んでる
あと登下校中に遠くの看板の文字読みながら左右の車の色確認して自転車こいでる

視野のほうは授業中ずっとやってるから2時間くらいやってるかも
オレンジは30分くらい>>775

251名無しさん@速読練習中:2012/11/16(金) 04:17:32 ID:TJltgEPU
オレンジカードなんてやってる人まだいたんだな

252名無しさん@速読練習中:2012/11/16(金) 11:51:12 ID:???
オレンジカードする人を悪く言うつもりは無いけど、
オレンジカードは残像が目に焼きつく人もいるから、
止めた方が良いとは思う。
オレンジカードに限らず、残像系のは。

視野拡大トレーニングは基本的に良いと思うけど。

253名無しさん@速読練習中:2012/11/16(金) 15:53:52 ID:TJltgEPU
そもそもどういうメカニズムでイメージ力がつくなんて言われてるんだかね

254名無しさん@速読練習中:2012/11/17(土) 00:59:20 ID:D/U3k.Qo
>>252
>>253
俺も其れ思った
あれってただ目に焼きついてるだけなんじゃねえかって
最近はオレンジカードを見ずに頭に思い浮かべている

あと視野拡大は円書いてその円の中心見ながら円周上に書いた数字に注意払えばいいのかな
昔から何睨んでるのといわれるほど目が細いうえ三白眼だからかなりむずいけど

255名無しさん@速読練習中:2012/11/17(土) 09:36:20 ID:w4Vm2G6Y
昔一時期はまって七田本いろいろ読んでたんだが
ある本には「オレンジカードの残像は脳が見ているイメージ」と書いてあった
当時はすげー!と意味もわからずに感動してたけど今思うとわけがわからんな

256名無しさん@速読練習中:2012/11/18(日) 00:04:04 ID:7S/VqYMY
>>255
まだ補色残像って原理解明されてないんだっけ
とにかく目がずっと見てたから脳がまだ見てると勘違いしてんだよな?
っつーことは意味なさげ

んでなにすれば映像記憶身につくんだよ
調べた結果神田って人はオレンジカードで身に着けたらしいじゃん

257名無しさん@速読練習中:2012/11/18(日) 00:18:08 ID:7S/VqYMY
あと平行法できね
だから見たいものを視野の端に入れて生活してるっぴ
これも効果あんのかな

258名無しさん@速読練習中:2012/11/18(日) 07:51:11 ID:s5xmls.Y
残像見てるときの脳は第4次視覚野が活性化してるって研究があるよ
ただなあ・・・普通に物見てるだけでもその部分含め活性化するわけで
ちょっと考えればわかるが正直この訓練って無意味なんだよね

259名無しさん@速読練習中:2012/11/18(日) 08:00:45 ID:s5xmls.Y
>んでなにすれば映像記憶身につくんだよ
>調べた結果神田って人はオレンジカードで身に着けたらしいじゃん
当時mixiにいた人なら知ってるが神崎君は嘘がばれて逃亡した
残念だけどこの掲示板の情報は当てにならんよ

260名無しさん@速読練習中:2012/11/18(日) 09:51:05 ID:???
>神崎君は嘘がばれて逃亡した
えっマジで?
ここもっと詳しく。

261名無しさん@速読練習中:2012/11/18(日) 21:31:07 ID:7S/VqYMY
うそだったのかwww
結構いろんなとこでふれまわってたようだけど

262名無しさん@速読練習中:2012/11/19(月) 16:40:26 ID:???
前から言われていたが知らなかったのかよ
というか2CH同様、七田の営業になりすましでこういった書き込みをして宣伝する部署があって、昔当事者から聞いた話だがこの手の書き込みはほぼ100%嘘らしいぞw
一見逆効果の様に見えるかもしれないが七田を否定したり(科学的なデータが無いから)、信じきる事で成功する等というのは常套手段らしい
俺はこの話を聞いて右脳開発を辞めた。極僅かに効果が出た奴もいるみたいだが暫くすると頭がおかしくなるのか様々な障害が出ると聞いた。
そいつらは今では行方が判らないらしい。

263名無しさん@速読練習中:2012/11/19(月) 16:56:00 ID:KT95/uw2
ネット上の書き込みはともかく、実際に誰も成功者を見た事がないのはそういう事だ
まぁ、出来る人間がいる以上映像記憶を否定はしないが。
ただそれが右脳開発で実現可能かは怪しい所だ。
リスクを省みないのであれば、自己責任だし試すのも悪くないだろう。

264名無しさん@速読練習中:2012/11/19(月) 17:00:32 ID:yawrhQf2
こ、こわい・・・
さすがに狂ったりは無いだろ
まあ人間の適応能力として視野は拡大するだろうから俺はまずそれを頑張ることにした

265名無しさん@速読練習中:2012/11/19(月) 19:08:08 ID:KT95/uw2
狂うという事は無い。
通常であれば瞑想による魔境と同じで鬱病になったり体の一部が異常をきたすだけの話しだ

それ以上は聞いた事が無いのでどうなるか知らないが。

多少であれば視野拡大位ならできるかもしれないな
頑張れよ

266名無しさん@速読練習中:2012/11/19(月) 20:17:23 ID:voV.oMSI
>>260
あの頃はたいちの一件でみんな疑心暗鬼になっててな
mixiのコミュでもあまり話題が無い状態が続いてた
そんなとき神崎が突然今までのはすべて嘘でしたごめんなさいって謝ってそのまま退会した
常連コテ達はメッセとかもやってたみたいだからそこで何かゴタゴタがあったのかもな
水面下で何があったかはすまんが俺じゃわからん

あと関係ないけどたいちは自演バレした次の日速攻でmixi退会してて笑った

267名無しさん@速読練習中:2012/11/20(火) 18:59:15 ID:LcQvhRoA
うげ
後天で映像記憶は身につかないのか?

268名無しさん@速読練習中:2012/11/20(火) 19:48:54 ID:fvIx0w46
なんで映像記憶なんて身につけようと思ってるの?

269名無しさん@速読練習中:2012/11/20(火) 21:17:43 ID:LcQvhRoA
そんなもん賢くなりたいからだろ
俺は色々能力がほしい特別なほうがいいじゃん?
しかも受験圧勝できる

270名無しさん@速読練習中:2012/11/21(水) 20:56:08 ID:???
瞑想による弊害みたいなのなら、その対処法もあるし、
副作用が出ないって人も結構いるけどな。副作用が出る人も少なくないけど。
気を頭から下げる方法とか、軟酥の法や内観の法とか。
個人的には、白隠の内観の法は上手く出来れば副作用対策にはかなり良いと思う。

てか視野拡大トレなんて、映像記憶云々以前にスポーツ選手でもしてる人は多い。
まあ過剰にはなりすぎず、ほどほどが良いかもしれないが。
程度は人によるだろうけど。

271名無しさん@速読練習中:2012/11/21(水) 20:57:29 ID:???
まあオレンジカードの事なら止めた方が良いと思うが・・・。

272名無しさん@速読練習中:2012/11/21(水) 21:58:36 ID:esFjnN6U
視野拡大トレは脇見恐怖症になる

273名無しさん@速読練習中:2012/12/17(月) 21:29:19 ID:aLWosIk2
映像記憶なんてものはない!世界記憶力選手権優勝者でさえないといっているんだからあるわけねーだろ

274名無しさん@速読練習中:2012/12/19(水) 12:35:31 ID:???
映像記憶を習得すれば寝っ転がって目を閉じた状態でも復習できるってこと。
勉強量が同じなら未習得の方と何ら大差はないです。
ただ長時間机にかじりついたり、本を見続けるって意外と疲労度が蓄積されやすいと思いませんか?
俺の場合、映像を想起することは夢を見ている感覚と同じ状態なので、毎日10時間勉強したとしても疲れ知らずであっという間に時間が過ぎていきます。
努力が苦痛でなくなるのは能力を飛躍的に伸ばすコツだったりしますw

275C/C ◆i1h6JHMByM:2013/01/08(火) 19:29:48 ID:QwG5IWmM
むちゃくちゃ少しプログラミングができるぐらいの能力しかない俺が今から映像記憶と波動速読を得ようと思う。
俺が知ってる知識はどちらも自分の脳波をθ波に持っていくことがいいと考えてる。
その方法としてはヘミシンク、自律訓練法、丹田呼吸法ぐらいしか知らない。
どれも以前やったことがあるがヘミシンクは雑音が混ざったクソイヤホンしかないからうまくいかなかった。
自律訓練法については楽な姿勢でいられない。布団の上でも足の違和感で動いてしまったりする。
丹田呼吸法は苦しい。苦しいからやめてしまう。

どれもコツがあったら教えて欲しい。
それとお前らが知ってる能力向上の基礎知識を教えろください。
応用知識もあれば教えて欲しい。

俺が知ってる重要な知識はこれぐらいだけどまずθ波にならないで先に行こうと思うと時間がかかると思うんだ。
だから現在θ波になり、それを体感することを目標としている。

たくさん書き込んだ上に注文するようで悪いんだが順序立てた発言をしてほしい。

276名無しさん@速読練習中:2013/01/21(月) 12:17:51 ID:GOsltV3Q
波動速読w
おかしいと思わないのかなw

277名無しさん@速読練習中:2013/06/23(日) 22:04:46 ID:???
ちょっと前にTVで見たけど
本田ゆゆが七田やってるみたいだな
論語全部暗記してるってさ

278名無しさん@速読練習中:2013/09/07(土) 02:49:31 ID:tw5F4mYw
神崎はそもそもオレンジトレまじでやってたのかな

279名無しさん@速読練習中:2013/09/20(金) 13:13:02 ID:6i3/epB.
4年間毎日(6時間)オレンジカード続けてみて報告
(省略)
今ここを見てる人がいたら、もっと時間を有意義に使うことを考えてください。

280名無しさん@速読練習中:2014/03/22(土) 00:09:03 ID:???
test

281名無しさん@速読練習中:2016/12/17(土) 02:42:35 ID:???
120 :名無し生涯学習:2008/02/10(日) 20:13:08
突然の事ですまないのだが
114氏の事・・・という文章流し読みでちょっと思い出したよ

俺がその114本人だ
何か質問があれば受け付けるよ
※注 このスレのレス番114では無い

121 :名無し生涯学習:2008/02/10(日) 23:23:06
ホントに114氏?
「二年弱ぐらいかかった」っていう映像記憶までの詳細や、
なんか速読に関連したアドバイスあれば是非

122 :名無し生涯学習:2008/02/10(日) 23:38:36
>>120
本物?
だとしたらあまりにもタイムリーでびっくりw
最近114氏のトレーニング始めた。
今まで使っていなかった脳みそに刺激がいってる感じがするよ。
あのトレを公開してくれてありがとう。

282名無しさん@速読練習中:2016/12/17(土) 02:43:49 ID:???
123 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 00:39:27
>>121,122
落ち着いて聞いてほしい
もちろんトリップも何も今つけてないから、信じてもらえるかどうかはわからない
だから、嘘だと言う前提で聞いてもらえれば幸いだ

時効だと思って話させていただきたい
メンサ会員、映像記憶の取得者と発言したが全くの嘘だ

当時俺は高校生だったのだが、能力開発の本を読みあさり実行していた
ウェンガー、ポールシーリー、栗田、トニーブザン、七田あたりを記憶している
そして、実際に実行してみ色々効果があって感動したのを覚えている

でもどうやってその効果を伝えればいいんだろう?
・・・そうだ、自分が思い描いている成功者を演じて伝えよう
これもモデル思考のトレーニングだ、うまくやろう。そう思った。

そしてみんなを欺き、自分の効果の合ったトレーニングを伝える事に俺は成功した
インターネット上で役者になった気分だったよ、今思い出すと幼かった
ちなみにご存じかはわからないけど、ファントムという名前でも同時期に
スレを立てて方法論をスレで教えていた記憶がある。勘のいい人は同一人物ではないか?
と疑っていたね、同一人物が演じてるし方法論もベースは同じだったから当然かもしれない

なぜ今頃になってこの告白をしたかについてなんだけど、
偶然このスレを、本当にちょっとした気分転換で見てしまって。
114氏でググったら、俺の発言がまとめられてて驚愕した、そして申し訳ない気持ちでいっぱいになった

この話自体、俺が114氏になりきってるモデル思考だと思われても構わない
でもこれだけは言わせてほしいんだ

信じてたみなさん、本当にごめんなさい

283名無しさん@速読練習中:2016/12/17(土) 02:45:33 ID:???
125 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 05:32:59
>>123
114氏はかなり嘘くさい面もあったが、ファントムも同時に演じたとしてたら、
相当レベルが高い。114氏は実際に文体模倣の偽者も出たしね。
騙されてもアッパレといえる。
2ちゃんで証明なんて無理かもしれないけど、
ホントにそういうなら当時の文体でこのスレに書き込んでみて。
114氏とファントムの両方。

126 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 05:45:50
そうだ、そうだ。114氏は最後全部嘘って言って去ってったんじゃん。
猫氏は、最初の114氏と後から現れた114氏は違うって主張してたが。
ファントム氏は114氏のトレがすごいって言って消えたなあ。懐かしい。
上にもあるように俺は114氏は最初っから嘘だってにらんでた。
頭の中にある書庫が光ってその本を全部思い出すとかだったしw
あとかわいい女みたら、現実に抱いてるみたくイメージできるとかw

ファントム氏が嘘だとしたら完全に騙されたなあ。
でも、ファントム氏のトレはほとんどウェンガートレだったんで騙されても
実害はなかったし、114氏のは今では苫米地のに近いって評価されてるしなあw

ファントム氏のフォトリーディングのパワーアップバージョンって
いう感じの速読は夢ある嘘でしたね。
っていうか>>123ホントなのか??

127 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 07:07:06
じゃあ、効果はあるなしどっち?

284名無しさん@速読練習中:2016/12/17(土) 02:46:40 ID:???
128 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 11:58:38
>>125
文体は楽に変えられるよ、今文体だけ真似ても証明にならないと思う
だから一応俺の中での脳内裏設定だけ

ファントム:肉体的に主にアプローチ。ストイック。語りは普通。
114:主に精神的にアプローチ。頭のいい馬鹿。語りはファントムと区別するためにデタラメな方言

>>126
114のトレで自信を無くしたって設定だったと思う
そう、確か俺トリップを解析されたんだよ。
5文字程度の簡単なトリップだったからかな、それで別のトリップで再出現したんだ。

ちなみに脳内書庫の話は、ある程度本当。一応書庫作ってあるんだけど実は光るのではなくて
その中の本のタイトルを探して実際に自分が読んでるとこをイメージすれば
本に書いてある大ざっぱな内容が浮かび上がってくる、というか。完全に覚えてる訳じゃなかいよ
かわいい女みたら現実に抱いてるイメージも本当。質感とか吐息の音、肌の温もりは明確に作れる

嘘と言っても、両方とも主にウェンガーをベースに自分なりにやりやすく比較的楽しい風にアレンジして
紹介したから、的外れなトレーニングでは無かったかと思う
そして苫米地氏の本を読んだ事はあるが、目新しい事は無くウェンガーとシーリーのいいとこ取りと言う印象
俺も苫米地氏もウェンガーベースだから、近いという評価になってるのかと。

嘘か本当か、伝えるすべは俺にはもう残されていないよ
やはり証明できない以上、俺が大がかりな釣りをやってると捉えるべきだと思う

>>127
トレーニングを書き残した後は関与してないので正直わからない
実践した人の報告を参考に判断してほしい。ただでさえ今は能力開発の情報が氾濫している
何が正しいか判断するのも重要なトレーニングになると思う。

285名無しさん@速読練習中:2016/12/17(土) 02:47:47 ID:???
131 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 16:32:05
お、何か盛り上がってますねー。
僕もまあ、脳内書庫みたいなのはあります。現実の書庫のどこに本を置いて
あったかとか、本のどのページの位置に何が書かれてたとか大体憶えてる。

視覚的なイメージ力は弱いです。子どもの頃は絵描くの好きだったんだけどな。

132 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 21:04:14
>>128
あのとき高校生で、それくらいのイメージ力、記憶力があって、
その後どんな人生送ってきたの?

ファントムスレのほうで見たい夢を見る方法買ってしまったんだから、
教えて欲しいね。あの紹介の仕方はうまかったなあ。

286名無しさん@速読練習中:2016/12/17(土) 02:49:32 ID:???
133 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 22:02:17
ttp://www2.uploda.org/uporg1246080.jpg
上のリンクのゲーム、やってみた
繰り返せばもう少しいけるかなー、難しいね

>>129
軽蔑はされても、感心されるような事はしてないっすorz

>>130
お久しぶりです。今はメンテナンス程度にしかやってないかな
毎日の癖が自然とトレーニングになっているとは思う。

>>131
脳内書庫が既にあるなら、後はその脳内イメージをちょっとずつ毎日変えていけば
リアルな仮想書庫が出来ると思いますよ。実物の本以外もしまえる書庫が。

>>132
同年代の人間がすごく子供に見えて、それで進学せずに企業に就職
やっぱりいくらイメージしても、現実の人間ってイメージとは違って。
その差が面白くて、そういった出来事に遭遇するたびに自分のイメージするための
素材、サンプル、幅が広がっていくから毎日楽しかった

今はちょっと新しい面白い事をやりたくて、仕事をやめているという平凡な人生送ってます。

287名無しさん@速読練習中:2016/12/17(土) 02:50:42 ID:O4OMgT5.
134 :名無し生涯学習:2008/02/11(月) 22:09:29
>>133
トレーニングの効果はあったんだね。
自分で効果を感じた取れについて詳しく語ってほしい。
あと、とても面白そうな人だから、スレにいてほしい


135 :名無し生涯学習:2008/02/12(火) 00:50:05
>>134
では面の皮が厚いと言われるのを覚悟で、少しだけお話させてください。

やはり僕は、説明するというトレーニングが何よりも優れていると思います。
あらゆる事を説明してください、ただそれだけです。

事物と物事の違いって何ですか?
 例えばそんな言葉と言葉の違い

あなたの普段使ってるコップってどんな物ですか?
 例えば実際にあなたの身近にある物

あなたが今日感じた日差しはどんな感じしたか?
 例えばあなたの体験した事

ただあらゆる事と物などについて生活の中で”常に”説明するだけです
(事と物の違いについてわからなければ、遠慮無く辞書を引いてください)

基本的に、トレーニングはこの”説明”に関係してる事が多いです
イメスト、ヴィパッサナー、共感覚、自律訓練法あたりが代表的でしょうか。

それと、トレーニングって考えたらなんか緊張しちゃいません?僕はちょっとしちゃいます。
なので、トレーニングというよりは習慣作りって考えましょう。歯磨きですよ、歯磨き。
いつも毎日当たり前にやる事、やるのが普通なんだって思ったら楽に身につくかと思います。

288名無しさん@速読練習中:2016/12/17(土) 02:52:25 ID:???
136 :名無し生涯学習:2008/02/12(火) 06:47:12
>>135なぜ説明するのがいいのか教えてくれませんか?
ウェンガーもそうだからとかじゃなくて実質的なっていうか貴方の実感的なもので説明してくれると嬉しいんですが。
説明を癖にしていくと、どんな感覚あるいは能力がどのように変化して強化されていくのかってことです。
例えば説明を続けるとイメージが鮮明になっていくのが分かるとかです。


138 :名無し生涯学習:2008/02/12(火) 13:20:46
>>136
なぜいいのかと言われると、俺は学者じゃないのでわかりません。
説明も含めたトレーニング前、トレーニング後の変化なら説明できます

視覚的な変化
脳内で正方形を作って、そのイメージをグルグルと視点を変える事が可能になりました
次に、各面に番号をイメージの正方形に書き込んで、それを視点を変えたときに
どんな角度でもその書き込んだ数字が認識できます。
そして脳内にA4用紙を用意して、自由にそれに落書きが出来るようにもなりました
今では脳内に扉を作り、そこを空けると僕の今まで作ったイメージを保管する部屋があります。
そこに例の書斎の部屋もあって、調べたいことがあればそこにいきます(もちろん全ページはイメージしきれてません)

嗅覚的な変化
感じた臭いを何度も追体験し何度も説明する過程で、イメージに臭いを持たせたい場合は
それに貼り付ける事が出来るようになりました
あまりに強いにおいのイメージはちゃんとケースにいれて、臭いが漏れないように保存してあります

触覚的な変化
今まで自分が実際に触ってきた物の手触りだったら、ほぼ大体思い起こして
それを脳内で触る事で感じられるようになりました。
触った事がない物は、今までの経験を無意識に合成して脳内で触ります。

味覚的な変化
これに関してはとても苦手です。特に実感できる変化が無い気がします。

聴覚的な変化
音に関しては、ある程度の共感覚が出来たかもしれません
例えば笛の音を聞けば、仮想の演奏者が瞬時に現れますし、邪魔なら消せます
もしくは、僕の脳内のお気に入りのキャラが音に合わせて踊ったりもしますよ。

289名無しさん@速読練習中:2016/12/17(土) 02:54:56 ID:???
140 :名無し生涯学習:2008/02/12(火) 13:49:10
>>138
すばらしい。
それぐらいできるなら嘘ついてたとか思わなくてもいいのに。
説明のトレについて具体例をここでやってもらませんか?

141 :名無し生涯学習:2008/02/12(火) 15:10:01
>>140
あくまで、映像記憶も速読も出来ないし、メンサの会員でも無いからやはり嘘は嘘ですよ。

一例を挙げると、”耳かき”をイメージしてください。
イメージ出来るまで先には進まないでください。
そしてイメージが出来たらそれを説明してください。

自分なりに説明が終わったら、実物を見て触って説明してください。


色は黒一色。仕上げに使うワタまでもが黒だ。
長さは思い切り広げた時の親指の先と小指の先の距離ぐらい。
ボディーを触ると一般的に使われている竹では無くて、ブラスチックのようなツルツルとした感触。
仕上げに使う方じゃ無い方、つまり耳をかく部分は斜め45度に曲がってる。
先は0.5cmほどの長さで、先端は耳を傷つけないように丸まってる。
そういえば、ワタの根本は外れないように黒いテープのような物で止められている。

さぁ、二回の説明が終わった後もう一度耳かきをイメージしてみてください。
恐らくより具体的にイメージ出来るようになっただろうし、触った感触もかなりリアルにイメージ出来るはずです。

そこで嬉しくなって安心しては駄目だと僕は思います。
もう一度、イメージの耳かきを説明してみてください。
間違い無くさっきより上手に出来ます。

そしてまた実物の耳かきを見て触ってください。
同じようにまた説明すると、説明が上手になります。
目をつぶればさっきより更に更にイメージがより明確に作れるはずです。

フロー:物のイメージを思い浮かべ説明→実物を見て説明→イメージが強くなってる事を確認→最初に戻る

騙されたと思って、10回ぐらい繰り返してみてください。自分の変化に驚きます

290名無しさん@速読練習中:2016/12/17(土) 02:56:48 ID:???
145 :名無し生涯学習:2008/02/13(水) 12:28:07
>>141
なるほど、これはすごいですな。
おれはいつも「これがこのようなかたちであるのは、こういう目的を果たすためである」
というようなせつめいがながくなっちゃうけど、それでもいいのかな?
たとえば、傘。
「これは雨をしのぐためのものだ。そのために非常に広い面積を持っている。ただそれでいて、持ち運ぶためには軽く、小さくならないといけない」
「そのため、そのために骨組みとビニールを組み合わせて、骨組みを広げたりとじたりすることができるようになっている」
「そして広げるとビニールは円のようになり、閉じると棒のようになる」

とこんなかんじなんだけど、なんだか主題がずれているような気がする。
もちろん五感をこのあとにやるけど、五感の時間のほうが、おそらくかなりみじかい。

あと、まとめサイトずらっと読んだんだけど、感情云々感謝云々のくだりは嘘なの?
感謝の気持ちを込めるというのは、確かに気持ちいい行為だし、脳が動いている感じはあったんだけど。
言葉も、まとめサイトのような言葉使いのほうが個人的にはやりやすい。
「〜だ」「〜である」
なんてのは堅苦しいし、それを続けると自分自身堅苦しくなっていきそうでw
「〜やなぁ」とかでも別に問題ないよね?

それと、まとめサイトのように、このスレでも暴れまわってもらえるとうれしいです。
仕事のほうが忙しいのかもしれないけど。


151 :名無し生涯学習:2008/02/14(木) 00:57:29
>>145
説明は自由にやるといいですよ。
口調も自分の気分がいい口調だと理想的です。
言葉使いも、実際に普段相手に説明するときの口調でやればいいかも。

感謝云々の下りは、嘘というより普段自分がやってた事ですね。
効果が有ったかどうかはわかりません。楽しいからやってましたよ。

291名無しさん@速読練習中:2018/03/27(火) 22:34:42 ID:hNkbiePo
>>266
そのごめんなさいというメッセージは今でもmixiの掲示板で見れる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板