周辺視野はフレームリードで活性化 (19レス)
1-

1: 芋ケン 2005/01/07(金)13:41 ID:9wGtB7gY(1) AAS
SRSを僕はやっておりますが、フレームリード(文字2行ぐらいを形としてみる)
これをやりまくれば周辺視野が活性化されます。
もじではうまく説明ができませんが。。。。
とにかくやりまくれば、記憶力は数倍になり頭がさえてきて、いろんな事が起こるのでやってみる事です
2: 2005/01/09(日)23:35 ID:Gbtlk6kI(1) AAS
是非もう少し詳しく教えていただけませんか?
栗田博士の本は何冊か読みましたけど、フレームリードって聞いたことないです。
栗田博士の言う大の目、中の目、小の目に近いんですか?
3: 芋ケン 2005/01/10(月)11:17 ID:z.J2s9RE(1/3) AAS
栗田先生の言う大・速・深の「大」は周辺視野をフルに使って文字を見る事を表しています。
フレームリードは詳しく言うと □←この四角の中を見ないで線だけを見る感じです。
説明の仕方が悪くてすいませんが、様は文字をインクの染みだと思ってください、
それで早くページをめくりながらインクの染みを眺めていくんです。
ただそれだけなのでやってみてください。
4: 芋ケン 2005/01/10(月)11:22 ID:z.J2s9RE(2/3) AAS
文字をインクの染みだと思って本を眺めていくと 光の読書(頭の中で声に出して読まなくても理解できる)
世界が見えてきます。栗田先生が言っていたキーワードで「勢いが大切である」と言ってましたが本当にその通りだと思います。
勢いで速読の訓練をすれば効果は全く違います、訓練をする時は「勢い」と言う言葉を頭に入れとくといいと思います。
ちなみに自分は㊥3だけどSRSにカナリハマッテイマス。
っていうか栗田先生が好きだからだと思います
5: 芋ケン 2005/01/10(月)11:31 ID:z.J2s9RE(3/3) AAS
書き込みをしすぎましたが ・・・
速読で上達しない人のほとんどが多分理解と言う事にばかり意識してしまい上達が遅れたりしてるんだと思います。
まずは理解しようとする意識を捨てて速読をしなければ速読お金を払って速読している意味がありません。
理解をすてて加速しまくってる人はあとで今までとは全く異なった理解という世界がやってきます!
速読をする人は従来の読書を捨てて 新たな読書の世界に変えるという気持ちを持たなければ上達はないと思います。
6: 2005/01/11(火)14:05 ID:TzpMehbc(1) AAS
芋ケンさんありがとうございます!
最近ではページ早めくりすらやってなかったので、
文字を染みと思って、ページを早めくりすることからはじめてみます。

中3でSRSにはまってるってすごいっすね・・・。
速読を受験に活用できるようにがんばってくださいね!
7: 元SRS受講者 2005/03/19(土)02:21 ID:HnubSv3A(1) AAS
栗田サンが有名になり始めた頃受講。初級だけですが。
理解しようとして躓いたクチです。それでも眼の訓練や3D、パラパラページめくり・・・・。
身に付いたのは煩雑な読み方。眼がどんどん進んでしまうので理解が追いつきません。
でも、理解したい気持ちに囚われずやるよう勧められ続けてきましたが、いっこうに理解できない。
今も眼だけはどんどん先に行きます。ですから煩雑な読書になりがち。最近になって三色ボールペン活用法のお陰で眼が先先行くことを抑えられるようになりました。
するといかに今までの速読が単に眼の体操だったがわかりました。
たぶんSRS式を練習する前の斜め読みより酷い読書。
SRSの練習で役に立ったのは図書館や本屋で必要なモノを探すときですね。検索機能はつきました。あと空想というか、先読みは良く浮かぶようになりました。ただ、それも正直苦痛。深みがない感じがする。
まして先読みの確率は50%。経験値の高い仕事などでは確率はぐっと上がりますが。

大いなる損失は読書以外でも何でも大雑把にしてしまうように・・・。
省4
8: 芋ケン 2005/03/19(土)19:08 ID:i/sf5AyI(1) AAS
元SRS受講者さん ちょっと教えて下さい。。
SRS初級受講されたのですね、7ステップからフレームリードの練習に入りますよね?
実際にSRS研究所に受講した事はないのでわからないのですが、初級が終了するまでにフレーム読書を出来るようになっているのですか?
9: 2005/03/21(月)16:11 ID:1ry9wKN.(1/2) AAS
もうその手の用語をよく覚えていません。かなり前ですから。
見開き全体を観て、次々ページめくるあれかな?一応最終日当たりでやったような記憶が・・・
結局潜在意識にダウンロードされたのかどうかも、引き出(想起)して観ないと本当にそうなのか判断つかない。
私はページをペラペラしました(分速10000字)が、全然想起できなかったです。受講後も毎日1時間は掛けて何冊も試してみたんですけどね。
やっているとリラックス状態から始めているのに肩こりなども酷くなる。呼吸も浅く・・・
呼吸法、指回しも熱心だったんですけどね。イメージトレーニングは今も暇な時間についついしてしまいます。それで何か変化があったかと聴かれたら
なかったと・・・。正直あれで速読出来る人がうらやましい。
10: 2005/03/21(月)16:55 ID:1ry9wKN.(2/2) AAS
ごめん、フレームリードって二行くらいを塊で読む奴ね。1に書いてあった(汗)
「終了までに出来るようになっているのですか」と言われても、それくらいの速読なら日本速読界のパイオニア・筑波大学教授の佐藤泰正氏
の講座(自治体が招いてやる生涯学習。10回2000円くらい)で受講以前に身につけてました。今でも5行くらいはブロック読みで来ますよ。
想起も書籍の難易度によりますが、ほぼ問題ない程度に出来ます。

話し戻して、フレームリードは二、三行のブロック読みから見開き全体を観るレベルには一応行きますが、想起できるようにはなりませんでした。
「想起できないんですが」と講師に相談したら「そうですか、ではあと想起できるようになるだけですね」なんて言われました。
具体的にどうしたら想起できるのか聞いてもはっきり答えなかった。
少なくとも初級ではフレームリードは出来ても、想起できるところまで言った人は我がクラスにはおりませんでした。
クラスの仲間で中級まで終え、その先も進むつもりだと言う奴が「中級でも想起できなかった。だから先のコースも受講する」といっていた。
そいつは中級受講生の声(広報用体験談)で、「分速二万字を超えて感動」と書いていた。感動しても想起できないって・・・・。
省6
11: 芋ケン 2005/03/21(月)19:52 ID:ITsZ48to(1) AAS
わかりやすく教えてくださってありがとうございます。カナリ前に受講したのですか^^;
僕も体験談(SRS研究所サイト)でいろんな人が居たのでホントに初級でフレームリーディングをマスターできているの?と疑問を持っていました。
子供クラスの人達のほとんどはマスターしているらしいですけど、受講後もがんばりたいですと言っている人もいました。
僕もブロック読みで光の理解をできるようになりましたが、フレームリードでは、ひびいて理解する感覚がナカナカ起こりませんでした。
でも中級でもフレームリーディングができるようになってきた!という体験談が多く見られました。
栗田先生が言うには・・・フレームリーディングは本当にリラックスした自然の目を走らせるだけと言っておられました。あと想起コツは「心を静める」というキーワードを習います。多分僕に足りないのは加速とフレームの大きさだと思います。僕も㊥3で子供ではありますが、栗田先生は子供達はごちゃごちゃ考えず、ただ加速という事をしているだけなんですとおっしゃっていました。
子供クラスの初級でも10万字や100万字までいってしまう人までいるらしいです。
12: 芋ケン 2005/03/22(火)21:27 ID:MquA9QOo(1) AAS
僕の場合は、イメージ訓練しつこいほどやりました。100回以上は。・・
最近ではカナリ鮮明に浮かぶようになっています。栗田先生も言っていたように、イメージが浮かんだ時に言葉で「ここはこうだ」など修正したりすると、表面意識がじゃまして上手く浮かばないらしいです。
13: squier 2005/03/23(水)12:31 ID:Jo8VCP5Y(1) AAS
よかったらイメトレの内容おしえて>芋ケン氏
14: 芋ケン 2005/03/23(水)18:35 ID:Sib6t3/6(1/2) AAS
イメージ訓練ですか・・・いろいろありますねー僕がSRSの初級でやった(拡大縮小、移動法、回転法・・・・・
僕がやっていてすごく楽しかった訓練は樹木の成長を描く訓練です。苗木から大木になるまでを描きます。
ここで樹木がもしはっきり見えると感じたらそれはイメージ型人間です(SRSで教わった事)でもできなくてもいいです。
何度も反復すれば当然、脳のイメージを浮かばせる領域は強化されます。今まで、イメージを描くのは苦手だと思っていたのは要するにその力を磨いてなかったからだなぁと思ってください。
これは本当に簡単なので楽しくリラックスしてやってみてください。
15: 芋ケン 2005/03/23(水)18:37 ID:Sib6t3/6(2/2) AAS
言い忘れましたがそのあと紙などに浮かんだそのままのイメージを書いて下さい。
16: squier 2005/03/25(金)17:42 ID:3hhHCaYs(1) AAS
なるほど紙に書くのはたまにしかやってなかったです。
はっきり見えたときぐらい。僕は、寝る一時間前ぐらいが丸い円がはっきり見えます。
17: 2005/03/25(金)21:01 ID:WoSACZG2(1) AAS
周辺視野活性化させるとモザイクされた画像も
ある程度形がわかるようになるよね
18: 2005/03/26(土)05:52 ID:zW9F3/oI(1) AAS
かなり前というよりSRS創設間もないころです。あしからず(^^;
19: 芋ケン 2005/03/27(日)17:09 ID:fopAQoeI(1) AAS
僕はテニスをやっています。そしてテニスプレイヤーを目指して全力で練習しています。
周辺視野の強化はテニスにカナリ役立っています。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s*