フォトリーディング (306レス)
1-

1
(3): 2004/03/20(土)22:31 ID:8QV4.LNY(1/3) AAS
この掲示板、初のフォトリーディングスレッドです。

フォトリをやっている人、またはこれからやってみたいという人。
いっしょにフォトリーダーを目指しましょう!!
2: 2004/03/20(土)22:36 ID:8QV4.LNY(2/3) AAS
僕は始めて2週間くらいなので、まだまだといった感じです。
とりあえず、一日一冊はフォトリしょうと思います。
スレを立てたからには毎日練習ガンガルぞ!!
3
(1): 2004/03/20(土)22:40 ID:6wlplsW2(1) AAS
僕がはじめて買った速読の本がフォトリだったんで、結構影響されてるんですけど。
フォトリってセンスある人なら大した訓練も無く出来ることがあるって聞きますが
本当なんでしょうかね。
4: 2004/03/20(土)23:35 ID:8QV4.LNY(3/3) AAS
>>3
速レスありがとうございます。

そうですねえ〜
確かに訓練法とかはあまり書いてないですよね。
【インップット】無意識に情報を取り込む事は訓練しなくても出来てそう
ですけど(無意識上だから分からないけどw)
情報を意識上で活用するためにはやはり訓練が必要な気がしますね。

能力開発の世界的権威ウィン・ウエンガー博士は著書「頭脳の果て」のなかで
イメージストリーミングというスキルの実践によってフォトリーディングで
取り込んだ情報の【アウトプット】を容易にさせることが出来る!
省4
5: 2004/03/21(日)01:47 ID:GtvrSrNI(1) AAS
インプットだった…
最後の行も「を」が抜けてるし…
ハズカシ(*´д`*)
6
(1): 2004/03/21(日)02:24 ID:fzWp8sHE(1) AAS
言い間違えは誤解を招くほどの誤差でなくばそれほど気にしなくてもいいのでは(笑
人間って文字が抜けてたり余分だったりすると勝手に脳内で補って読みますし。
まぁその所為で新しい単語については読み間違うことが多いんでしょうけど。

イメージストリーミングは想像で浮かんだものをアウトプットする訓練のようですね。
速読をやって(インプットを行なって)アウトプットの訓練をするやり方だと
自分のインプット能力にまだ自身が持ててなかったりするからアウトプットの訓練についても
苦手意識が先行しますけど、インプットではなくイメージで湧いてきたものを
アウトプットするのであればやり易く、意外とアウトプットの訓練にはいいかもしれませんね。
試してみます。
7
(2): 被験者21号 2004/03/21(日)19:36 ID:5GUYCoig(1) AAS
じゃあ、便乗させてもらってフォトリー2度目の挑戦を始めたいと思います。
とにかく一切の疑問を持たずに50冊は達成したいと思います。
判断するのはその後にします。
自分のモチベーション維持のためにこのスレに読破冊数と所感を記したいと
思います。イメージストリーミングは以前やっていたことがあったのですが
最近やめていました。それも余裕があれば再開したいです。

ちなみにZeta能力開発版で「禁オナこそ最高の自己啓発」と
真言スレである「やってみないか(カウント可)」にも参加しています。
よかったら皆さんもご参加ください。とくに禁オナはマジ自己啓発です!
外部リンク:zetabbs.org
8: 2004/03/21(日)21:52 ID:N7ljx0O6(1) AAS
>>6
フォローまでして頂いて…(;´Д⊂)

イメージ・ストリーミング自体、能力開発としてもかなり効果的らしいです。
僕は1日最低30分、イメージ・ストリーミングしようと思っています。

>>7
いっしょにフォトリーダーを目指しましょう。
9
(1): 2004/03/22(月)11:52 ID:nnR1Sr42(1) AAS
イメージストリーミングは効果ありそうだね。
おれは制作のときに自由連想法で作品のイメージを作るんだけどね。
イメージストリーミングで自分で何かが変わったと思うところを聞きたいなァ。
10: 2004/03/22(月)18:06 ID:rkoGvFWs(1) AAS
>>9
まだ始めて間も無いので、効果のほどはそれほど無いように思われます。
(まだ、2,3時間だし…)
ただ、夢の中で飲食した時に味を感じたのには僕としてはかなり
驚きました。(味を感じるのって普通なのか。)
もちろん、味を感じられたのがイメージ・ストリーミングの効果に
よるものかどうかは判りませんが…
あ、それと明晰夢とまではいきませんが多少、夢の中で遊べることが多くなったと
思います。

9さんもイメージ・ストリーミングの経験者なのですか?
省1
11
(1): 2004/03/23(火)11:54 ID:s5cj9LbI(1) AAS
ふーん。
俺はSRSを少しね、訓練してるんですよ。
文字を映像脳で解析するという訓練だがなかなか進歩しなくてねェ。
12: 2004/03/23(火)23:17 ID:ldJ9BoVY(1/2) AAS
>>11
SRSですか、栗田さんの本は読んだことがないのでよくは分かりませんが
イメージ・ストリーミングの効果を感じられたら、ぜひ教えてください。
13: 2004/03/23(火)23:35 ID:ldJ9BoVY(2/2) AAS
今更かもしれませんが、フォトリーディングの概要です。
これからやってみたいという人も是非スレに参加してみて下さい(ちょっと寂しいよ)
 
はじめのステップは、読書に対する明確な目的をもち、読書に最適な状態に入る
「準備」をします。学校では、とにかく目の前にある文字を読み始めることを教えられました。
しかし、読書を効率的に行うには、読み始める前に、読書の目的を明確にする必要があります。
そして画期的なミカン集中法を使うことにより、読書に集中できる状態に入ることができるようになります。

第2のステップは、「プレビュー」です。この作業により、これから吸収していく情報を、
整理し、分かりやすく格納していくことができるようになります。
 
省10
14
(1): 2004/03/24(水)04:16 ID:lSYvi8Jw(1) AAS
それぞれがどんな物なのか分からない・・
15
(1): 2004/03/24(水)08:50 ID:8TZVLx8c(1) AAS
ミカン集中法ってどういったものですか?
16: 2004/03/24(水)23:21 ID:09qqqxEs(1) AAS
>>14
確かにこれでは概要すら分からないですよね。ポール・シーリィの「10倍速く本が読める」
を見てもらうのが一番だと思いますが、要望があればスキルの仕方ぐらいは出来るだけ載せて
いこうと思います。
>>15
ミカン集中法
手のひらにミカンを一つ持っている事を想像してください。ミカンの重さ、色、手触り、
匂いを感じましょう。それともう一方の手にポンと投げ、受け取ります。それをまた元
の手に投げ返し、しばらくお手玉のように行き来させます。

次にミカンを利き手に持って、後頭部上15〜20センチあたりに持っていってください。
省8
17: 2004/03/29(月)15:06 ID:vJs.cX4.(1) AAS
>16
それって自己暗示とは違うの?
リラックス法かなんかで腕が鉛のように重くなる・・・とかいうのがあったから。
18: 2004/03/29(月)21:37 ID:QFb8RMn6(1/3) AAS
>リラックス法かなんかで腕が鉛のように重くなる・
自律訓練法の事ですかね?

ミカン集中法自体はリラックスする事と、1点に注意を集中させる事によって
読書効率を即座に向上させる事が目的です。
19: 2004/03/29(月)22:26 ID:QFb8RMn6(2/3) AAS
最近フォトリをしていて、このスキルは使って覚えるものという事
を改めて実感しました。
特に何かを鍛えなければいけないわけではなく、
最初、疑いを持っていた自分の能力を徐々に信頼できる様になり、
それによって、よりアフォメーションも強力になる事です。

このスキルは、すぐに誰でも出来ると思います。しかし、最初から
完璧なアクティベーション、アフォメーションは出来ないでしょう。
本当に少しずつ、アクティベーションや、高速リーディング中に変化が起きてきます。
その変化を感じ、「自分は少しずつ出来ている」と思える事が第一歩だと
思います。
20: 2004/03/29(月)22:39 ID:QFb8RMn6(3/3) AAS
×強力になる事です。
○強力になるという事です。
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*