楽天って 【80】 (1000レス)
1-

29: 2018/08/28(火)15:19 AAS
通報したよー!
30: 2018/08/28(火)15:26 AAS
ボイコットじゃなくて、楽天だけ値上げするんだけどな。
31: 2018/08/28(火)15:29 AAS
そうだね、さらに言うなれば今までと力の入れようが変わる
そんなとこでしょ
32: 2018/08/28(火)15:36 AAS
大手じゃあるまいし手数料率に関係なく均一価格になんてしてないし、
楽天を分相応に値上げしても楽天で売れるから売るだけ。
販路は広げるし価格差も付けるが、実際にどこで買うかは客任せ。
客が高くても楽天で買いたいと言うなら楽天で売るさ。
33: 2018/08/28(火)15:47 AAS
楽天だけ値上げ
楽天で買い物しない
34: 2018/08/28(火)16:09 AAS
うちはどこでも買える物ならもうワウマかな
auユーザーなのでau WALLETとauでんきを利用し、携帯料金と電気料金のポイントが勝手に貯まる
それがワウマで使えて、買い物してないのにポイントが月1000円ぐらい貯まる
35: 2018/08/28(火)16:25 AAS
ワウマは会社がいい加減だから信用できない。
36: 2018/08/28(火)16:27 AAS
ソフトバンクよりauの方が信用あるし、シェアも上だよ。
37
(1): 2018/08/28(火)16:33 AAS
>>16
うちはもう白抜き画像は諦めた
普段の業務でも、手一杯でやってるのに
過去に作った商品画像まで作り直すのは無理

ただ単に白抜き画像にしたところで、売れるもんでもないし
商品数を大幅に減らして倉庫にいれるしかない
38: 2018/08/28(火)18:01 AAS
クジラとか禁止した楽天の特集、てんでおかしい。
外部リンク:event.rakuten.co.jp
39: 2018/08/28(火)20:06 AAS
RMSでカードの振込み明細書を見てみたら
8月の売上げが2015年と比べて45%ダウンの300万だったT0T
アマゾンは上り調子なのに楽天だけ下り坂だよ
40: 2018/08/28(火)20:11 AAS
どっちにしても哀れな奴だな
41: 2018/08/28(火)20:22 AAS
ID登録したら白抜き画像にせんでもええのか
42: 2018/08/28(火)20:40 AAS
>>37
倉庫に入れるなら2番か3番の画像と入れ替えて
出しておく方がいいよ。2番か3番はそれほど文字
入れてないだろ?

検索結果のサムネは良くわからん画像になると
思うけど運良くクリックしてもらえる可能性も
あるけど倉庫に入れたら誰も買えない。
43: 2018/08/28(火)20:44 AAS
みんなどんな商品売ってるの?
44: 2018/08/28(火)21:08 AAS
酢の物
45: 2018/08/28(火)21:40 AAS
防災グッズとかかな
ピーク過ぎたけど川の事故が多いからライフジャケットとか
46
(1): 2018/08/28(火)23:02 AAS
みんなどれくらい貯金あんの?
47: 2018/08/28(火)23:34 AAS
大人のオモチャ。
48: 2018/08/28(火)23:48 AAS
>>46
宵越しの金なんかもたないよ
普通じゃない?
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*