全員の時給を100円上げました (683レス)
1-

1
(2): 田舎のコンビニ 2016/12/12(月)00:31 AAS
11月から全員の時給を100円上げて
募集も今までの最低時給に近い金額から100円上げました
すぐに5人の応募があり4人採用も
60代の女性は、1日サッカー(袋入れ)をしただけで辞めました
採用した3人の女性は、平日の日中勤務の方です
早朝と夕方からの勤務は、さらに時給を上げて現在も募集しています
幸い深夜は完全二人体制で、不足はありません
しかしながら概算ですが、人件費は月額で15万から20万円増えます
 夫婦の年収は200万位減少し生活費が足りませんが
 年金がもらえるの年なので何とかなる計算です
省11
2: 2016/12/12(月)01:02 AAS
>>1
お疲れ様です
今は社会が大きく変わろうとしている所です どんな商売もいい時、悪い時があるものです
コンビニは今は悪い時ですから仕方ありませんよ
人件費を出すほうが過労死するよりはマシですからね
本部は早急にオペレーションを改善するべきですよね 昔は1時間に100人きても一人でなんとかなりました
タバコの自販機などもありましたし支払いもほとんどなかった
今は一人で60人も回せません
それなのに人件費は高騰するばかりです 酷いものです
3: 2016/12/12(月)03:22 AAS
田舎のコンビニさんお疲れ様です。今は大変な時代になりました。人手不足も年内酷くなる一方で私どもも大変な思いをしております。まともな事をやっている方が異端児扱いされるのですから、全く狂った業界だと思います。本部も現状を変えないと何れは崩壊への道を辿ることになるでしょう。トップが今後どのような舵取りをするのか、それにより未来が決まるでしょう。我々も来年は更新を控えています。今となっては更新した方が良いのか悩むところですが、一年単位で辞めることが可能なら出来るだけやってみようと思います。いつも勇気を頂き感謝しております。ありがとうございます。
4: 2016/12/12(月)04:30 AAS
結論から申し上げてセブンの体質改善は見込めません。
セブイレブン役員(多くの管理部門社員含む)が加盟店に対する意識は加盟店は使い捨てです。
加盟店の意識は本部祖を信用すること無く、生活できるレベルの人は続ければいいし、生活が苦しい人はできるだけ早く別の収入源を見つけてセブンとの関わりを断つべきです。
更新前の店が日販50万円以下ではまともな生活ができるレベルではありません。夫婦共働きで同じ時間アルバイトしたほうが余程健康的です。
問題は、今人と利益がそこそこある人です。この人達の年齢や生活環境にもよりますが、余裕があるときほど別の道を探すべきです。
今日明日やめるというのは今の生活を考えると不可能です。(本部はそこをついてくるのです。加盟店の弱みを握るのがうまい会社ですから)
黙って、水面下で、収入減を確保し、いつでもやめることができる準備をすることが大切です。まずは生活できる位の収入源を見つける。若しくは育てる。
やがて収入面で本業と副業が逆転したらセブンを副業と考える。そうすれば人件費を100円だろうが200円だろうがあげることも可能になるでしょう。
自分にはできないと考える前に実践している人もいることを認識し、明日、明後日の生活が苦しい人こそ直ぐにでも取り掛からないといけない課題です。
5
(1): 2016/12/12(月)04:42 AAS
アマゾン日本進出で、ガラリと変わるから。オーナーなんてポイッと捨てられちまうよ。今全国に5万店舗くらい?30万人くらいが職を失うのかな?高校生抜きで。ま、すぐにって事は無いと思うけど。鈴木が現役だったらアマゾンと速攻組んでただろうね。危ねえ危ねえ。
6
(1): 2016/12/12(月)05:12 AAS
>>5
それは当分先だと思う
コンビニのフランチャイズ契約の素晴らしいところは人を24時間365日働かせれるところ
レジ係が不要になったらなったで新しい仕事を持ってくるよ
例えば外食産業の要素を取り入れるとかね ピザとかカレー
自転車貸出や外貨両替、宝くじの販売とか

まあすべてそのうち自動化するだろうけど当分はこのフランチャイズ契約という魔法の契約を本部は有効活用していくだろう
7: 2016/12/12(月)05:32 AAS
コンビニの役割はどんどん変わっていきます。>>6さんの指摘通り本部は24時間365日無料で働かせることができる労働力を最大限利用します。
今失敗しているミールやオムニもその一環です。電気自動車のチャージの場所としても他にない無料サービスを充実させることでコンビニ利用者を確保するでしょうし、
他業界で人員が不足している老人介護や見守りでコンビニオーナーの利用はすぐに思いつきそうです。今後他業種では人件費の問題で充実できないサービスをコンビニにやらせる。
今後は、街のほっとステーション、地域のインフラ、防犯・防災の避難所、公衆便所、ごみステーションとさらに便利になり、コンビニ本部は社会から感謝され、
対応できないコンビニ各店はクレームの嵐、働き手がますますいなくなり、コンビニオーナーの地獄のような生活が続くのです。
これは、サービス内容は別にしてコンビニオーナーがおかれる立場は紛れもない事実です。これが3年後に来るのか、5年後か、10年後かの違いです。
8: 2016/12/12(月)07:04 AAS
今居る人間をオーナー交代させて経営を引き継いで貰えば良いですよ
15年更新のチャージ減の4%を報酬として役員になれば?
高齢のオーナー店舗には更新時にそれを勧めています
9: 2016/12/12(月)07:28 AAS
問題は、引き継がせる人の責任感です。
雇われでもキチンと責任を持ってオーナーと同じ仕事をしてくれるか?
出来ればOK、
しかし、契約者である現オーナーがキツイと思っていることを雇われ店長が我慢してできるか?
出来れば、無論OK、
売上や利益云々は二の次でいいのです。何か大きなトラブルが合った時、経営を任した店長が処理できるスキルが有るかどうか?
特にクレームに対する危機管理、クレーム処理能力が問われます。
オーナーなら自分の店のことなので色んな意味で割り切りができます。雇われは途中で放り投げる可能性が高いのです。
また、そのくらいのスキルが有れば別にコンビニ業界に来なくてもどこでもやっていけます。
コンビニが好きで雇われが好き、経営能力もある。そんな人でないと怖くて任せられないというのが実感です。
省4
10: 2016/12/12(月)07:37 AAS
コンビニ業界自体が公害なんだよ

世界中特に先進国に広がらないのがその証拠
11
(1): 2016/12/12(月)07:55 AAS
加盟店が店長を雇い複数店化することがなぜ難しいか?

簡単なら本部がとっくにしてるだろ! これが答えだ。

加盟店がコンビニ店舗を24時間365日営業することは、
労基法を守ると「絶対に経営が維持できない」と断言できる。
特に15年までのCタイプ、できているという店を見たことがない。

オーナーの利益なし、手出しあり、と言うのなら話は別だ。
12: 2016/12/12(月)10:59 AAS
>>11
セブンで6000店も2号3号店があるのを知ってるか?
13
(1): 2016/12/12(月)11:48 AAS
メガフランチャイジーなら10号店超えて有るよな
個人オーナーは良くて3号店
しかもCの複数店なんて今や青色吐息
複数店インセンティブ付いても経費倒れしてる
14: 2016/12/12(月)11:52 AAS
労基法守ってオーナーがしっかり利益取れてる店は何店ある?
15: 2016/12/12(月)11:53 AAS
>>12
2号店もってた店が母店だけになったのを知っている。
16: 2016/12/12(月)11:55 AAS
複数店やって年収1000万程度でしっかりとってるなんて言うなよ。
利益じゃないぞ、年収だぞ。
17: 2016/12/12(月)13:10 AAS
またリクルートが沸いてるしw
18: 2016/12/12(月)14:45 AAS
複数店で1000万⁈そんなのするやついるか?
複数店なら最低1500以上ないと無理無理
19
(1): 2016/12/12(月)15:16 AAS
だから、利益でなく、所得が1500万になるのか?
20: 2016/12/12(月)15:55 AAS
>>19
所得だろw
1-
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*