直営店はなぜ必ず赤字なのだろうか? (101レス)
1-

1
(1): 2016/01/17(日)17:44 AAS
直営店は、当然ながらチャージを払うことはありません。売上総利益(粗利)のすべてが自店の粗利です。
廃棄額の適正化、人員数の適正化、その他経費の適正化をしっかり行うことができれば、決して赤字になるはずがないと思うのですが、なぜ、直営店は赤字になると言われ続けているのでしょうか?

直営店をマネジメントする社員が異常なほど店舗管理能力がないのでしょうか?

誰か、直営店が必ず赤字になる理由を解説出来る方いらっしゃいますか?
2
(1): 2016/01/17(日)19:30 AAS
社員2名の年間人件費で1000万。

その他パートアルバイトの人件費で推定1000万以上。
廃棄原価500万その他経費300万しめて約2800万の経費がかかる。

日販50万の年間売上げ約2億でGP30%で6000万が売上総利益。
単純に計算すると3200万の利益である。

しかし本部は初期投資をしている。建築コストが500坪で約1億。毎月の家賃推定60万で年間720万。
本部が投資回収するには4年はかかる。土地面積にもよるが・・・どうでしょう?

ふつう直営店は日販が30~40万で年商14000万だとしたら総利益が4200万
総経費2800万と家賃720万を引くと680万の年間利益になり投資回収はなんと14年以上かかる。競合が出たらアウト。
省2
3: 2016/01/17(日)19:48 AAS
そうゆうことだね
単純に人件費正社員2名で赤字
チャージも全てが本部の利益でなく
減価償却や運賃や電気光熱費は100%負担や消耗品も100%負担
4: 2016/01/17(日)19:58 AAS
すべて直営なら売り上げは平均の67万円だろ

計算をやり直しだな。
5: 2016/01/17(日)20:09 AAS
社員2名の年間人件費で1000万。

も、それで済むハズがない
福利厚生、社会保険、企業年金、雇用保険、健康保険、労災保険、交通費、寮か住宅手当、団体生命保険、家族手当

あと、年々上がる昇給などなど

年収500万なら倍は企業負担
2名なら2000万の経費

17000店舗を全店でやって欲しいものだ
6: 2016/01/17(日)20:27 AAS
だから67万円で計算しないのか?

逃げた?
7: 2016/01/17(日)20:35 AAS
おまえがやれ
8: 2016/01/17(日)20:51 AAS
どうでもよいが、今から益々加盟店の離脱が進み直営店比率は高まる。
加盟店を大切にして来なかった代償は大きいぜ!訴訟も増えるだろう。
今やるべきことは大幅なチャージ減額だよ。崩壊を遅れさせる手段はこれ以外にない。
抗がん剤治療みたいなものだが延命はできる。
9
(1): 2016/01/17(日)20:59 AAS
そのまえに北海道のセイコーマートが本土に上陸すればゲームセット。

なんせ30万の日販で更に直営で運営可能。20年後はセイコマが天下なのかも。

しかも24時間じゃない。世の中時代は繰り返すもの・・・十分ありえる仮説。
10: 2016/01/17(日)21:48 AAS
まあ憶測でしか計算出来ないからな
日販80万円以上は正社員3〜5名必要か
日販50万円以下の店がどれだけある?
社員2名では全て赤字だしな
11: 2016/01/17(日)22:05 AAS
18,000店に社員2名で36,000名の社員数に成ります。
12: 2016/01/17(日)22:06 AAS
直営店のパートアルバイトの人件費は、年間2,000万を超えている。
13
(1): 2016/01/17(日)23:33 AAS
>>2
つまり、本部は自社で運営すると人件費だけでもペイしないようなシステムを作り上げて、それをいいように新規加盟者を言いくるめて、低収入~無収入のオーナーと最低賃金で違法な労働環境に置かれたバイトで店を回すしか方法がないようにしたということですね。
本部が直営運営で黒字化できないビジネスモデルを加盟店契約者にそのまま押し付けることは犯罪ではないでしょうか?
14
(1): 2016/01/17(日)23:40 AAS
>>13
1号店が成り立ってるのほチャージが低いから?
それとも店は赤字だが株主配当で成り立ってるのか?
15: 2016/01/17(日)23:43 AAS
>>14
なぜ>>13に聞く? >>13は本部社員には見えんが。
16
(1): 2016/01/18(月)05:02 AAS
>>9
半分くらいの店舗がワンオペ。
激務で従業員が集まっていない。

セブンより先に消滅してるかもよ。
17: 2016/01/18(月)05:35 AAS
>>16
そう思う。他人従業員を使わなければ回せないコンビニが消滅するという流れにおいてはセイコマも同じ。
コンビニで従業員が集まらないのは、社保が完備しているかいないかではない。人自体が減っているためと、賃金とコンビニ業務の問題。同じような問題は、飲食、介護、保育、物流などでも起こっている。
もし、コンビニ店員を月給50万スタートで募集なら、間違いなく応募者から誰を採用しようか悩むことになる。もちろん、月給50万だけど、24時間ワンオペでといったようなのはなしで。
18: 2016/01/18(月)07:26 AAS
こういう考え方もあると思うな。
コンビニで働きたい・働こうと思う人口は大概決まっていて、
それを奪い合う形なんだと思うよ。分母(店舗数)が増えれば自ずと奪い合う確率は高くなるわけだ。
FC法でも作って出店規制をやらん限り、従業員を取りあう確率はドンドン少なくなるって、ことじゃないかな。
人口が減っているのは事実だが、
コンビニレベルの仕事じゃないと出来ない若者も居ると思う。
19: 2016/01/18(月)07:35 AAS
一つだけ、あまりにもはっきりした理由がある。

直営でやって儲かるなら、儲けを他人である加盟店者に渡したりはしない。だから、フランチャイズでやって、赤字となる要素をすべて加盟店契約者へ押し付けておくのである。
20
(1): 2016/01/18(月)07:49 AAS
現実今の人手不足ワンオペで24h営業を何年も回す事は不可能

必ず誰かにしわ寄せが来る

最低保障ウハウハは机上の空論だよ

誰が何をしても黒字にならず

結局インチキ商法は存在できない
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*