見切り販売2 (1000レス)
1-

1
(1): 2015/07/15(水)11:14 AAS
前スレ
したらばスレ:shop_2394
2: 2015/07/15(水)11:23 AAS
前スレ>>999
2日以上の長鮮度のものは約24時間前から見切っています。
特に効果的なのはチルド弁当、過剰なくらいの在庫でも廃棄にならず販売数も安定して伸ばせます。
3: 2015/07/15(水)13:28 AAS
>>1 と 2
ありがとうございます。
24時間前に見切るなど、もう少し試行錯誤してみます。
4: 2015/07/17(金)16:55 AAS
見切りは何割引ですか?それとも20、30、50円引きですか。

売り場でしますか?BRでしますか?

値下げ登録はどうしてますか?教えてください。
5
(4): 2015/08/05(水)09:52 AAS
15%サイン済みですが、
3割引にはしています

売れないものは半額に下げて原価割れしても、廃棄になるよりは売れた方が経費上は良いのでしょうか?
6: 2015/08/05(水)11:47 AAS
>>5
え、原価割れチャージを合意したのか? あれは、店から本部への贈与になるぞ。
7: 2015/08/05(水)12:09 AAS
>>5
サインした場合は原価割れ部分にチャージを掛けられ、非課税雑費で徴収されます。
ただし他スレを注意深く呼んでいただくと判りますが、これは不当利得に抵触すると言われています。
つまり原価100円の品を70円で販売した場合、普通は30円の店の損失で済みます。
ところが本部はこの30円にさらにチャージを掛ける訳です。
しかしよく考えればこの差額30円は実体の無い架空の売上部分で、30円に関する客との金銭やりとりは無いのです。
原価100円の品を130円で売ったならば、差額30円は実際に客との金銭やりとりに含まれており、問題はありません。
実取引のない部分を基にしてチャージを掛けることは不正経理と言われております。
近々、裁判になるものと思われます。
その際、原価割れチャージをあなたも徴収されていれば、返還要求できます。
8: 2015/08/05(水)12:28 AAS
原価割れチャージは、実在しない架空の売上に対しての請求であり、完全に加盟店から本部への贈与勘定となると思われる。
それを非課税経費処理するなど、できるはずもない不正会計処理にあたるはず。
原価割れチャージに同意してしまった加盟店者は、税務署へ事実確認に行ったほうがいい。後で修正処理するとそれこそ大変面倒なことになる。
もし、税務署も不正経理でないと承認するなら、その理由を開示してくれるはず。
9: 2015/08/05(水)16:20 AAS
5の回答待ち
10: 2015/08/05(水)16:52 AAS
>>5
原価1000円を半額で売ると500円の赤字
さらに500円×60%=300円の原価割れ負担(チャージ率60%)
つまり500円+300円=800円の損失

原価1000円の廃棄は1000円の不良品
この内本部負担は15%で150円
つまり1000円ー150円=850円の加盟店負担
11
(1): 2015/08/05(水)20:40 AAS
>5
売価1000円原価700円チャ-ジ60%を半額販売した場合
加盟店の負担
原価負担分700-500=200
チャージ200*(1-0.15)*0.6=102
合計302円の負担

そのまま廃棄の場合
原価負担分700円
チャージ700*(1-0.15)*0.6=357
合計1057円の負担
省2
12: 2015/08/05(水)21:01 AAS
>>11
廃棄にチャージはかからないだろ。
だから700円の85%が加盟店負担。
13: 2015/08/05(水)22:05 AAS
10です。
売価の半額ではなく、原価の半額で販売設定していたようです、失礼しました。
簡単な計算なので、ご自分で計算したほうがいいでしょう。
とにかく原価割れ部分にチャージを掛ける考え方が間違ってます。
荒利というのは黒字赤字すべての販売のトータルです。
赤字部分だけをピックアップしてそのチャージ損失を加盟店に補填しろ、と言う考え方は間違いでしょう。
14: 2015/08/05(水)23:01 AAS
>>5さん
10です、このままでは無責任なので、設定をキチンと設定します(セブンですよ)

原価1000円、売価1200円、チャージ率60%、これで設定します。
(売価の半額、600円で販売した場合)
1000円ー600円=400円で400円の赤字。
400円×60%=240円で240円の原価割れ加盟店負担。
結局、400円+240円=640円の加盟店損失。
(廃棄処理した場合)
原価1000円の廃棄は1000円の不良品
この内、不良品本部負担は15%で150円
省3
15: 2015/08/06(木)05:18 AAS
原価を割って販売した場合の、原価と実販売価格との差という実際に存在していない架空の金額にチャージを掛けて、加盟店から金銭を強制徴収をすることは違法行為そのものです。販売価格の決定権を持つ加盟店に対する販売価格決定への阻害行為です。
もしこれに同意した場合は、加盟店から本部への利益供与とみなされることになるはずで、まさに贈与です。それを非課税での経費処理をすることは税務否認される恐れが大です。
税務申告時に否認される前に、税務署へこの処理が正しいのか否かを事前に相談したほうがいい。もし間違った処理だと後に発覚した場合、修正のための申告遅延の重加算税が課されます。
16
(1): 2015/08/09(日)11:42 AAS
結局は、半額にしてでも売り切った方が良いという事ですね?
17: 2015/08/09(日)12:33 AAS
>>16
そうですね。
簡単な計算式なので、ご自分でも一度シミュレーションしてみるといいです。
また原価割れが実際あった場合、将来的に全額返還となる可能性もあります。
税務署のクレームまたは裁判で本部が負けた場合に。
見切り裁判とある意味似てるのかな?
18: 2015/08/10(月)07:05 AAS
最近チラホラ見切り店が増えているような気がするが・・・
これだけドミられたら利益残さないと閉店になるから仕方ないのかも。

廃棄は利益を減らし経営を圧迫する。背に腹はかえられないから仕方ない。
19
(1): 2015/08/10(月)09:06 AAS
廃棄はまるっきりのゼロ円。
半額以下で原価割って売ってもカネになれば良し。
20: 2015/08/10(月)09:22 AAS
>>19
それが小売業の基本です。基本中の基本。廃棄は何の投資にもなりません。廃棄は単なる損金です。廃棄になった商品は1円の売上にも貢献しない役立たずのゴミなのです。
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*