新規加盟店募集 (654レス)
1-

1: 2012/09/20(木)07:27 AAS
最近新規のオーナーさん募集の記事をよく目にしますとても多くなりました
説明の中で加盟しようとしている方の一番の関心はいくら利益があるのか?ということですが

会計の説明は一切ありません 粗利分配というばかりで粗利分配の内容の説明が一切ありません
全国で沢山の裁判を抱えている一番の問題をなぜ明確に説明しようとしないのでしょうか?

最高裁判所でも指摘されたことだと思います
ただ単に説明不足ではなく騙して勧誘しようとしているのではないか?と勘繰られても仕方がないことだと思われます

そうなると{詐欺}ですよ 詐欺ではないというのであれば詐欺を疑われないような説明を強く求めます
契約書の中に本部の言う「粗利分配の方程式」を明記すべきである

最高裁の判決をなんだと思っているのか? のど元を過ぎれば無視してもよいのか?
2: 2012/09/20(木)07:36 AAS
騙し得が、このビジネスの一番美味しいところです。
この会社なら当たり前にやるでしょう。
三万店の大号令でリクルートのノルマがキツくなりました。
手を挙げれば誰でもです。
まともな説明をして同意なんか取ってる暇はありません。
騙される方が悪いのです。
相変わらずの本部だと言うことを肝に命じておきましょう。
3: 2012/09/20(木)07:51 AAS
細かいことはシステムマニュアルに記載されています。
加盟店が合意したかどうだかは抜きにして。
加盟金を納める時にサインしますが、システムマニュアルが開示されるのはターンキーの時です。
サインする前にシステムマニュアルを開示し、きちんと説明すべきではないでしょうか。
そうでないとシステムマニュアルが契約の一部だということにはならない気がします。
4: 2012/09/20(木)07:58 AAS
この会社のビジネスモデルが詐欺なのでしょう
加盟時に「オーナーさん会計システムや契約書を外部に出してはいけませんこれには守秘ぎむがあるのですよ」と言われました

成程「詐欺システム」をばらすことは守秘義務に違反することなのか
じゃー今裁判を起こしているオーナーさんは皆守秘義務違反になるわけですね

じゃー本部さん裁判を起こしている人全員訴えなくちゃ契約違反じゃないの(笑)
5: 2012/09/20(木)08:00 AAS
法令的には、後だしシステムマニュアルは付随契約書には価しません。
本部の契約書自体が細かな規定も有りませんので、これを契約事業と呼べるべきものでもありません。
もっとも本部は細かな規定を作れば本部の利益が損なわれますので作ろうとはしないでしょう。
米国より導入したはずが、日本独自のおかしなフランチャイズとなってしまってます。
6: 2012/09/20(木)08:07 AAS
これ以上店舗を増やされたら死活問題になります
本部に対して「強いメッセージ」を送る必要があります

裁判を起こすことや新規のオーナーさんに加盟を思いとどまって貰うこと
自ら2号店、3号店をやらないこと、加盟店を辞めることです
これ以上店舗が増えなければ何とかなると思います
知恵を出していきましょう
7: 2012/09/20(木)08:09 AAS
今までの司法は、本部の日本オリジナルのフランチャイズについて理解不足であった。
米国よりのフランチャイズだから、このような物であろうと間違ったままの裁判立ったと言うこと。
フランチャイズ先進国からの輸入品という勘違い。
全くの日本式であったと言うことは知らないままであった。
8: 2012/09/20(木)08:15 AAS
加盟店、従業員の労働搾取も日本オリジナル。
日本以外の米国、中国では通用しない。
それこそが日本でのコンビニ事業のみの高収益の源。
9: 2012/09/20(木)08:26 AAS
加盟店の沈黙だ理解できない

皆で裁判を起こせばいい
皆で
10: 2012/09/20(木)08:29 AAS
皆で刑事告発すればいい
皆で本部前でデモをすればいい

加盟店の半分も団結すれば簡単に変えることができますよ
本部の立場であれば一番嫌なことです
加盟店は今からドミナントされ苦しくならなければわからないのかもしれませんね
11: 2012/09/20(木)08:32 AAS
>1
荒利分配の仕組みがコンビニ独自の解釈だと説明していないことも問題ですが、レジからの出金つまりセブンの仕組みにおいて経費計上できるものが極度に限定されていることも大問題です。
損益計算書の一番下の数字には本来計上できる経費が計上されていない場合がある。
加盟前の説明で簡単なシュミレーションを提示されますが、本来オーナーが手にする利益を水増しして説明しているとも取れます。
コンビニだけでなく、数あるフランチャイズの中からどれに加盟しようか考えている人にしてみれば他のフランチャイズに比べて有利だと錯覚してしまう。
独禁法の欺瞞的顧客勧誘に該当し排除措置命令の対象となる気がします
12: 2012/09/20(木)08:36 AAS
正にその通りです
錯誤をさせることが目的ですから損益計算書何て名前を付けるのです
チャージ計算書とすれb
13: 2012/09/20(木)08:37 AAS
ばよいのです
14: 2012/09/20(木)08:43 AAS
騙すことがビジネスモデルですからありとあらゆる方法をとってきます
価格拘束が独占禁止法違反になることを知らなかったという位の顧問弁護士さんがいるのですから

驚きです  法律すれすれの事をやっています
一つでも説明義務違反が崩れるとガタガタと崩壊するでしょう
15: 2012/09/20(木)09:20 AAS
コンビニエンスの高収入は他業界からは謎でしたし、一目置かれていました
問屋業の純利益は5%もあれば優良企業でした。なのに本部は35〜40%もあったのです。

でもそのカラクリがばれると他の企業は勿論他のフランチャイズ本部からも眉を顰められています
あきれるやり方に加盟店が沈黙すれば、他の業界からは納得してやっているのだと判断されるのです
やっている人も、やらせている人も異常なのかもしれませんね(笑)
16: 2012/09/20(木)10:35 AAS
マスゴミを使い、いかにも時代変化に対応しているようなイメージを撒き散らしますが、現場の待遇は時代変化に対応できてない数十年前のまま。
一番変わらないといけないのは本部自身という情けない話。
恥ずかしいです。
17: 2012/09/20(木)10:55 AAS
本部が嫌うのは、加盟店がマスコミに出ることです。

新聞の読者の声等に投稿していきましょう。

私も「見た目は節電でも減らないコンビニ電力量」

今日全国紙に投函しました。
18: 2012/09/20(木)11:50 AAS
マスゴミ連中は困ってないし、コンビニを便利に利用してるし一般利用客は他人事なのです、本部の悪事は世間に広まっているからオーナー募集が集まらないのです、問題は国の制度上グレーでも各店舗の利便性が優先されるので、本部を叩けない訳ですよ、本部を叩いて流通がストップして各店舗休業状態になったら日本はパニックになります、社会的影響がでかすぎる業界なのです。
19: 2012/09/20(木)11:57 AAS
解決法は本部が自主的に改める以外ありません。
20: 2012/09/20(木)12:08 AAS
パニックになるなんて大袈裟ですね。
開いてなくてもどうにでもなりますよ。
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*