講義情報総合 2019年度-秋学期 (1290レス)
1-

1: 2019/09/28(土)08:15 AAS
当スレッドを利用するに際しては必ず以下のスレッド情報を参照して下さい。
以下のスレッド情報には、当スレッドについての基本情報、注意すべき情報、参考となるであろう有益な情報などが含まれています。

講義情報総合スレッドについて
外部リンク[html]:14goukan.blogspot.com

■参考情報
早稲田大学14号館別館|書籍情報ライブラリー
外部リンク:14goukan.xxxxxxxx.jp
早稲田大学書籍情報ライブラリー(WUBIL)
外部リンク:wubil.blogspot.jp
14号館 講義情報 Wiki
省12
933
(2): 2020/01/28(火)12:20 AAS
政治分析の基礎b
遠藤

選択×5
正誤問題×5
記述×3

記述1 日本で首相公選制が導入されたとしたら、その影響力は上がるか下がるか。論理的に説明せよ

記述2 国会無能論を与党野党の立場から否定せよ。

記述3 この授業で興味を持ったトピックを具体的に取り上げ、その理由を説明せよ。
省1
934: 2020/01/28(火)12:36 AAS
>>933
記述3とかFランの試験問題みたい
935: 2020/01/28(火)12:54 AAS
>>920 普通に賃貸借と契約の効力の方が楽でしょ
936: 2020/01/28(火)13:44 AAS
どなたか日本文化研究の試験情報教えていただけませんか、、、
937: 2020/01/28(火)13:45 AAS
民法概論何が出るかおしえて
938: 2020/01/28(火)13:57 AAS
皆さん食農何書きました?
939: 2020/01/28(火)14:03 AAS
【科目】食料と農業の経済学
【教員】弦間 正彦
【持込条件】全て不可
【試験問題】
60分
日本の農業発展プロセスにおいて途上国の食料問題解決のために日本の経験が教訓となる点を2つ具体例を挙げて議論せよ。

うろ覚えなので補足お願いします。
【アドバイス】
940: 2020/01/28(火)14:07 AAS
【科目】労働市場法
【教員】鈴木俊晴
【持込条件】全て不可
【試験問題】
出席シートからそのまま15問
穴埋め
障害者の雇用差別の具体例4つ答えよ
合理的配慮とは何か
<論述(15点)>
男女平等を実現するためにはどのような政策が必要か。現行の法律の問題点を指摘も含めて。
省4
941
(1): 2020/01/28(火)14:13 AAS
>>933 基盤と先進の違いがあるとはいえ、こいつ現代選挙論と難易度違いすぎだろ
942: 2020/01/28(火)14:14 AAS
>>941
コアじゃね?
943: 2020/01/28(火)14:48 AAS
卒業ギリギリでもしもレポート100%とかの授業で落としたら再試とかしてくれんのかな?一発アウト?
944: 2020/01/28(火)15:27 AAS
民法概論、いつも通りの問題やったな
945
(1): 2020/01/28(火)15:28 AAS
食農心配すぎてつらい…
946: 2020/01/28(火)15:32 AAS
>>945
試験ボロボロだったけど出席してたら単位来たしヘーキヘーキ
947: 2020/01/28(火)15:38 AAS
【科目】民法概論
【教員】吉田和夫
【持込条件】全て不可
【試験問題】
1問選択
(1)相手が履行しない時の措置(選んでないからあやふや、誰か補足して)
(2)公信の原則について
【アドバイス】
安心安全のかずおたん、過去問見て対策するだけ
【備考】
省1
948: 2020/01/28(火)15:48 AAS
民法4、賃貸借出てくれ…頼む…!
949: 2020/01/28(火)15:50 AAS
少なくとも春は現代選挙論も試験問題自体は難しくなかったぞ
レポートが重くて謎の脅しがあっただけで
950: 2020/01/28(火)16:09 AAS
弦間の講義テキトー感凄いわ 課題レポートだって実質提出期限なしだし 後半板書しないし  
それでも理事になれるってことは何かがあるんだろうな
951
(1): 2020/01/28(火)16:19 AAS
食農って出席あって普通にレポートもテストもあるのに、何故こんなに落単扱いされるか分からない
952: 2020/01/28(火)16:23 AAS
>>951
誤字った
楽単、全く逆の意味になってもうた
1-
あと 338 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*