【非オカルト・トンデモ】トランプ大統領応援スレ別室part3 (1000レス)
1-

37
(1): 2021/03/29(月)03:28 ID:W6cIDav.(1) AAS
司令官は、外国人ハッカーによる攻撃は「警鐘」と語る
外部リンク:www.localsyr.com
米国サイバー司令部は、昨年11月の大統領選挙への干渉を阻止する目的で、20数件の作戦を実施したと、ペンタゴンのサイバー部隊を率いる司令官が木曜日に語った。ポール・ナカソネ司令官は上院軍事委員会での証言で、作戦内容には言及せずに「2020年の選挙に干渉したり、妨げたりした彼ら、外国の脅威に先手を打つため 」に計画されたものだと述べた。ナカソネ氏は、用意した発言の中で、サイバー司令部と国家安全保障局が、ソーラーウインズ社の侵害行為に対するバイデン政権の立案を支援していること、そして「政策立案者は、政府の他の組織が課す可能性のあるコストも含めた、様々な選択肢を検討している」と述べた
38: 2021/03/29(月)07:59 ID:1MyEVEDw(13/51) AAS
>>34
バイデンがハリスを国境担当にしたのもよくわからん
本気だったらそこはハリスじゃないだろと
ここへ来てまさかのハリス潰しか
39: 2021/03/29(月)08:22 ID:/RHooLoI(1) AAS
>>37ナカソネさんは日本人からすると、キャッチーな存在やろうからもっと前に出て来て欲しいで
40: 2021/03/29(月)08:55 ID:1MyEVEDw(14/51) AAS
CNN番組「信頼のおける情報源」にドミニオンの弁護士が登場
・トランプ提訴も検討中
・FOX提訴について
外部リンク:www.rawstory.com
41: 2021/03/29(月)09:04 ID:VR9n.mfY(1) AAS
ペンタゴン公式。
ミャンマーにおける軍事支援の暴力を非難する統合参謀総長の共同声明
外部リンク:www.defense.gov

共同声明を行なっている国は、アメリカ、オーストラリア、カナダ、ドイツ、ギリシャ、イタリア、日本、デンマーク、オランダ、ニュージーランド、韓国、英国の12カ国との事。
42: 2021/03/29(月)09:12 ID:1MyEVEDw(15/51) AAS
今週はネタが無いけど来週はジュリとトランプが動くか
(東部時間)
【29日】バイデン、マリーンワンでWHへ戻る
【31日】バイデン、ピッツバーグ訪問
【4月6日】DOD one-day stand down実施期限
【7日】ジュリアーニ、ドミニオン訴訟への応答期限
【8日】トランプ、保守派集会で基調講演
【9日】バイデンと菅首相、WHで初の直接首脳会談
【9日】RNC支援者集会開催
【10日】トランプ、RNC支援者集会に登場?
43: 2021/03/29(月)15:35 ID:ycIiRAXY(1/29) AAS
アラスカ州会談 「中国にあれほど軽蔑されたのは見たことがない」=トランプ氏
■政治・軍事
外部リンク:jp.sputniknews.com
ドナルド・トランプ前米大統領は18日に米アラスカ州で行われた米中外交トップ会談について、中国は米国に対してこれまでにない軽蔑を示したと語った。

米国は中国からの商品のトランプ関税を維持する
■政治・軍事
外部リンク[php]:rus-infopress.ru
米国通商代表部のキャサリン・タイは日曜日、ワシントンがドナルド・トランプ大統領の下で課された中国製品の関税を維持すると述べた。

ビルマ:EUとバイデンは「容認できない」暴力を非難する
■政治・軍事
省6
44: 2021/03/29(月)15:42 ID:ycIiRAXY(2/29) AAS
「ノードストリーム2」に対する制裁は継続=米国務長官
■政治・軍事
外部リンク:jp.sputniknews.com
アントニー・ブリンケン米国務長官はロシアが開発に関わるガスパイプラインのプロジェクト「ノードストリーム2」について、米国政府は「悪いアイディア」との見方を示しており、パイプラインの建設に参加する企業への制裁を継続する姿勢を明らかにした。

チリ:大統領はコビッドによる憲法選挙の延期を提案
■政治・軍事/Covid-19関係
外部リンク:www.lefigaro.fr
チリのセバスティアン・ピニェラ大統領は3月28日日曜日、Covid-19の新たな波により、4月10日と11日に予定されている構成選挙の5月への「延期」を求めると述べた。議会によって批准されなければならない措置。

モスクワと北京は国際法を擁護した
■政治・軍事
省6
45: 2021/03/29(月)15:43 ID:ycIiRAXY(3/29) AAS
日インドネシア防衛相会談(概要)
■政治・軍事
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
2021年3月28日(日)、岸防衛大臣は、訪日中のプラボウォ・インドネシア国防大臣と防衛相会談を実施したところ、概要以下のとおり。

インドネシアの教会で自爆テロ 少なくとも10人が負傷
■政治・軍事/事件・事故
外部リンク:jp.sputniknews.com
インドネシア南スラウェシ州マカッサルの教会で28日、自爆テロが起きた。少なくとも10人が負傷し、重傷者も出ている。地元警察が発表した。

インドネシアの石油プラントの爆発で20人が負傷
■政治・軍事/事件・事故
省6
46
(1): 2021/03/29(月)19:58 ID:Tp/wYfko(1) AAS
Harano Times Official Channel
【1分】中国の学者がまだ調子に乗って本当の話をしてしまった!
中国がなぜ世界の最前線までこれたのか?
その本当の理由はこの学者が教えてくれる!
動画リンク[YouTube]
47: 2021/03/29(月)21:03 ID:1MyEVEDw(16/51) AAS
ごめんなさいマリーンワンじゃなくてエアフォースワンでした。しかも昨日
誤:【29日】バイデン、マリーンワンでWHへ戻る
正:【28日】バイデン、C-32でWHへ戻る
48: 2021/03/29(月)23:39 ID:3cvLPxlg(2/2) AAS
Twitterリンク:projectlincoln

ルパートマードック
jrがリツイート
49: 2021/03/30(火)01:53 ID:ycIiRAXY(4/29) AAS
ワシントンはビルマに対して新たな制裁を取り、貿易協定を一時停止
■政治・軍事
外部リンク:www.lefigaro.fr
バイデン政権は月曜日にビルマに対する新たな経済制裁を発表し、「民主的に選出された」政府が民主主義反対運動の致命的な取り締まりに応じて復帰するまで貿易協定を即座に停止した。

元米国大統領のケニア人「祖母」であるサラ・オバマ氏が死去
■政治・軍事
外部リンク:www.lefigaro.fr
サラ・オバマは、2006年に継孫のバラク・オバマが訪れた後、ケニアの国民的有名人になりました。

米国はロシアを侵略で非難し、中国は対立で非難した
■政治・軍事
省6
50: 2021/03/30(火)01:54 ID:ycIiRAXY(5/29) AAS
プーチンは、ロシアの主権のための公正な選挙の重要性について話しました
■政治・軍事
外部リンク:www.pravda.ru
ウラジーミル・プーチン大統領は、プロフェッショナリズムにより、ロシア連邦中央選挙委員会のメンバーが連邦選挙キャンペーンを適切なレベルで実施できるようになると述べた。

リトアニアは、米国に続いて、ウラジーミル・プーチンを侮辱しました
■政治・軍事
外部リンク:www.pravda.ru
米国のジョー・バイデン大統領の例に続いて、リトアニアのギタナス・ナウセダ大統領は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対する一連の侮辱を続けようと試みました。
これはBNS.ltエディションによって報告されました。

戦争の警戒、台湾は南シナ海の最大の島を強化します
省8
51: 2021/03/30(火)01:55 ID:ycIiRAXY(6/29) AAS
パキスタン大統領は最初の予防接種後にコロナウイルスに感染した
■政治・軍事/Covid-19関係
外部リンク:haqqin.az
コロナウイルスワクチンの初回投与を受けたパキスタンのアリフ・アルヴィ大統領は、COVID-19に感染したと述べたとRIANovostiは報告している。

ベネズエラのマドゥロ大統領、ワクチン代を石油で支払うことを提案
■政治・軍事/Covid-19関係
外部リンク:jp.sputniknews.com
ベネズエラのマドゥロ大統領は28日、国営テレビ局Venezolana de Televisionで演説し、新型コロナウイルスワクチンを外国の製薬会社から購入する費用について、ワクチンを生産している国への石油輸出で支払うことを提案した。

ソーラーウィンズ事件 ハッカーが米サイバーセキュリティ部門の電子メールにアクセス
■その他
省2
52: 2021/03/30(火)03:39 ID:p6onyiBc(2/6) AAS
新たなsnsとやらは本当に新たに立ち上げるんかい
どこか買収したほうがいいだろうに
53: 2021/03/30(火)08:29 ID:1MyEVEDw(17/51) AAS
トンデモ→frankspeech
現実→トランプ
という棲み分けになるかなあ
54: 2021/03/30(火)12:07 ID:1ZkgxEFY(1) AAS
SNSも新しいものが出て来て新陳代謝はあるだろうけど
トランプが作るのは支持者が集うサロンになりそうとは思う
Twitterを買収できればいいんだけどね
結局、支持者いるけど不支持もいて、無関心もいて、
雑多だから良くも悪くも広まるっていうのは
あると思う
支持者同士仲良く集うというのもありだけどね
自分はやらないかな
55: 2021/03/30(火)16:22 ID:VUEDCfOw(1/6) AAS
>>46
胸くそ悪くなる動画だけど、現実として受け入れないとなぁ…
日本も昭和まで積み上げてきた技術資産が失われつつあるので勤勉に取り組まないと負けちゃうね。
日本人、頑張らねば。
56: 2021/03/30(火)21:32 ID:1MyEVEDw(18/51) AAS
ドミニオンがベヒーモスを解き放つ?
外部リンク:www.thedailybeast.com
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s