リベラルによるネット戦略を考え立て直すスレ (11レス)
1-

1: 2016/08/16(火)21:43 ID:V4MuJsPg0(1/2) AAS
2ch、ツイッター、facebook、youtube、ニコニコ、まとめブログ・・・
これらにネトウヨが跋扈し、ネット全体の意見が右派に傾いている現状を見ると
早急にネットでのリベラル側の立て直しが必要であると思われます
2: 2016/08/17(水)04:37 ID:pD67WMxk0(1) AAS
しばき隊やSEALDsを粛清して良心的な左派を育成すべきででしょうね
3
(1): 2016/08/17(水)05:09 ID:B3.z1Hsc0(1/4) AAS
まあ正直言って政治的な努力でどうにかなる状況ではないと思うね

今のネット民って自称反マスコミだけど
実際には他のどんなジャンルの人種よりもマスコミ的世界観に毒されてるでしょ

みんなで同じものを見てみんなで同じ言葉を使ってみんなで同じことを話す
そういうのを美徳とする価値観が蔓延している以上どうしたって右翼が有利
ナショナリズム以上に「安全」なネタはないからね

現にオリンピックやワールドカップでは左寄りの人すら日本代表を応援するし
天皇制廃止を主張するリベラルも絶滅危惧状態

そういう社会においてナショナリズムを自分たちのツールとして使いこなせる
ネトウヨや自民党を抑え込むのは不可能に決まってる
省5
4: 2016/08/17(水)11:18 ID:bbyGwSrI0(1) AAS
現代社会では、「リベラリズム」が前提としていた「自由」「人権」「寛容」「正義」といった概念がほとんど顧みられなくなっている。
これらの概念を噛みしめることなしに、「リベラルの結集」を叫んでも、その効果は疑わしい。
かといって、「平和」「脱原発」「反基地」を掲げる第二のタイプの「リベラル」も、いまのところは一定以上の勢力になり得ていない。

第一のタイプの「リベラル」と、第二のタイプの「リベラル」が互いに「真のリベラル」を争っている現状は、生産的だとは言えない。
しかし、性急に二つの「リベラル」を接合しても、「何がしたいのか、わからない」ということになる(東京都知事選における鳥越陣営を見よ)。
「自由」「人権」「寛容」「正義」といった概念を洗い直し、それを基盤にして「リベラル」の二つの類型を架橋する試みが、いま求められている。
「リベラル」は、ほんとうに「うさんくさい」のか?山本昭宏
5: 2016/08/19(金)20:24 ID:Zh5u5gS20(1) AAS
>>3
いや
左派が日本代表を応援してもおかしくないでしょ
何変なイチャモン付けてんだか
6: 2016/08/20(土)17:20 ID:B3.z1Hsc0(2/4) AAS
おかしくはないからこそネトウヨが有利だと思う
逆に反政権とか反体制に右翼層を巻き込むのは無理でしょ
右翼が一方的に一般層や左派層を利用できる体制が出来上がってしまってる
7: 2016/08/20(土)17:46 ID:B3.z1Hsc0(3/4) AAS
右翼の炎上は政治とか関係ない一般的な話題を装って起こるけど
左翼はあくまで政治臭を隠そうとしない人達が仕切ってるのも問題だよなあ

まず政治自体が特殊な趣味なのに
一般人・右翼連合対左翼で戦って勝てるわけがない
8: 2016/08/20(土)18:34 ID:LvfquH260(1) AAS
勝ち負けって話をするんだったら、日本国民であること自体すでに負け組って時代になろうとしてるんだけどね。

1995年を100としたGDP推移

   1995年 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35
オランダ  100  216.18
イタリア  100  199.75
ギリシャ   100  180.65
省1
9: 2016/08/21(日)18:24 ID:B3.z1Hsc0(4/4) AAS
例えば自民党の「日本を取り戻す」とか「日本は世界一じゃないといけない」みたいなキャッチコピーは
決して日本会議や統一教会みたいなカルト右翼の主張に立脚しているわけではなく
まさにオリンピックやワールドカップで日本代表を応援するような
普通の人の素朴なナショナリズムに便乗するためのものだと思う

あるいはネトウヨがやたら偉そうに振る舞えるのだって
自分たちの主張が一般人の素朴なナショナリズムに通じているという自信があるからだろうし

冷笑厨や自称中立の人達がナチュラルに右寄りなのも
決してネトウヨが成り済ましているからではなく

右翼はナショナリズムを媒介にして一般社会と繋がっているけれど
左翼はあくまで政治マニアの特殊な存在に過ぎないから
省5
10: 2016/09/03(土)17:51 ID:V4MuJsPg0(2/2) AAS
なんかここの掲示板ですら結局10~20人くらいでしか回してないし
左派内ゲバスレばかりだけしか最近伸びないしで
左派が力もってまとまる事は第三次大戦を見ない限りもう来ないのかもしれない
今からナショナリストを目指した方が自分にとって一番いいのかも知れん
11: 2016/09/08(木)17:09 ID:qeQp7tZ20(1) AAS
岡田一郎『革新自治体』 - 紙屋研究所
外部リンク:d.hatena.ne.jp
蜷川が青少年健全育成条例の制定に最後まで反対した知事だという紹介のくだりも面白い。
「仮に学校で生徒同士がキッスしたっていいじゃないか、それだけ成熟してんだから」
という蜷川の著作からの紹介が、蜷川の思想を端的に示す。
 また、東京では自民党都政(東知事)の時代に青少年健全育成条例が採択され、
「不健全図書」の指定制度が導入された。
本書の著者である岡田がこの問題をわざわざ紹介しているのは、
もともと岡田が自治体問題に関心を持つきっかけが、先の青少年健全育成条例の改定で運動に加わったからであろう。
今回の都知事選で、マンガ規制に歯止めをかけるかのような期待で
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*