魔女っ子大好きarrargga専用隔離スレ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
663: 2017/01/25(水)23:02 ID:q0Z3tu660(29/44) AAS
それは本当の意味でファンを止めたとはいわない。
664: 2017/01/25(水)23:28 ID:oum4fV920(33/61) AAS
本当はarrarggaは過去には戦う魔法少女アニメが好きだったのでは?
展開が気に入らなかったとかでアンチに豹変、以降熱狂的な粘着荒らしに、
ってのはよくあるパターンだな
665: 2017/01/25(水)23:51 ID:2qHvm9mQ0(62/80) AAS
それは十分あり得る
俺には理解できんが
666
(1): 2017/01/26(木)00:12 ID:oum4fV920(34/61) AAS
俺もわからない思考だけど、
arrarggは普通じゃないからね…

>>662
それでarrarggaどうなんだ?好きだったの?
667
(1): 2017/01/26(木)09:17 ID:UAMphic60(29/32) AAS
どちらにしろ今は関係ないことだし元は平和的な目的で使われてた力を
少女を少年兵として扱う力としか考えないオタクは悪趣味で非人道的なのは事実
668
(1): 2017/01/26(木)13:37 ID:UAMphic60(30/32) AAS
本来の意図を無理矢理捻じ曲げて暴力をふるう存在としか扱わないのはものすごく不幸なことに気づいたんだよ
669
(1): 2017/01/26(木)19:44 ID:oum4fV920(35/61) AAS
>>667
よくまあ、自分自身が以前まで好きだったものを、手のひらを返してそんなにこき下ろす事ができるな。

自分が間違ってる(arrargga基準)と思った作品を好きだった過去が自分にはあるわけで、
かつて自分が作品を好きだった事実など無かったかのように振る舞い、他人事のようにあんなに人を悪し様に煽れるのはなんなのか

>少女を少年兵として扱う力としか考えないオタクは悪趣味で非人道的

その極端な考え方はどっから来たの…
どっかのオタヘイター系左派の文章でも読んで感化された?
なぜ戦う魔法少女も好きだったarrarggaが、自らの過去を否定するようになったのか…?

>>668
独善的な理由で暴れて他人を攻撃しまくるのがみんなの不幸だとまず気づくべきだろ
省1
670: 2017/01/26(木)21:23 ID:oum4fV920(36/61) AAS
>>662
「作品のファンが気に入らないから、その作品を嫌いになる」ってのがよくわからないし、
わかったとしても、「以降その作品を激しくずっと攻撃するようになる」のが分からない。

行儀の悪いファン・他作品を煽るファンがいるのが気に食わないっていうなら、
ぴえろ魔女っ子ファンにはarrarggaという相当悪質なファンがいるのだが、
ぴえろ魔女っ子作品嫌いにならなくていいのか?
671
(1): 2017/01/26(木)22:49 ID:UAMphic60(31/32) AAS
そもそも存在を認知されてないから
672
(2): 2017/01/26(木)23:17 ID:oum4fV920(37/61) AAS
何が??
673
(1): 2017/01/27(金)07:51 ID:UAMphic60(32/32) AAS
>>672
ぴえろ系なんて今のオタクは存在すら知らないだろ
>>669
言っても最後まで見たのなのはくらいだから言うほどバトルマシーンが好きなわけじゃないかと
674: 2017/01/28(土)02:14 ID:oum4fV920(38/61) AAS
>>673
マイナージャンルで少数派の勢力の中なら、迷惑ユーザーでいてもいいと思ってるのか?
「まどかファンはあんなに目立つんだからそっちの方が迷惑だろ」というように。

そんなことないぞ。個人としてみると相当迷惑行為激しいし、
ぴえろ魔女っ子系でない話題の場所にも出てくるじゃないか>>615

>言っても最後まで見たのなのはくらいだから言うほどバトルマシーンが好きなわけじゃないかと

でも戦う作品拒絶してなかったし、その好きだった自分を棚に上げて偉そうに言えるの?
まるで戦う魔法少女好きを異常者のごとく人格否定してたぞ
675: 2017/01/28(土)10:20 ID:oum4fV920(39/61) AAS
arrarggaはいつも「ぴえろ魔女っ子のような戦わない魔法少女を理解する者が少なく、話す相手がいない」と憤っているが、
いたとしても結局こう↓だから、話す相手がいても意味ないのでは?まずは人とまともに交流することを心がけてはどうか?

だから「ぴえろ魔女っ子ファン相手に語りなよ」って言ってるじゃん。
それとも、既にぴえろファンとは会話をしたが、そこのコミュニティーでもつまはじきになったから、もう話す相手が居ないって事?
例えば、ぴえろファンと話したが、ぴえろファンも別に今の戦う魔法少女をarrarggaみたいに憎んでいるわけではなく、
最近の魔法少女への罵りと対立ばかり持ち込むarrarggaは煙たがられた、とか?
676
(1): 2017/02/01(水)20:20 ID:oum4fV920(40/61) AAS
やはりそうか。だからいつも独り言言ってるのか
その孤独感・理解されない不満がまどマギなど、戦う魔女っ子ファンへと向かったのだろうか…?
「あいつらは大勢でつるんでやがって羨ましい!」と。

しかし、こんな一人の書き込みで埋まってる異様な光景では、ぴえろのファンであってもおいそれと書き込むのは躊躇するだろうな

外部リンク:www.reddit.comぴえろ魔法少女総合/

過去作品ぴえろ魔法少女総合 (self.japan_anime)
arrargga が 1年前 * 投稿
魔法の天使クリィミーマミ シリーズ初作品だけあって王道を突き抜けた名作。ただし定期的に意味不明な回もある
魔法の妖精ペルシャ 個人的には微妙だった。恋愛ものが好きじゃないと楽しめないのかな?
魔法のスターマジカルエミ シリーズ最高傑作。特にラスト三話は見物。
省35
677
(1): 2017/02/01(水)20:33 ID:2qHvm9mQ0(63/80) AAS
そういう場所に引きこもって内弁慶してるから勘違いするだけで、ぴえろ系を叩く奴なんてまずいないのにな
ネットはリアルと違って気に入らない意見は「俺の意見が理解出来ない馬鹿の戯れ言」としてシャットアウトするのが通用するからarrarggaみたいな馬鹿が調子に乗るわけで
678: 2017/02/01(水)21:06 ID:oum4fV920(41/61) AAS
>>677
叩く奴がいたとしても、何年も前に見た数人の書き込みだろうに、「まどかファンの総意」とか言い出すからね

>「俺の意見が理解出来ない馬鹿の戯れ言」としてシャットアウトするのが通用するからarrarggaみたいな馬鹿が調子に乗るわけで

arrarggaは「あれ、自分が悪いのでは?」と自省できず「悪いのは相手!」と思うタイプだからネットは居心地いいだろうね
679: 2017/02/05(日)00:58 ID:oum4fV920(42/61) AAS
arrarggaは自分を見つめ直したかな?
それならもう、「オタクはネトウヨ」とか「オタクは魔法少女が戦闘員じゃなきゃ気がすまない」
「オタクが同調圧力かけてくる」「俺はオタクじゃない」「ガルパン見ると戦争大好きになる」とか
思い込みで偏見言うのやめようね。
680: 2017/02/05(日)09:24 ID:J9gCMrpI0(14/81) AAS
偉そう
681: 2017/02/05(日)23:12 ID:oum4fV920(43/61) AAS
別に偉そうにしてるわけじゃないんだよ
ただ、もうちょっと自分に素直になればいいのに…
「俺はオタクだ!オタクで何が悪い!」っていうarrarggaの方が正直で立派だぞ
何がここまでarrarggaを、自分がオタクである事から逃避するように変えてしまったのだろうか?
682: 2017/02/13(月)20:14 ID:oum4fV920(44/61) AAS
arrarggaってば、またオタク中傷してんのか
こんなの言われた方は傷付くだろ…

ところで「Alt-Rightスターターパック」にCiv4が入ってるぞ。
arrarggaはCiv4の熱心なプレイヤーだろ?
「シヴィライゼーション好きはネトウヨのイメージ」とか言われてていいのか?
これに懲りたら「○○好きはネトウヨ」とか偏見で他人を叩かない方がいいぞ。自分に返ってくるからな

他にもアニメアイコンはarrarggaだし、「アニメ見ているやつ」もarrarggaだし、全部自分に当てはまってるだろ…
つまりarrarggaはネトウヨでリベラルの敵でキチガイって事?

アメリカでネトウヨのスターターパックの画像が作られる [無断転載禁止]c2ch.net
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
省17
1-
あと 318 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s