アニメについて語るスレ (475レス)
1-

1
(1): 2014/11/01(土)18:21 ID:RL.qA22g0(1/2) AAS
アニメについて思う存分語りましょう。

2chアニメ板にもネトウヨが湧いている昨今、ネトウヨがいない匿名環境で
安心してアニメについて語りたいと思っている人は多いはず。

このスレはそんな人たちのためのスレです。

日本で毎期放送されるアニメの一覧は下記のサイトで確認できます。

アニメ情報うずらインフォ
外部リンク:uzurainfo.han-be.com
省2
446: 2019/07/19(金)00:30 ID:TZ0j.Mv.C(2/3) AAS
ネトウヨが京都アニメーション放火殺人の黒幕はパヨクだと抜かしていた。救えないわ。
447: 2019/07/20(土)21:18 ID:2rjZx0qE0(1) AAS
安倍一味で自称経済評論家の高橋洋一がクソみたいなヘイト発言をしてるな。
京アニの事件は韓国でも報道されずお悔やみの言葉もないってよ
もちろん実際は嘘だけどな
しかもさらに腹が立つのは、日本のアニメが海外で人気なのは日本リスペクトがあるからって屁理屈
つまりアニメの中身が評価されてんじゃなくて日本のアニメってことだけで人気なんだと
どうしようもないクソだな
448: 2019/07/21(日)20:27 ID:ErQOWaMIC(1) AAS
京アニ事件がバカのリトマス試験紙になっていてシニカルな気分になる。
449: 2019/07/25(木)21:58 ID:mn.7L8Mo0(1) AAS
デマで民主党叩きしたり無理矢理安部叩きに持っていく輩もいたし
黙ってろやって話だったな
450
(1): 2019/07/26(金)15:11 ID:AqaHk7g20(1) AAS
犯人がオタクとは全く関係ない人間なのにオタク叩きに持っていこうとするマスゴミが全ての元凶なんだよな
451: 2019/07/26(金)19:49 ID:chDOW9YE0(1) AAS
>>450
今回の事件でそんな報道あった?ソース頼むわ
452
(1): 2019/07/27(土)03:21 ID:IlkZCKGM0(1) AAS
防犯カメラの映像を見る限り、犯人はいかにもオタクっぽい風貌だけどなあ
453: 2019/07/27(土)12:31 ID:udXbCHEU0(1) AAS
>>452
残念ながらこれだな
入れ墨いれてたからといって不良に擦りつけようとしていたバカは恥を知れ
454: 2019/07/28(日)18:34 ID:lc2azwdk0(1) AAS
オタクっぽいとは何だよ
単なる偏見だろうに
455: 2019/07/29(月)13:40 ID:sU5c480g0(1/2) AAS
固定観念ってやつだろうな
456
(1): 2019/07/29(月)22:28 ID:xgn1KQtw0(5/5) AAS
お前らはヤマカンの活動についてどう思う?
ツイッターとかだとみんなから叩かれてるけど
俺は正しい部分もあるような気がするんだが
457: 2019/07/30(火)02:07 ID:c4DyxN.M0(1) AAS
ただの八つ当たりに過ぎん
というからきすた監督降板の件を未だに引きずってんのが気持ち悪い
458: 2019/07/30(火)23:37 ID:N.xrPa1A0(2/2) AAS
>>456
一理なくはないが、今あえてやるべきことではないだろうな。
459
(2): 2019/07/31(水)11:53 ID:sU5c480g0(2/2) AAS
ヤマカンブログ
外部リンク[html]:ameblo.jp
460: 2019/08/01(木)21:39 ID:VbnF3JYg0(1) AAS
>>459
オタヘイターと言ってること変わんないな
ヤマカンがarrarggaレベルのオタヘイターだしな
ただの屁理屈と被害妄想と自己陶酔
461: 2019/08/02(金)05:56 ID:TZ0j.Mv.C(3/3) AAS
ガンダムシリーズ、ビルドシリーズなんだけどテレビ枠でなく配信限定に左遷されてんな。
つべやスマホで観てる人が多いだろうが、本格的に不味くない?
462: 2019/08/02(金)21:09 ID:4dtD28po0(1) AAS
>>459
「受け手が劣化し、作り手がそれに媚び、低レベルの作品であふれ返るり、ためにジャンル全体が腐敗した。だから自分と自分の作品が認められないのだ」と思いたくなる気持ちはわかる。
しかし、それを口にした瞬間、人としてもクリエイターとしても終わり。
創作のポルノ化は今も進行する嵐だが、少しでもクリエイターの矜持があるのなら作品で突破する以外術はない。
客観を装い、己の窮状を言葉にした時点で現場放棄/敗北宣言に他ならない。
苦境も苦痛も作品に昇華するのが作家であり、彼は「負け惜しみ」という別種のポルノに溺れている。

長々と書いたが正直、ヤマカンは批判を恐れて最前線から逃げ出したに過ぎない。だから何を語っても響いて来ない。
463: 2019/08/11(日)21:18 ID:Jr1WtY5U0(1) AAS
今度は貞本か
内容全部読むとアートとしてつまらんから批判したと伝わりはするけど
差別意識ないと書けんような言葉遣いもしてるしなあ
464: 2019/09/02(月)17:50 ID:qlKb4zPI0(5/5) AAS
アニメじゃないけど、「帰ってきたウルトラマン」の「怪獣使いと少年」のエピソードに対する感想とかが
暴走する民衆を批判するんじゃなくて金山とかを非難する系統が多くて絶望。
今の日本人やネトウヨどもはおろかな民衆連中が自分たちなんだとわかって逆切れ上等で自己正当化してるんだとおもう。
465: 2020/03/11(水)17:49 ID:LVI/0OPk0(1) AAS
片渕須直「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」@katabuchi_sunao
誤った認識を持ってやって来て「日本のアニメは世界一!という記事を書きたい」というから、ちゃんとわきまえておかないとおかしな記事になっちゃいますよ、もっと勉強して、という意味で「記者に対して」述べたことを、前提を載せないで記事にされてしまったものです。意図と違う文脈になっています。「自分はアニメが好きだから、日本のアニメが世界一であることについて書く! 日本のアニメが世界一、かつ子ども向きで・・・・・・」「子ども向きじゃないでしょ」
「えっ! 『この世界の片隅に』は子ども向きでしょ、違うんですか?」「あのね・・・・・・」
「『名探偵コナン』は子ども向きでしょ」
「最近の安室人気とか知ってるんですか? ちゃんと見てるの?」
(横で聞いていた、当方パブリシティー担当、繰り返しうなづく)
「そういうアニメを作るインサイダーなのだ、自分は」と、こちらの立場について明示して、絶対にそこは載せて欲しい、と強調したところも記事に含まれていません。
また、あまりに記者の態度に不信が残ったので、もしも記事になったときは、公開前にチェックさせて欲しい、とパブ担を通じて頼んだのですが、
事前の原稿チェックを含めた何の連絡もなく、WEB上に上げられてしまいました。
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*