【デマ】フジ産経グループを笑うスレ【ウソ】 その6 (81レス)
1-

1: 無名の共和国難民 2014/05/25(日)21:27 ID:y.on3BPc(1) AAS
産経新聞の売り上げはいよいよ危険水域。
もはや活動家とネットに巣食う亡霊だけが頼り。

しかし、かたやフジテレビは相変わらず阿呆な番組の垂れ流しで良心の呵責なく今日も視聴者に媚を売ります。

つくる会でおなじみの扶桑社は、嫌韓ヘイト本を量産中。

そんなトンデモメディアフジ産経グループについて語るスレです。
29: 無名の共和国難民 2014/09/16(火)17:38 ID:SvP/yq4Y(1) AAS
>>28
だから責任が生じるんだね。
30: 無名の共和国難民 2014/09/16(火)18:41 ID:FqUvCBhg(2/3) AAS
責任を持って連れ帰ってるでしょ。
31: 業務連絡 2014/09/16(火)22:51 ID:JpfDozK.(1) AAS
兵士と運命を共にして散った人達や、置き去りにされた人達もいたよ。
32: 無名の共和国難民 2014/09/16(火)22:56 ID:FqUvCBhg(3/3) AAS
戦争だからね。
33: 無名の共和国難民 2014/09/17(水)05:11 ID:JxmgAdRU(1) AAS
無責任だね。
34: 無名の共和国難民 2014/09/17(水)06:46 ID:kRuZ5v0s(1) AAS
極一部を取り出してイチャモンですか。
35: 無名の共和国難民 2014/09/28(日)19:30 ID:fHGDMwYc(1) AAS
「慰安婦問題 国辱晴らすとき」
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

>民主党系活動家ミンディ・カトラー氏
>「日本帝国が軍隊用の性的奴隷システムを組織し、運営したことを示す書類上と口述の証拠はインド・太平洋地域に多数、存在する」
>カトラー氏といえば、安倍晋三首相を「危険な右翼の軍国主義者」などと断じ続け
>カトラー氏周辺では「朝日新聞攻撃はジャーナリズムとは無縁の歴史糊塗(こと)を狙う右翼の策謀」(東洋経済新報社系英文サイトのピーター・エニス記者)

俺ら日本の左派はついつい全部ひっくるめた「反米」に陥りがちだが、同じ波長の人がアメリカにもいるんだなあ、と胸熱。
世界中のこういう人たちとの連帯が、今後の日本左派の課題だろう。

え?国辱晴らす?いいんじゃない、大いにやってくれよ!
>さあ、安倍政権、どうするか。
省2
36: 無名の共和国難民 2014/09/28(日)19:58 ID:9clGt2S6(1) AAS
慰安婦問題をめぐり、米国連邦議会下院の共和党議員が「日本は悪行を自白せよ」と発言
外部リンク:news.livedoor.com

>米国連邦議会下院の超党派議員グループ「犠牲者権利コーカス」のテッド・ポー共同議長(共和党)が18日の
>下院全体会議で、日本に対し、慰安婦に関する悪行を自白するよう促した。

さあ世界を相手に、どうする愛国歴史修正主義者の諸君。
37: 無名の共和国難民 2014/09/28(日)23:37 ID:rEQUcDUc(1) AAS
水を差す様な事言って申し訳無いけど、今まで日本の馬鹿ウヨ政治家を散々バックアップしてきたのが他ならぬアメリカのネオコン連中達でしょう。
あの石原慎太郎もネオコンの集まりであるヘリテージ財団の操り人形で、何より自民党自体がCIAの傀儡的存在だし。
それが従軍慰安婦の問題で日本を批判するというのも、何か掌返してる様に思えて裏があるのかなとか勘繰ってしまう。
零落れた日本の馬鹿ウヨなんぞ完全に用済みとか。まぁ慰安婦の問題で日本を批判する事自体には異論は無いが。
ただ、戦争の悲惨な歴史も、為政者達からすれば所詮国内の不満を逸らしたりナショナリズムを煽る為の口実に過ぎなかったり外交を有利に進める為のカードとしか思ってないのかな。
裏を返せば「シベリア抑留が〜拉致被害者が〜」と矢鱈と日本側の被害状況を強調したがるウヨさん達も、所詮権力者達からすれば自分達なんか只の捨て駒程度にしか思われてない。
いい加減その事に気付いて欲しいと思うけど。
最近、ワタミ等のブラック企業はけしからんという意見を見掛けるが、今更そんな事言い出してももう手遅れだと言いたいわ。
そんなブラック企業を支えてきたのが他ならぬ馬鹿ウヨ達じゃないか。
38: 無名の共和国難民 2014/09/29(月)07:52 ID:y1Yb/hkE(1) AAS
共和党にとっては、正義の戦いである第二次世界大戦で
日本が非民主的な行為を自己正当化してるのは不快でしかないでしょ、親世代が戦争行ったりしてるのに
ただそれ以上に、日本を都合の良い駒として使うことを優先してるだけで
39
(1): 無名の共和国難民 2014/10/01(水)20:41 ID:VdIRp93w(1) AAS
よくよく考えりゃ、アメリカからすれば戦前の大日本帝国と言えば圧倒的な力量差を弁えずに自分達に喧嘩を仕掛けてきた糞生意気な連中達だからな。
相撲に例えれば平幕力士の分際で天下の大横綱相手に初顔の一番で張り手をかましてくる様なものだ。
そんな日本に対して、俺様に逆らったらどうなるか見せてやると半ば見せしめみたいな形で徹底的に叩き潰した。それで日本はアメリカに二度と逆らいませんと誓った。
そんな従順な飼い犬だった筈の日本が再び自分達に逆らい始めようとしてる訳だから、そりゃアメリカからすれば癪に障るだろう。
実際安倍も靖国参拝した後アメリカからお叱りを受けたら途端にビビッてやがんのw
ただ、馬鹿ウヨの中には田母神がガチでアメリカに逆らおうとしてる連中もいてる。
俺もその内、今まで只管従順でアメリカに貢ぎ続けてきた日本がその反動から逆ギレして再び73年前の様な事しでかしそうな気がする。
大人しかった子供がいきなりキレて金属バットで殴りにかかるのと一緒だ。
さて、イラク戦争に諸手を挙げて賛同する等、当時のブッシュ大統領が犬の糞を踏ん付けてもその靴を喜んで舐める様な媚米ぶりを見せてる産経は果たしてどう反応するか。
財界保守と言われてる連中達も流石に経済関係までは壊したくないそうだが、末端の連中達はどうもそう考えてはいないそうだぞ。
40: 無名の共和国難民 2014/10/01(水)21:23 ID:9ee3yB1o(1) AAS
>>39
>当時のブッシュ大統領が犬の糞を踏ん付けてもその靴を喜んで舐める様な媚米ぶりを見せてる産経
「核兵器隠蔽」のいいがかり戦争に世界の非難批判が高まったとき、なんと
「戦争にもともと大義なんかねーんだよおお!野暮言うなああああ!」
と叫び散らしたのが産経だったな。
いやそれ自体は至極正しいことなんだけどさ。
戦争に、特に攻めていく戦争に大義なんかないのだ。
でも産経は日頃「大日本帝国の戦争は正義の戦争だった」と言い続けてる側じゃない?
その主張が自爆する危険を犯してまでイラク戦争擁護にはしる媚米根性、見上げたもんだと思ったわ。
41: 無名の共和国難民 2015/11/17(火)08:54 ID:0BcWYkRc(1) AAS
産経またやった!
外部リンク[html]:ameblo.jp
42: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
43: 無名の共和国難民 2015/12/18(金)22:07 ID:vHrVYzc.(1) AAS
「産経前支局長無罪 異様な裁判を象徴…“被害者”朴大統領の声は封印、朝鮮日報記者は不問」
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp

祝、無罪放免!
何のお祝いも贈れないけど、せめて心づくしのエール、受け取ってください!

>韓国では法律上、第三者が名誉毀損で告発できるためだ。朴大統領への名誉毀損で加藤前支局長を告発したのは右翼団体のリーダーらだった
わあ、どこの国でもウヨって怖いねえ。
ほんと、こういうことするのはいつでもどこでも右翼だから参るよね、産経さん。

>弁護側は「あくまでも大統領府という一機関の見解にすぎない。被害者は大統領府ではなく朴大統領個人」と真っ向から対立
すげー一生懸命弁護してくれたんだなあ…感動だよ。
「韓国人は反日一色で卑怯卑劣なクソ喰い民族」
省19
44
(1): 無名の共和国難民 2015/12/19(土)07:23 ID:rBYLuO/6(1) AAS
被告人は、この「噂」が事実でないと知っていた、事実かどうか確認しようという気もなかった、とまで認定してるんだってね。
こんな輩を無罪だ無罪だ躍起になって擁護した連中が信じられない。
むしろ、真実を追求して民衆の知る権利に奉仕するジャーナリストなら、万死に値する、廃刊しろ、お前みたいなのがはびこったら俺たちまで信用されなくなると徹底批判しなきゃおかしいだろ。
朝日新聞なら何をやろうととにかく全否定だが、朝日を罵る者は何をしようと全肯定なのか?
45: 無名の共和国難民 2015/12/19(土)13:39 ID:2cXpy5Qg(1) AAS
>>44
>この「噂」が事実でないと知っていた、事実かどうか確認しようという気もなかった、とまで認定してるんだってね
>こんな輩を無罪だ無罪だ躍起になって擁護した連中が信じられない

こんないい加減なことをしているから、またそれを「言論の自由の勝利」などと持て囃しているから、日韓にとどまらず世界のジャーナリズムの影響力も低下してるんだよな。
ベトナム戦争の「反省」からアメリカでは御用記者しか戦争に連れて行かなくなったし(米軍を『我が軍』、手記を『従軍記』と称した手嶋龍一なんかが代表的)、フリーの記者なんかは戦場そのままの危険に晒され死者も多い。
また日韓両政府の政治介入ミエミエだしな。
日本の支配者層にとりアンコン記者の一匹自体程度はどうでもいいのだろうが、両方の野良ウヨがエキサイトしての「不測の事態」を避けたものだろう。
なにせ「日韓条約五十年」らしいし(笑)、これがなくてももうキンキンに冷え切ってるけど。

連中(産経以外の日本新聞協会や国際ナンタラ協会とかも含む)がドヤ顔でその勝利を高らかに謳いあげてる「言論の自由」「ジャーナリズム」なんて、どの局面でもお呼び出ない茶番劇だったとしか言えんわ。
46: 無名の共和国難民 2015/12/29(火)23:20 ID:z1tXUZqs(1) AAS
全くです。チャベスに殺人煽動の濡れ衣着せてクーデターを煽る(実際はこいつらと仲良しの財閥が本当の殺人煽動者)
ラジオカラカスのアホウどもの如き末路をたどらせるほかありませんな。
多事総論は事実かどうかが分かりきってない、あるいは虚実で単純に分けられない価値的命題にのみ適用されるものでしょう。
嘘つきに言論の自由はありません。筆を折る義務があるだけです。
47: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
48: 人妻 2017/04/22(土)11:29 ID:d1suNYeM(1) AAS
人妻
外部リンク:galscom.eek.jp

人妻とヤレる
外部リンク:galscom.eek.jp

おばさん
外部リンク:galscom.eek.jp

地域別|
外部リンク:galscom.eek.jp

外部リンク:galscom.eek.jp
省6
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*