リチャード・コシミズについて語ろう 3 (566レス)
1-

451: 無名の共和国難民 2015/04/16(木)12:01 ID:h1um6Jc6(14/17) AAS
家の中にストーカーがいます【精神科】

2ちゃんねる掲示板や"はてブロ"など、マニアに愛されている精神科医の個人サイトがある。
そのサイトは「Dr林のこころと脳の相談室」という筆名林公一氏運営のサイトだ。このサイトは、
1997年開設の老舗で、サイト運営の趣旨「単に事実を回答するだけです」に沿った絶妙な回答は、
ある意味読者を魅了させるのだ。また林氏の鋭い指摘は、医療関係の読者も参考にしている。

Dr林のこころと脳の相談室
外部リンク:kokoro.squares.net

メインコンテンツの”精神科Q&A”は膨大な量なので、読むのに時間が掛かり、考えさせられる記事も多い。

また、下記の林氏の書いた本を購読してみたが、具体的に記載しており大変分かりやすい内容なので、
統合失調症とは何かを知るにはお勧めの本といえるだろう。

ケースファイルで知る 統合失調症という事実
(林公一著、村松太郎監修、保健同人社、2013年4月)
ISBN 9784832706811
本体価格1,500円(税別)

この本によると、統合失調症は100人に1人の発症する病気といわれ、どの国でもどの時代でも大体同じ
であり、さまざまな経過をたどり、さまざまな症状を呈するとのことだ。発症した人は、
どのように物事をみているかの症例はかなり参考になる。例えば22~23ページの記載はその例。

林公一氏の著書は、他に電子図書「家の中にストーカーがいます」「虚言癖、嘘つきは病気か」、
単行本「名作マンガで精神医学」などもお勧め。

2ちゃんねるでは、「まさかと思いますが」の語句は有名だ。
このサイトは、いないでしょの林先生のサイトとして、前述のkyupin先生のブログと並び人気がある。
Dr林のこころと脳の相談室 サイトは以前触れたが、紹介の仕方が不十分だったので改めて取り上げた。
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*