したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ラブライブ!サンシャイン!!2016年9月/春のアニオタ署長新番組編成表

14犯罪抑止掲示板(@cyber_ap) | Twitter [総括]★:2016/03/20(日) 23:23:00
警視庁特別捜査官 (コンピュータ犯罪捜査官) 受験記
・コンピュータ犯罪捜査官3級専門考査Ⅰ問題

10題を60分で解きます。
本当に10題しかないのではなく、1題の中に複数の問題があります。
すべて選択式です。

1-1) IDSの検出
1-2) DNSポイズニングなど、クラッキングの種類
2-1) フィッシングなど、クラッキングの種類
2-2) 鍵方式と必要になる鍵の本数計算
   ここ、なんと問題文が誤っていました!
   悩んで時間をムダにしたあげくに試験管にその旨申告し、「おまえはちゃんと問題を見ろ」的な雰囲気で突っ込まれたあと、試験官がどこかに行き、その後、問題の訂正が発表されました。
   でも、私へのコメントは何もなし。時間延長もなし。
3-1) w, last などUNIXコマンド
3-2) cron
3-3) nice
4-1) syslog のプライオリティ
4-2) UNIXコマンド操作
   /etc/passwd の書式や、「-rというファイルを消すためには rm ./-r?」とか、「ファイル名に,<*は使えるが/は使えない?」とか
4-3) C言語のループ構文
5-1) NATやIPマスカレード
5-2) サブネットマスクの計算
6-1) WEBサーバの設定の簡単なトラブルシューティング (答えは MIMEタイプ)
6-2) ステータスコード (答えは 404)
6-3) ベーシック認証の説明 (答えは Authorizationフィールド)
6-4) ブラウザキャッシュを破棄させるHTMLメタタグ
6-5) リファラ
7) Webサーバの脆弱性についての種類
   手を変え品を買え、三回目の出題です・・・
8-1) C, C++, Java, CPU でのバッファオーバーラン
8-2) Cとスタックとバッファオーバーラン
   メモリ上ででどうなっていればバッファオーバーランを防げるか、、、うまく伝えられないなぁ
   勉強不能な問題だと思います
8-3) C言語とバッファオーバーラン
   scanf, gets, printf, strlen, for などを使った短いプログラムが書いてあり、適切なものを選択
9-1) Webで < として解釈されないもの
   &lt; 以外にもいろいろあるんですね・・・
9-2) POSTについて
   text/plainなの? とか、URLリライティング併用できる? とか
9-3, 4) 情報処理試験の午前みたいな問題
10-1) 簡単なSQL
10-2) SQLインジェクションになってしまうSQL
10-3) SQL
10-4, 5) DBダウンとロールバックなど

http://lucentcrafts.blog.fc2.com/category5-1.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板