差別問題その8 (19レス)
1-

1: 市民権 2014/03/27(木)14:31 AAS
新規スレッドを立てます。

会長のBLOGでベビーカーという内容が出てきたのでちょっと個人的に気になった事として、
「イクジイ」とかそういう言葉を最近よく聴きます。
こちらでも女性センター主催で年一回のみ開催ですが、女性センターが男性向けに開催し
ている講座はこれだけですね。
「少子高齢化社会」が現状だから、こういう講座を開催するのは分からなくもないけど、
なぜ女性センターが受け持ってるかが不明なんですよね。こいつらは口うるさく「女性
の権利主張」ばかりする連中でそいつらが主催者っていうのが、どこか解せないんです
よね。

しかも講座ってわざわざやる必要性があるのかな〜?って疑問なんですよね。僕はまだ
省3
2: 2014/03/27(木)20:02 AAS
杉並区にも「男女平等推進センター」がありますが、
高齢者も含め男性向けの講座はないようです。
それにしても「イクメン」に飽き足らず「イクジイ」など、
あいた口が塞がりません。
私、個人的に「ガキは社会の必要悪」とすら認識致している程子供嫌いで、
絶対にこんな年寄りにはなるまいと固く心に誓っております。

中央官庁にしても自治体にしても役人根性というのは同根であり、
血眼で獲物を探し一度得た権力は絶対に死守致します。
女性センターの講座というのもこの類ではないでしょうか。
実際、男女共同参画基本計画関係予算約7兆円のうち
省3
3: 市民権 2014/03/28(金)23:16 AAS
そうですよね。そういう人達だって居る訳ですもんね。

>男女共同参画基本計画関係予算約7兆円のうち

確かにここも問題ですね。男女共同参画に無駄につぎ込んでる感は否めません。
会長からすれば僕はまだまだ若造という事になるかとは思いますが、僕も自分よ
り若い奴等に腹立つ事も多くなりましたね。

それと今日、地元紙の政府広告で「ポジティブアクション」とデカデカと掲載し
てました。女性芸能人が誇らしげに椅子に座ってる写真だったんですけどね。
会長はご覧になった事はあるでしょうか?「ポジティブアクション広告」で検索
すると簡単に出てきますが、女性を活用だの管理職だの、おいしいとこだけ奪う
という卑怯な政策はホント、辞めて欲しいものです。
4: 2014/03/29(土)20:48 AAS
ポジティブアクションについては安倍総理のお墨付きをもらったかのように、
内閣府が大々的に行っておりますよね。
さも女性の活用が日本を救うかの如く言っておりますが、
結局のところ彼らの権益に資するだけ。
総理も万能ではないのでこの辺のことは官僚任せにしていると、
どなたかが仰っておりました。

最近は電車の車掌も女性が増えて来ましたが、
あのような職種に女性というのは何となく不安を感じます。
事故の際にリダーシップが取れるのでしょうか。
尤も、バスは昔車掌が女性でしたからそれ程抵抗はないかも知れませんね。
5: 市民権 2014/03/30(日)14:42 AAS
女性が日本経済を救うなんて馬鹿げてますね。失笑ものです。

あとは会長のBLOG記事にもありました給与ですね。
まず疑問視する部分なんですが、「女性の方が低い」という根拠って本当にあるんでしょ
うか?TVでも「女性の賃金が世界最低」と言ってた記憶がありますが、その根拠って何な
んですかね?
そもそも給与明細なんて、確定申告とかそれ以外でオープンにする機会が無いと思うんで
すけどね?いくら同僚でも給与明細を見せあったりはしないと思いますし、親戚や家族で
も毎月全額を把握出来ているとは思えないんですけどね?
恐らく統計上で判断してるんでしょうけど、アンケートも100%正確とは言えないと思
いますしね。
省3
6: 2014/03/30(日)21:33 AAS
今から40年も昔のことですが私の入社した会社は幹部候補社員(今でいう総合職)
は男性のみの採用でした。
女性は別口の事務職で採用しておりましたので、
初任給も男性の方が多かったようです。
現在ではどの企業でもそのようなことはないでしょう。

女性の給与が低いというのは、
統計の分母にパートの主婦まで入れて水増しした結果ではないでしょうか。
同じ条件で男女の給与が極端に違うことなど考えにくいことです。
7: 市民権 2014/04/01(火)02:10 AAS
>今から40年も昔のことですが私の入社した会社は幹部候補社員は男性のみの採用

なるほど。それならなんとなく分かるような気がしますね。ただ僕等の世代ではそういうのは
無かったと思うんですよね。
僕は職場は転々としましたが、殆どの職場は女性が多かったですね。だから内閣府のキャッチ
フレーズにあるような「紅一点じゃ足りない」とかそういうのが全く信じられなかったのかも
知れません。食品卸とかは昔から女性の方が多い職場でしたからね。あとはチラシ配りなんか
もそうです。厳密には「黒一点」。
ただ土木や工事関係は明らかに「紅一点」ってのは多いですけどね。事務職だけは確かに「紅
一点」。保育や介護関係も圧倒的に「黒一点」の世界でしたからね。

なんか「紅一点じゃ足りない」とかそんなキャッチフレーズを選んだ内閣府は何も分かってね
省1
8: 2014/04/02(水)19:39 AAS
当時、事務職員は女性というのが一般的な常識でしたが、
その反面女性は20代半ばで所謂「寿退社」していたものでした。
それがいつの間にか居座るようになり、
男性の領域が脅かされ始めました。

政府も変な「女性の活用」など止めてしまい、
男性の労働力確保とそれに伴う厚遇を確約すれば婚姻率も上がり、
少子化問題も解決すると思うのですが。
9: 市民権 2014/04/03(木)01:39 AAS
その「寿退社」を問題視してる訳ですよね。
「寿退社のせいで再就職出来ない」だの、そんなことばかり言ってるのが実情みたいですね。正直な所
「寿退社」を望んでる女性も居る筈なんですよね。男性も「女性の迷惑な会社復帰」のせいで偉い迷惑
を被ったという話もよく聴きます。

「子供が居る」とか「主人が云々」とか「年寄りが云々」だの。おかげで残業やら余計な仕事までさせ
られる男性がどれだけ迷惑してるかって事を考えた事があるんでしょうかね?ホント、自己中心的な女
性なんか何の役に立つのか、そんな人を雇って本当に経済効果あるのか、内閣に問いたい所ですね。
10: 2014/04/03(木)22:57 AAS
何か新しいことを始めれば予算が付き、
権限も拡大するというのが役人の本音でしょう。
だから多くの男性からそして当の女性からも迷惑極まりない政策を推進するのです。

女性の大多数は「社会進出」など大袈裟なことは考えておりません。
ごく一部の野心ある女性は例外ですが元々実力がある人が多く、
こんな制度は却って迷惑なことでしょう。
あとは便乗して小母方サンみたいのが出て来ますが困ったものです。
11: 市民権 2014/04/04(金)19:53 AAS
そうですね。小保方晴子騒動はこれから本格化するんでしょうね。

第二・第三と言うか、もう既に各都道府県の大学でも一足先にポジティブをやってたんですよね。
僕の地元の大学でも、女性研究者を積極的に活用とかそんな新聞記事を何度も目にしました。
これもますます増加すると思いますけど、どこぞの女性団体のクソババだとか評論家の肩書きを
持つ連中が、「女性は教授にも助教授にもなれなかった」とかそんな事を抜かしてた記事を目に
した事がありますけど、何を根拠に言ってるのか分かりません。

(会長のBLOGでもこちらの掲示板でも「小母方」になってますけど「小保方」ってちょっと
分かりづらいかなり珍しい苗字ですね)
教授も助教授も資格自体は、取得条件は男女一緒なんですけどね。
12: 2014/04/04(金)21:17 AAS
そういえば「小保方」サンですね。ご指摘ありがとうございます。

ところで今日、区役所の人事担当者と話をしたのですが、
女性を登用しようにも希望者がいないとボヤいておられました。
最近の若い世代は男性にもこの傾向が広まり、管理職不足の状態らしいのです。
皆同様に多少の昇給よりも責任を取らず楽をしたいのでしょう。

大多数の女性は昔からこの傾向であり、
更には仲間意識が強く自分だけ突出したくないという意識が強かったと思います。
13: 市民権 2014/04/10(木)21:00 AAS
その辺が大きな問題なんですよね。大きな課題です。

それにしても小保方晴子の会見はご覧になられたと思いますけど、素人が見ても「あれは変だ」としか言いよ
うがないですね。あれが学者・研究者の回答なのか?ってどこかの女性芸能人とか街の女性の会見となんら変
わらないような印象です。僕は小保方晴子と歳は近いんですが、なんか研究者らしくないし幼稚な感じにも感
じました。(代理人弁護士の指示とかそういう意見もあるみたいですが。)

ワイドショーでも一部の「似非フェミみたいな知ったかぶりコメンテーター」が擁護する程度で、殆どが小保
方晴子の発言は不自然だという意見で一致しているみたいですが。
会長は小保方晴子の会見についてどう思われますか?
14: 日蓮大笑人 2014/04/10(木)22:08 AAS
私も昨日家で作業をしながら見ましたが、
市民権様の仰る通り芸能人の会見そのものでございました。
彼女は科学者でありながら科学的根拠のある回答はなく、
殆んど情に訴えるようなものばかり。
ブログには書きませんでしたが世間をナメています。
しかし理研やマスコミの対応にも大きな問題があるかと思います。
15: 市民権 2014/04/11(金)01:48 AAS
あとは「草食男子」と言う言葉ですね。

確かにある番組で言ってましたけど、言葉自体を作ったあのメガネのババアはどうしようもないですね。
それと一昨日の番組になりますが、池上彰の番組はご覧になりましたか?ここでも「草食男子」という
表現が出てきましたけどね。(TBSの番組です)

ただこれは、外国人女性と一部日本人女性が「日本人男性は情けない」とか貶していたんですが、その
割に「日本は男性社会」だの「女性は男性のDV被害者」だのと内閣やら女性センターが主張している
訳ですから、矛盾があるのは明らかだと思うんですよね。情けない男がDVとか権力振りかざすかって
事ですよ。大体、文化の違いもあるのによくもまあ「情けない」とか貶してくれたもんです。
些細な事でも男性をDV加害者とかに仕立て上げる連中が。
16: 日蓮大笑人 2014/04/11(金)20:03 AAS
残念ながらその番組は見ませんでした。

しかしながら「日本の男性は情けない」というのは事実で、
通常給料は妻に渡し自由に管理することは出来ません。
それどころか頭を下げて妻から小遣いをもらっている状況です。

そういう事を知らん顔して勝手な議論をするからおかしくなるので、
彼女等は既に与えられている特権を十分に認識するべき。
それを考えずに更なる権利を要求するのは如何なものでしょうか。
17: 市民権 2014/04/12(土)00:14 AAS
なるほど。そういう考え方もあるんですね。
ただ他国の文化を無理矢理取り込もうとか、そういうのはやっぱし無理があると思うんですよね。

男女共同参画という内容なのに、「ノルウェー」「DV被害」「女性が活躍出来る何々」とか、も
うまた「男女共同参画」って言っておきながら「女性!」「女性!」とばかり主張する講座が始ま
る季節なんですけどね。

先日、地元の図書館で他の都道府県で作成した男女共同参画関連の資料を時間を掛けて閲覧したん
ですが、男女共同参画の委員もメンバーも殆どが女性なんですよね。何処を探しても男性の名前が
出てこない。男女共同って言いながらババアの集り場って内容にしか思えませんでした。見るだけ
無駄だったような印象でした。(男性はインタビュー程度の内容でした。)

会長はお住まいの地域以外の男女共同参画に関する資料などはご覧になったことはありますか?
18: 日蓮大笑人 2014/04/12(土)21:18 AAS
杉並区に「区民生活部管理課男女共同・犯罪被害者支援係」という大変長い名前の部署があり、
ここが区内の男女共同参画事業一切を執り行っております。
ここでは年に1度「杉並の女性」という冊子を発行しており、
当会も活動記録を掲載致しております。

更には当区は男女共同参画関連の条例がなく、
それに代わるものとして「杉並区男女共同参画都市宣言」というのが存在し、
数年に1度「行動計画」が発表されます。
内容については当然「女性寄り」であり読むに堪えません。

詳細についてはまだまだ書くことがございますが、
公然の場では差し障りがあるので個人的にメールを頂ければ幸いです。
19: 日蓮大笑人 2014/04/12(土)21:27 AAS
申し訳ございません。よく読んだら地域以外の資料ですね。
数は少ないですが大阪や札幌、所沢、新宿、などの条例やパンフレット等を読んでおります。
何処も皆同様に女性な側から作られているようで、
納得が行かないところでございます。

岩手県も今後注視するつもりですが、
男女共同の汚染度は地方のほうが強いような気が致します。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s*