トンデモ歴史修正主義界隈 (230レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

37
(2): 2017/02/15(水)01:25 ID:eg2ZVmqQ(1/13) AAS
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 4時間4時間前

【(読売)文部科学省が14日に公表した次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、「幕府の対外政策」に改める。中学歴史でも史料に忠実に、「聖徳太子」を「厩戸王(うまやどのおう)」に変える。】

これ歴史修正主義と違うのかな・・・(ー ー;)
Twitterリンク:value_investors
38
(1): 2017/02/15(水)12:26 ID:eg2ZVmqQ(2/13) AAS
リテラ > 社会 > 政治 > 保育所で国旗と国歌強制する安倍のバカ

安倍政権が保育園でも国旗と国歌強制へ!
待機児童問題を解決せず国家主義教育に夢中の極右バカぶりに唖然
外部リンク[html]:lite-ra.com

「愛国小学校」の国有地“格安”売却問題に揺れるなか、昨日14日、厚生労働省がとんでもない発表をおこなった。共同通信によると、来年2018年度からの保育所保育指針の改定案として〈3歳以上の幼児を対象に、国旗と国歌に「親しむ」と初めて明記した〉というのだ。

 幼稚園ではすでに「幼稚園教育要領」において〈幼稚園内外の行事において国旗に親しむ〉という項目があり、その目的を〈将来の国民としての情操や意識の芽生えを培う〉と解説しているが、今回の改定によって、保育所でも公立・私立の区別なく、国旗と国歌が幼児教育の場にもちこまれることになる。

 この保育所保育指針の改定は、安倍首相が進める「愛国教育」の一環であることは一目瞭然だ。同じように来年度からは小学校で「道徳」を教科化し、愛国心などの国歌の価値観を一方的に押し付ける教育がはじまる。そして、国に従順な人間の育成のために、さらに幼児にまで手を伸ばそうというわけだ。
省4
39
(1): 2017/02/15(水)12:27 ID:eg2ZVmqQ(3/13) AAS
 保育指針に「国旗と国歌に親しむ」という文言を加えれば、各保育園は保育内容の見直しなど、逆に新たな負担を強いられることになる。国旗掲揚のための備品なども調達しなければならない保育園も出てくるかもしれない。そんなことのために費用を使っている場合ではないのは明々白々ではないか。

 いま、SNS上では、保育所の落選通知を受け取った多くの保護者たちによる「#保育園落ちた」「#保育園に入りたい」という悲痛なハッシュタグが溢れかえっている。安倍政権は真っ先に待機児童の解消と保育所の増設、保育士の待遇改善などの手を打っていかなくてはいけない。しかし、そうした素早い動きは皆無で、逆に反対の声も大きい育休延長を待機児童対策に据えている有り様だ。

 そんななかで公表された、今回の保育指針改定案。これはつまり、安倍首相の頭のなかはいかに国家主義に突き進むかという興味しかなく、「保育園落ちた」という声に対して真摯に受け止める気などさらさらない、という意思表明だ。でなければ、このような待機児童問題によって生活不安に直面している多くの人びとの気持ちを逆撫でするような改定案を打ち出すことは絶対にしない。

 前述した国有地を格安で「愛国小学校」に売却していた問題では、設立予定時の学校名が「安倍晋三記念小学校」だったという疑惑も浮上するなど、背後に安倍首相自身が関与していたのではないかという見方も出てきている。待機児童問題解消のための予算よりも防衛費、そして現場の混乱を招くだけの保育指針改定案。こうした姿勢を見ていると、安倍首相は「教育勅語を暗唱させる保育園なら増やしてもいい」という考えなのではないか。そう思っても不思議ではないだろう。
(編集部)
40
(1): 2017/02/15(水)13:33 ID:eg2ZVmqQ(4/13) AAS
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

【(赤旗)文部科学省は14日、小中学校の学習指導要領と幼稚園教育要領の改定案を公表…「国を愛する態度」など20項目の徳目を掲げ…幼稚園教育要領でも「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を明示しました。「我が国の国歌に親しむ」が新たに加わりました。】

いよいよ洗脳教育が・・・ Twitterリンク:6Knn4eXh02

Twitterリンク:value_investors

名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors
省3
41
(1): 2017/02/15(水)13:34 ID:eg2ZVmqQ(5/13) AAS
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

日本が素晴らしい国なら国民は自然と(嗚呼この国に生まれてよかったなと)愛国心が生まれる。でも実態がひどい状況なのに「愛国心」という思想だけを先に強制すればそれは「自然と生まれた愛国心」ではなく「強制された愛国心」となる。強制された愛国心が偏屈な愛国心になるのは他国を見ればわかる。

posted at 12:18:45
Twitterリンク:value_investors
42
(1): 2017/02/15(水)13:41 ID:eg2ZVmqQ(6/13) AAS
>>37
小中で「鎖国」消える…聖徳太子は「厩戸王」に

読売新聞 2/14(火) 17:03配信

 「鎖国」が消える――。

 文部科学省が14日に公表した次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、「幕府の対外政策」に改める。文科省は中学歴史でも、「聖徳太子」が没後100年以上たって付いた呼称だとして、「厩戸王(うまやどのおう)」に変える。

 文科省によると、江戸幕府は長崎でオランダや中国との交易を許し、薩摩(鹿児島県)、対馬(長崎県)、松前(北海道)でも外交と貿易が行われていた。完全に国を閉ざしていたわけではないため、当時の実態に即して表記する。
省2
43: 2017/02/15(水)23:20 ID:eg2ZVmqQ(7/13) AAS
Wed.2017.02.15

日本解体阻止
日本の自称「保守派」の自己欺瞞と幼児化する“論客”たち
外部リンク[html]:kaleido11.blog.fc2.com

「言論の自由」を道具として使いながら、
無知な国民にデタラメ三昧をやっている自称「保守派」の人々は、
「人道主義」を楯にして民主主義を他国に押し付けるために
侵略戦争を仕掛けてきたネオコンとよく似ている。
つまり、両方とも同じ体質であるということ。

長谷川幸洋氏の「辞めない」は、「東京新聞のブラ ンドを使って、
省19
44: 2017/02/15(水)23:21 ID:eg2ZVmqQ(8/13) AAS
これに対して、長谷川幸洋は、「東京新聞が私を首にするのであれば、それは言論の自由の侵害だ。私は断固として辞めない」と言っている。

この男の本当の悪質さ、稚拙さが如実に出ている弁明だ。

長谷川君が、過去何度か言ってきたことをご存じだろうか。
「マスコミだって商売なんですよ。儲けを追求しているわけ。だから偏向だってあって当たり前」だ。

おそらく、「ニュース女子」でも言っているはずだ。それを聞いた人もいるだろう。

長谷川君は正しい! そのとおりである!
省10
45: 2017/02/15(水)23:22 ID:eg2ZVmqQ(9/13) AAS
「わが社にとって、長谷川君は役に立たないどころか、わが社の看板を使ってネトウヨ発言をされては売り上げが落ちるから辞めてくれ」と言われているのだから、あっ、そうですか、と辞めればいいのだ。事実、そのとおりじゃないのか。

長谷川君にとっては、「東京新聞」のブラ ンドによって商売するのではなく、己の本当の力量を試すいい機会ではないのか。
君のファンの多くも、それを望んでいる。

しかし、長谷川君にとっては嘱託であろうが、「東京新聞」の肩書は「金になる」のである。だから、往生際わるく、屁理屈を付けてしがみついているだけに過ぎない。

長谷川君は、いまでもサラリーン根性が抜けきれないから、いったん、すべての看板を捨てて裸一貫になって、自分が言ったことだけで世間に問うてみればいい。
そして、それに対して、たったの一度でもいいから責任を取ってみればいいのである。

それが、どんな清々しい人生であるか、死ぬまでに体験してみることを勧めたい。
省11
46: 2017/02/15(水)23:22 ID:eg2ZVmqQ(10/13) AAS
DHCの女性社長の夫は、元自民党の代議士・浜田卓二郎

さて、私は心優しい男なので、ここでは長谷川幸洋君を擁護したい。

長谷川幸洋君は、サービス精神にあふれた男だ。

誰が、長谷川君を堕落したジャーナリストにしてしまったのか・・・そう、彼は決して悪くないのだ。
歳ばかり、いたずらに食っても、自立した精神を持てないまま生涯を閉じる人間は多い。
長谷川君も、このままでは、そうなるかもしれない。

「ニュース女子」のメイン・スポンサーDHCとは、どんな企業なのか。
省14
47: 2017/02/15(水)23:22 ID:eg2ZVmqQ(11/13) AAS
浜田麻記子氏が経営者としての資質を世間から問われるとすれば、「なぜDHCの金権力を使ったのか」ということである。
公私混同する経営者に、明日は来ない。これに例外は、ただのひとつもない。

もうひとつののネトウヨ騒動、アパホテル・グループのヘイト騒動は、ニューズウィークも取り上げるほど大きな話題となっている。

ここの社長が、ホテルの各客室に南京大虐殺を否定する本を置いていたことが発端である。

気持ちは分かる。それも痛いほど。

私も、実は中国人のエリートと仲良くなって、裏の裏の話を聴くことができた。
その中には、アノ有名人が、実は暗殺されただの、という物騒な話も入っている。
省15
48: 2017/02/15(水)23:23 ID:eg2ZVmqQ(12/13) AAS
アメリカのネオコンに完全にマニュピレートされている自己欺瞞の自称「保守派」の言論人たち

日本の保守派が不思議なのは、中国の人民解放軍による少数民族の弾圧や、半島の反日に対しては刺激性の蕁麻疹のように反応するが、パレスチナの難民やシリアの犠牲者には、ほとんど反応しないことである。

これは、「なぜアルカイダは、イスラエルだけは攻撃しないのか」の構造によく似ている。

つまり、日本の保守派とは、欧米の人心操作術の犠牲者であり、グローバリストの「いいカモ」であるということ。

彼らの頑張りのお陰で、武器が売れるのだから、グローバリストたちは、決して日本の保守派を手放そうとしないだろう。
省1
49: 2017/02/15(水)23:23 ID:eg2ZVmqQ(13/13) AAS
まあ、そんなところだ。

あ~あ、また下らない記事を書いて時間を無駄にしてしまった。

次回は、放射能から身を守る話か、
もっとグローバルな重要な話をしようか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*