安倍晋三研究スレッド (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
286: 2005/02/02(水)10:01 ID:.E9Z00fg(1/5) AAS
2004.12.16 外部リンク[html]:straydog.way-nifty.com
杉野学園疑惑 消えた2億円(?)の謎。安倍晋三幹事長代理の北海道霊園疑惑人脈も関与
●グラウンドの売却価格に、2億円の差益
疑惑で大揺れの学校法人「杉野学園」−−同学園の所有する東京都日野市のグラウンド用地
(約7600坪)売却を巡っても数々の疑惑が上がっている。
理事会の決議をキチンと経ていない。学校法人が基本財産を売却する場合、監督する役所
(文部科学省と品川区)に事前にしなければならない届け出をしていない。この売却を仲介した
学園の顧問会社「文化総合研究所」(東京都港区)は、売却した04年7月30日時点で宅建免許
を取得していなかった。これに加え、さらには公表されている売却価格と実際の価格との間に
2億円もの差益があるとする疑惑が出て来ているのだ。
省11
287: 2005/02/02(水)10:01 ID:.E9Z00fg(2/5) AAS
外部リンク[html]:straydog.way-nifty.com
●安倍晋三幹事長代理の北海道霊園疑惑人脈も登場
仲介した「文化総合研究所」を牛耳っているのは、【橘田幸俊】氏なる人物。
ついこの間まで同社社長を務めていた人物は、「サブローインターナショナル」(東京都港区)
なる不動産会社社長でもある。このサブロー社のオーナーが橘田氏であることは、かつて彼が
サブロー社の役員を務めていたこと、関係者の証言などからも明らかだ。
この橘田氏、バブル時代は「愛時資」なる不動産会社の代表を務め、映画会社「東映」の株を
買い占め、同社の岡田茂元社長と懇意となり、一世を風靡した人物。しかし、好事魔多しというか、
その後、ゴルフ場用地の売買を巡って国土法違反を犯し、交渉相手の【山口組系後藤組】関係者と
共に逮捕され、話題になったこともあった。
省10
288: 2005/02/02(水)10:02 ID:.E9Z00fg(3/5) AAS
2004.12.12 外部リンク[html]:straydog.way-nifty.com
○安倍晋三幹事長代理のお膝元・下関市の市長選挙、安倍氏の承認で早くも現市長当選確実
下関市は来年〔2005年〕2月13日、周辺の豊浦郡4町との合併が決まっている。それに伴い、
新市発足後、50日以内に市長選挙を行わないといけない。そして、江島潔市長は早くも12月7日、
出馬表明している。
これに先立つ11月28日、自民党下関支部と豊浦郡4町各支部は県議などを集めて
「安倍晋三先生を総理にする会」の発足式を行ったが、その場に党籍のない江島潔現市長が
招かれ、また、有力者から「下関市長はもう一期、江島氏にやってもらう」との発言があった。
江島市長はかつて日本新党から衆議院選挙に出馬(落選)した経緯もあり、自称・市民派で、
自民党員ではない。しかし、父親は清和会(旧安倍派)の参議院議員(2期目の在職中に病死)
省7
289: 2005/02/02(水)10:02 ID:.E9Z00fg(4/5) AAS
005.01.31 外部リンク[html]:straydog.way-nifty.com
NHK改編問題、安倍晋三幹事長代理は朝日新聞に抗議する資格があるのか!?
●本紙・山岡の取材時に見せた、考えられない安倍事務所の対応
ご存知、NHK改編問題で、安倍晋三幹事長代理は「朝日新聞はちゃんと回答を寄越さない」旨、
NHK等でしゃべっている。
しかし、こういう理屈が言えるのは、自分に対する取材にも誠実に対応していてこそだろう。
ところが、現実はどうなのか。
本紙・山岡は、昨年10月21日、北海道の疑惑の霊園との関係について、『週刊金曜日』で
記事にするため、安倍氏の議員会館事務所に取材申し込みを行った。そして、質問内容を
文書化してファックスした。
省19
290: 2005/02/02(水)10:02 ID:.E9Z00fg(5/5) AAS
外部リンク[html]:straydog.way-nifty.com
●相手を責めれる余地があれば高圧的態度に。自分の分が悪ければ無視の無責任さ
安倍氏を取材したことがある記者の間では、自分に不利な取材における対応の悪さでは、
亀井静香代議士と双璧との声を聞く。
山岡も以前、亀井代議士に何度か取材申し込みをしたことがあるが、確かにその通り。
12_178彼の事務所の秘書の口調は暴力団の事務所かと思われるほど高圧的だし
(安倍事務所は口調は一応普通)、具体的な事実関係に基づく質問書を送った際、その個別の
質問は一切無視し、「質問すること自体が不愉快」、「検察に照会しろ」(答えるわけがないでは
ないか)、そして「記事にしたら直ちに告訴する」旨の文書がファックス返送されて来たこともあった。
さすが、元警察官僚らしい傲慢さ、恫喝である。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s