したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 19 【放射能】

782名無しさん:2018/11/05(月) 23:53:32 ID:w0YqaRdY0
>>961(本スレ用リンク)
六ケ所村ニュータウンがら空き('14.8.29 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201408/20140829_21007.html
>核燃料サイクル施設が立地し豊かな財政を誇る青森県六ケ所村で、村が開発した「尾駮(おぶち)レイクタウン北地区」の宅地分譲の販売が振るわない。
>村内には日本原燃本社や関連会社があるが、若手社員らのマイホーム建設の動きは鈍い。手厚い助成制度も効果は表れず、村内からは「永住したいと思う人が少ないのか」とため息が聞こえる。

日本原燃、三沢市内にサテライトオフィス開設(7月5日 電気新聞:リンク切れ)
https://www.denkishimbun.com/archives/29772
>原燃は労働時間管理に関してこの2年で3回の是正勧告を受けるなど、問題が深刻化していた。
>再発防止の取り組みの一環として、原燃社員が多く居住する三沢市にサテライトオフィスを設置することにした。

坪倉先生の放射線教室 「がん」なりやすさ遺伝関係(福島民友)
http://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20181104-322263.php
>現在、日本人の2人に1人は一生のうちに何らかの「がん」になります。がんは全ての人に起こり得る身近な病気です。
>食生活や飲酒、喫煙、感染症、放射線など、がんの原因にはさまざまなものがありますが、このような生活や環境に関するものに加え、遺伝的なものもあることが知られています。
(中略)
>原因物質のことを議論することも重要ですが、自分の親戚がどのようながんになったことがあるのかを知ることも予防にとって非常に重要です。

(核の神話:22)原発事故後繰り返される「安全」主張('16.4.19 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASJ3T3JTFJ3TPTIL01H.html
> 1980年代から現地取材や救援活動を続けるフォトジャーナリストの広河隆一さん(72)の目には、福島原発事故後の日本の現状がチェルノブイリで目撃してきたことと重なる。
>それは放射線の「権威」らによる「危険な安全キャンペーン」だという。
(中略)
>IAEAやWHO(世界保健機関)は病気の「多発」を認めない。今の福島も同じですが、福島ではもう多発を打ち消すことが難しくなってきた。疫学の関係者が異論を唱えている。
>それでも絶対に放射能のせいだとは認めない。事故由来説は認めない。チェルノブイリでも反対し続けて「ありえない」と時間稼ぎをしたわけです。事故から10年後の1996年になってようやく認めました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板