ニュース・報道保存所 part11 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
9: 2018/01/10(水)21:10 ID:U4bgW1yM(4/4) AAS
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
講書始の儀  1月10日
天皇、皇后両陛下や皇族方が年の初めに学問の第一人者から講義を受けられる「講書始の儀」が皇居・宮殿で行われています。今年は慶応大学の田代和生名誉教授が江戸時代以前の日朝貿易について講義するなど、3人の教授が講義しました。両陛下は資料に目を通しながら、教授の講義に熱心に耳を傾けられていました。今年の「講書始の儀」には、皇太子妃雅子さまが、15年ぶりに出席されました。

外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
8時間前
「講書始の儀」 雅子さま15年ぶり
 新年の宮中行事の一つ「講書始の儀」が皇居で行われました。15年ぶりに皇太子妃・雅子さまも出席されました。
 明治時代をはじまりとする「講書始の儀」は、年の始めに人文科学・社会科学・自然科学の3つの分野の第一人者から講義を受ける恒例行事です。午前10時半から皇居・宮殿で行われ、天皇・皇后両陛下や皇太子ご夫妻ら皇族方が講義を受けられました。療養生活が続く雅子さまは、2003年以来、15年ぶりの出席です。
 日本近世史を専門とする慶応義塾大学名誉教授の田代和生さんは、江戸時代の日本と朝鮮との貿易を取りあげ、その様子を詳細に記した「対馬宗家文書」の歴史的価値などについて話しました。

外部リンク[html]:www.news24.jp
皇居「講書始の儀」雅子さま15年ぶり出席
2018年1月10日 14:33
皇居で新年恒例の「講書始の儀」が行われ、雅子さまが15年ぶりに出席された。
10日午前、皇太子ご夫妻は「講書始の儀」に出席するため、笑顔で皇居に入られた。この儀式は、明治時代に学問の奨励を目的に始まったもので、年の始めに天皇皇后両陛下が、皇族方とともに様々な分野の第一人者から講義を受けられる。
10日の講義には療養中の雅子さまが15年ぶりに出席され、3人の学者が「江戸時代の日朝貿易」、脳の一時的な記憶システム「ワーキングメモリ」「光触媒の活用方法」について説明した。
1時間ほどの講義の間、雅子さまは真剣なまなざしで聞き入られていた。

外部リンク[html]:www.fnn-news.com
両陛下「講書始の儀」
01/10 16:05
天皇皇后両陛下が、学問の第一人者から講義を受けられる新年恒例の「講書始の儀」が皇居で行われた。
「講書始の儀」は、宮殿「松の間」で行われ、両陛下は、皇族方や各界からの招待客とともに講義を受けられた。
皇太子妃雅子さまは、15年ぶりのご出席となった。
2018年は、慶応大学の田代和生名誉教授が、江戸時代の日朝貿易について、京都大学の苧阪直行名誉教授が、脳の一時的な記憶システム「ワーキングメモリ」について、東京理科大学の藤嶋 昭学長が、太陽エネルギーの幅広い活用法について説明し、両陛下はおよそ1時間にわたり、熱心に耳を傾けられていた。
1-
あと 991 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s