自然農法部門 (379レス)
1-

1: 小吹 伸一 [kobukiblessing@adagio.ocn.ne.jp] 2008/12/17(水)12:32 ID:be5UPuas0(1/5) AAS
「食」の現状と未来を改善するために取り組んでおられる有志の皆さん、

地域に関わらず御意見の表明、交換をお願いします。
2: はっとり 2008/12/17(水)21:09 ID:/jE1dIyA0(1/31) AAS
農業をするににも農地法外部リンク[cgi]:law.e-gov.go.jpの壁に阻まれ合法的にすることは難しいです。
一般人が農家資格を取得するのは大変です。
農地を取得する際や、小作するのにも農業委員会経由で知事許可が必要です。
農家資格を取るには、5,000㎡(5反)以上耕作していることとか、年間60日以上農業に従事していること等ローカルルールがあるみたいですね。
現在の農地法は農業衰退法です。
農業のやりたい人が農地が持てるように改正してほしいです。

ちなみに、耕作(耕して作物を育てる)する場合農地法の許可が必要で、自然農法の場合不耕起で法律上抵触しないのにね。
なぜか不耕起栽培でも知事許可が必要です。

農業衰退法は早く改正し、誰でも農地が持てるようにしてほしいです。
3
(1): 小吹 伸一 [kobukiblessing@adagio.ocn.ne.jp] 2008/12/17(水)22:05 ID:be5UPuas0(2/5) AAS
え。農家って、「資格」がいるのですかっ。

おおお。
外部リンク[cgi]:law.e-gov.go.jp

調べたら、こんなん出ました。

●今関知良の就農前、就農後の「田舎暮らし実践」日記から
 2008年07月31日  百姓資格
外部リンク:www.iju-join.jp
【ボクの場合、所有もしてないし、五〇アールの耕作もしてないし、結局認定を受ける以外百姓資格は取れない。
 前号で「農地法第三条と農業委員会」という文書を掲載したけど、あのような苦労をしないと、百姓資格は取れない。
 しかし、これには後日談がある。市の農業委員会ではなんとか了承されたが、農地法によると最終的には
省4
4: アカース [jwdkw935@yahoo.co.jp] 2008/12/18(木)15:10 ID:aeUv7wiI0(1/10) AAS
専業農家、いやまちがい、専業主婦のアカースと申します。
勉強会の次回のテーマ食の未来、期待してます。

あまり明るくない未来に備えて今年の夏ごろから食料備蓄の方法を考えたり安全な食について考え準備しているところです。

ネパールで3年ぐらい住んでいたことがあります。
先日の京都座談会に参加した朝、食料自給率0%食料危機に備えて今出来ることというテーマの講演会にも参加して勉強してきました。

そのなかで縁故米運動、というのがあります。
知り合いの人から直接米を買うというシステムです。
今の日本の米の価格は1キロ300円ぐらいで米を作っても採算があわず、農家では生活が成り立たないため後継者もおらず
瀕死の状態です。米作りの現場の平均年齢も70歳ぐらいだそうです。

そこで消費者の方で農家の生活がなりたつ価格で購入しようという運動です。
省10
5: さぼてん 2008/12/18(木)21:12 ID:9Knfrab20(1) AAS
農業委員会は自分にも???の組織です。
市町村役所では市長部局とは別に農業委員会、教育委員会とが必ずある、らしい。

農業委員会の組織の実態を不明にしたままの発言は無責任かもしれませんが、自分らの暮らす都市近郊地域でも、お決まりどおり農業委員会
が市長部局とは別に存在し、土地の利用についてかなり強い決裁権を持っている、らしい。不思議です。

工業委員会という部局も役所内にあるというのなら自分らの地域の情勢から判断して理解できますが。

何か特別な利権を所有するものたち(間違っていたらすみません。)の特別な組織、あるいは、特別な目的を意図して他動的につくられた組
織、という印象です。農業をまともにやっていないひとたちが、旧来からの土地所有者(=農民だった)というだけで構成している組織とい
印象を受けます。おかしい。
6: かづ235 2008/12/18(木)21:30 ID:d4uY7/pw0(1/2) AAS
農業委員とか農家組合とか、酷い旧習があります。
20年くらい前までは、存在価値がありました
現在では、農業のお荷物です。
天下り団体のエサです
自民党の集票マシーンとしては最近まで機能してましたが
7: じぃく 2008/12/18(木)22:02 ID:57ZA.KKg0(1) AAS
 新スレ記念カキコに参りました!

>>3 小吹さん

 農地が欲しくても農家じゃなければ手に入れられず、農家になるにも認定精度。国民皆農の破壊です。認定が無くても農家になることはできたとしても、結局JA農協などの買い先が無く、営農は難しいのでしょうね。
 
 命の根っこである食べ物をがっつりと抑えることの将来性を分かった上で、破壊してきた結果が今の日本という国なのでしょうか。
8: はっとり 2008/12/18(木)22:59 ID:/jE1dIyA0(2/31) AAS
農家資格には農機具を所持していることてありましたね。
自然農法では鎌とスコップ、そして鍬があれば最低限農産物が収穫できます。
脱穀器や籾摺り器は共同で使えば、農機具は必要ありません。
農機具が無くても農業が出来ますと農業委員会に言いたいです。

肥料の原料、燐鉱石やカリ鉱石の輸入が激減した現在、自然農法で農業再生を望みます。
9: アカース [jwdkw935@yahoo.co.jp] 2008/12/19(金)12:48 ID:aeUv7wiI0(2/10) AAS
うちの父は80歳で定年後、老後の楽しみで野菜を作っています。
いちご、さつまいも、大豆、黒豆、落花生、ごま、しそ、なすび、きゅうり、かぶちゃ、すいか、とうもろこし、とうがらし、じゃがいも、だいこん、ねぎ、なんでもこいです。
 
年金で生活がささえられているおかげで、こんなに楽しく遊べるのだと思います。

今、産業の枠組みが変わっていく中で、農業にシフトしていく人たちが増えて行くでしょう。
そのためには、農業をする人の生活保障が大切です。
この際、安全農産補助基金というものをつくって、その中から就農する人の生活をまもり、安心していいものを作れるようになればいいなぁと思います。

使い捨て時代を考える会の現在の取り組みを見ていてこんな風に思いました。
ロシアの庭付き住宅もいいですよねぇ。

ところで、かづ235さんは、何をつくってらっしゃるのですか?
省2
10: はっとり 2008/12/19(金)22:23 ID:/jE1dIyA0(3/31) AAS
ブロクで鶏とカルシウムが話題になっていましたね。

フランスの生化学者ルイ・ケルヴランが鶏が花崗岩に含まれている雲母を好んで食べることから、
雲母に含む珪素からカルシウムが出来ることを究明しています。
Si14+C6=Ca20
人間は鉱物の珪素をカルシウムに変換することは不可能です。
イネ科植物は珪素を多く含まれているので、新芽を食べれば骨が丈夫になるかも。
イネ科植物と言えば、稲や麦以外に牧草や竹、ススキなどがあります。
乳牛は牧草を食べ牛乳を作り、パンダや熊は笹を食べ、骨を丈夫にしているのでは?。
11: N.K 2008/12/20(土)02:27 ID:/Kewp09c0(1/2) AAS
最近、農業に関する情報を独自に調べ始めている所です。

農業について色々と関心が高まっているのが目立つ一方で
このカテゴリーにはまだ疑心の壁が立ちはだかってますね・・・
残念にも思えて来ます。

奴等が、農業と言う人類が太古から密接に関っている物を
日本人から根こそぎ奪い去る為に、資格だの条件だのと
こじ付けているとしか此方にはそんな風にしか見えないですね。
(自給率云々と前に似非右翼やネトウヨが騒いだ事も有る位なんで)

特に、前から在るこの下記URLサイトなどにも引っ掛る物が。

省34
12: じぃく 2008/12/20(土)21:46 ID:W1ZiVB8c0(1) AAS
良スレの予感!(・∀・)
13: はっとり 2008/12/21(日)19:59 ID:/jE1dIyA0(4/31) AAS
ジュセリーノの予言によると2010年6月15日、ニューヨークの株式市場が崩壊し世界経済が危機に陥る。日本ではハイパーインフレが発生し、人々はお金を信用しなくなり、やがて食料危機が訪れる。
彼の予言はヤラセであり、911事件は彼の夢をもとに実行されていると見た方が妥当です。
何時の時代も予言者は悪の組織に利用されます。
でも、アメリカの崩壊は避けられないのが現状です。

食料のなかで一番保存性があるのがお米で、精米では1月、玄米で1年、籾米では3年以上といわれ、農薬や科学肥料の使っていなかった時代では10年位保存できたと聞きます。
種籾として何時でも蒔けるよう、自然農法の籾米を備蓄するのが食料危機の対策です。
あと、麦や大豆も備蓄したいところです。
14: アカース [jwdkw935@yahoo.co.jp] 2008/12/22(月)16:56 ID:aeUv7wiI0(3/10) AAS
はっとり様

やっぱり自然農法での農業再生が鍵ですよね。
今日は食料備蓄をわがやでも進めて行こうと思い米を買いに行って来ました。

白米5キロと玄米5キロをいつものお米屋さんで買いました。
そのとき、家庭でする米の備蓄方法についてお伺いしたところ、備蓄で一番むつかしいのは6月の梅雨あたりからくる湿気と高温だそうです。
使い捨て時代を考える会ではポリタンクに米を入れその上からドライアイスを入れ一日置くとポリタンクの中に二酸化炭素が充満するので
そのあと蓋をしめておいて置けば米の酸化や虫の発生が防げるそうです。
会の代表の槌田さんはこの方法で一年間の備蓄に成功したのでみんなに薦めているとおっしゃってました。

米屋の大将は2,3、ケ月の買いまわしで古いほうから食べていくようにしたら、どうでっか?
米は1,2年置いて虫がわいたり変なにおいがしたり、酸っぱくなったりしても食べられへんことはないけどなぁ。
省6
15: はっとり 2008/12/22(月)20:30 ID:/jE1dIyA0(5/31) AAS
アカースさん今晩は。
先日の京都座談会で食料危機に備えて今出来ることというテーマの講演会にも参加とありますが、
独立党の座談会ではありませんね?
14日の朝は、ホッピー焼酎割りの呑みすぎでダウンしていました。
あのお酒口当たりが良いのでグイグイ呑んでしまし二日酔い。
山登りでなんとかアルコールが抜けたみたいでした。

槌田さんて京都精華大学教授の槌田劭さんのことですか?
「地球をこわさない生き方」とか「農の再生人の再生」などの本書いてましたよね。
槌田さんの情報も宜しくお願いします。
食料危機に備えて今出来ることて何ですか教えてください。
16: アカース [jwdkw935@yahoo.co.jp] 2008/12/22(月)21:35 ID:aeUv7wiI0(4/10) AAS
はっとり様

槌田さんは京都精華大の槌田のおっちゃんです。いえいえ、先生です。
先日、うちの近所の生涯学習センターでナチュラルフードフェスタっていうのがあったので行ってきました。
そこで、1時間ぐらい槌田さんのミニレクチュアがありました。
日本の農の現場がどんな状態になっているかを話されました。

あ、今、夫が帰ってきたのでご飯の準備をします。
また、あとで。
17: はっとり 2008/12/22(月)21:45 ID:/jE1dIyA0(6/31) AAS
ラビ・バトラが以前、搾取的資本主義は2010年崩壊する。
米国住宅バブルは2008年9月頃、石油バブルは2009年3月頃崩壊するといっていましたね。
実際には住宅バブルの崩壊が2007年8月、石油バブルの崩壊が今です。
NY原油先物取引外部リンク[htm]:www.fuji-ft.co.jp
が12月19日 1バレル32ドルまで下がっています。
ラビ・バトルの予測より早く世の中が廻っています。

食料危機に向けてサツマイモの保存も重要です。
芋穴がない現在、発泡スチロールの箱に籾殻や切り藁を入れ保温力を高め、
かつ、通気性を良くするため蓋は隙間を開け、温かい部屋の押入れに保存することですね。
10℃以下では芋が腐ります。
省5
18: アカース [jwdkw935@yahoo.co.jp] 2008/12/23(火)00:35 ID:aeUv7wiI0(5/10) AAS
はっとり様、また来ました。
食糧危機になったら、さつまいもの重要性が高まるとみんな言ってますね。
実家がサツマイモの産地で、毎年たっぷりとさつまいもが収穫され配りまわっています。
さつまいもの、ツルは食べたことがないけど、けっこうおいしいそうですね。

かぼちゃの花がついた新芽の柔らかい部分もおいしいですよ。

資本主義が崩壊した後のビジョンはどんな感じになるんだろうと、調べていたらラビバトラの師匠である、ランジャン、サーカー氏のプラウト理論に行き着きました。

それは、さておき、さっきの続きで槌田先生のお話ですが、米1キロの値段が300円だか400円ぐらいの売値になっているので、米作りを放棄せずにはいられない、暗澹たる状況を訴えてらっしゃいました。
米作りの平均年齢も70歳ぐらいでこのままでいくと作り手が消えてしまう危機的状況なので、消費者の側からも生産地を支えていく取り組みとして、縁故米運動を訴えたい。
とおっしゃってました。

13日、京都会館で行われたパネルディスカッショウンでは、小食は慈悲の甲田光男さんの弟子で
省6
19: はっとり 2008/12/23(火)13:09 ID:/jE1dIyA0(7/31) AAS
アーカスさん京都でお会いしてましたか。
お顔とハンドルネームが一致しませんのでボチボチ推測します。
サーカス氏もご存知ですか。
以前、ラビ・バトラ氏の講演を聞きに行き、「サーカスの予言」という本を買いました。
この本に何故か藤原直哉さんのサインが入ってます。「希望」と書き添えてくれてます。
藤原直哉さん御免なさい。藤原直哉さんやラビ・バトラさん本は殆ど読んでいるので、会場で残っていたのが
この本だけでした。失礼しました。
この本のサブタイトルが「資本主義は花火のように爆発する」で資本主義崩壊のクライマックスは30分前ですら分からないと書かれています。
資本主義の崩壊はNYの株式市場崩壊から始まるので、日本時間の22時過ぎは注意する必要があります。
この日を予測するのは無理ですが2010年5月15日を中心に前後一年。
省1
20: はっとり 2008/12/23(火)17:25 ID:/jE1dIyA0(8/31) AAS
自分流の自然農法ついては、
稲作については耕さない、肥料・農薬を用いないを基本とし、苗床を作り、田植え時期には1本または2本づつ手で植えています。
イネ科植物は田畑を耕し、マメ科植物は田畑を肥えさす習性を利用した農法です。
二年目からカラスノエンドウが蔓延り養分を供給してくれています。
無肥料・不耕起でも稲は育ちますが、ただ、水田の水持ちが悪いのと、収穫量が慣行農法より2割がた下がります。
収穫量をもう少し上げたいものです。
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*