民主党は政権発足第1日目から公約破り (16レス)
1-

1: NIKE 2009/09/17(木)08:17 AAS
ダイヤモンドオンラインの上杉さんの記事です。

【非記者クラブメディアを排除した鳩山首相初会見への落胆】

外部リンク:diamond.jp

冷静な文章ですが、悔しさが伝わる。私は涙が出た。
小さな約束ほど大切にしなければならないのに。
民主党も駄目だ、まるでわかってない。

与党になったとたん、あからさまな既存マスメディアへの迎合姿勢。
それらを恐れて旧弊を変えられないのは、明らかに「読み」を間違えているとしか言いようがない。
2: NIKE 2009/09/17(木)08:18 AAS
アゴラ 言論プラットホームの論客池田信夫氏も。

「記者クラブ開放」の約束は嘘なのか―池田信夫

外部リンク[html]:agora-web.jp
3: NIKE 2009/09/17(木)08:19 AAS
週刊朝日編集長の山口一臣氏も。

【新聞が書かない民主党の「公約破り」】

外部リンク[html]:www.the-journal.jp
4: エノモト武揚人 2009/09/17(木)08:58 AAS
泣くなNIKE、代表時代の口約束は首相の公約ではないのだから。

官邸のガードマンには通用しない。

特権階級との戦いは今始まったばかりだ。
5: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
6: エノモト武揚人 2009/09/18(金)13:27 AAS
「鳩山新政権がメディアに膝を屈した」、「期待を裏切った」、などと鳩山新政権を批判するのではなく、抵抗勢力に負けないようにどうすればいいかを助言したほうがいい。

鳩山新政権が恐れるべきは官僚やメディアでなく生活する国民の目線である。
7: NIKE 2009/09/19(土)00:31 AAS
【岡田外相 全メディアに記者会見を原則開放】
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

岡田外相:全メディアに記者会見を開放 フリーも
外部リンク[html]:mainichi.jp

これで良し!!
8: 水戸黄門 2009/09/20(日)07:10 AAS
全メディアに記者会見を原則開放 凄いことですね
いろんな 今まで 書かれなかった 事実等が 沢山出てくると思いますが
こまる方も 沢山要ると思いますし 喜ぶ方も沢山いると思いますね
出来るだけ速く 皆さんが暮らしやすい 国にして貰いたいですね
9: NIKE 2009/09/21(月)13:23 AAS
記者クラブ開放を反故にした怪物君がだれかわかりました。

【記者会見オープン化の公約を破った「怪物」の正体】
9/19 神保哲生(ジャーナリスト)

外部リンク:diamond.jp
10: エノモト武揚人 2009/09/22(火)09:27 AAS
日本独特の記者クラブの既得権益者側の抵抗は今後も続くでしょうが、国民がトップリーダーを辛抱強く支えることが大事です。
外部リンク[php]:www.news.janjan.jp

本当の戦いはいま始まったばかりといえます。

記者クラブ発信の新聞テレビ雑誌などは買わない見ない読まないがよろしいのではないでしょうか。
11: エノモト武揚人 2009/10/06(火)08:53 AAS
岡田外務大臣、ちゃんとやってます。

「記者クラブ談合」の一角がついに崩れた !
外部リンク[php]:www.news.janjan.jp
12: エノモト武揚人 2009/10/11(日)17:39 AAS
亀井金融大臣も「時代錯誤な記者クラブ解体」に突き進んでるようだな。
外部リンク:news.livedoor.com
13: エノモト武揚人 2009/10/26(月)16:05 AAS
鳩山首相の所信表明演説全文です。オレはテレビ中継で演説の一部始終を聴き、何回か拍手を送り、最後はスタンディングオベーションだったよ♪

 【1・はじめに】
 あの暑い夏の総選挙の日から、すでに2カ月がたとうとしています。また、私が内閣総理大臣の指名を受け、民主党、社会民主党、国民新党の3党連立政策合意の下に、新たな内閣を発足させてから、40日がたとうとしています。
 総選挙において、国民の皆さまは政権交代を選択されました。これは日本に民主主義が定着してから、実質的に初めてのことです。

外部リンク:www.jiji.com
14: エノモト武揚人 2009/11/22(日)11:29 AAS
天木直人さんが、平野官房長官の言動に大きな反発を抱いています。

きのうの氏のブログから抜粋

>イラク戦争はやはり私にとってゆずれない最後の一線だ。

11月20日の朝刊を見て、平野官房長官が自衛隊の活動は違憲であると考えていない、イラクは非戦闘地域だ、と述べたことを知った。

19日の参院内閣委員会での答弁だという。中東情勢やイラク戦争の現実を深く知りもせず、その陰でどれだけの無辜の市民が犠牲になったかに思いを馳せることなく、ただ国内政治上の配慮からこういう答弁を平気で口にする。そんな政治家に私は強い反発を覚える。<
省2
15: エノモト武揚人 2010/03/25(木)18:02 AAS
2010-03-25 16:32:58 雨風呂から引用します

鳩山首相の記者会見、ネット・フリー記者も出席可能に
外部リンク[html]:www.asahi.com

岡田外相、原口総務相、亀井金融相の3人が先行して記者会見のオープン化を行っていたが遂に、鳩山首相の会見がオープン化される。ちなみに平野官房長官の会見はオープン化の予定はない。官房長官って何やる人?官邸のスポークスマン的な役割があるんじゃないの?なんであんなにコンサバティブなんだろうか?どういう精神構造なのだろう?

ともあれ上杉隆さんが言っていた通り、官邸がオープンになると日本のトップが記者会見のオープン化をしたということで各官庁や地方自治体もこぞってオープン化に踏み切る可能性は高い。と期待してみる。そうするといわゆる通信社のワイヤーサービス的なものは、ニコニコ動画のようなベンチャー企業のサービスが担う局面も多くなってくるだろう。彼らは会見を聞きながら質問をしてその場で記事にして配信できる。このスピード感は例えば為替取引や株取引をしている人達には必須の情報となってくるだろう。

ますます既存マスコミの通信社的機能はお荷物になってくるだろう。そして取材をして書く記者としない記者の格差も広がってくるだろう。しかしここまでオープン化が進んでも一番最後までオープン化を頑なに拒む官庁は恐らく検察庁だ。この情報公開の時代にテレビカメラすら入っていないのは前近代的だ。彼らの会見がオープン化されニコニコ生放送とかできるようになってユーザの質問がその場で飛んでくるようになると検察の化けの皮がはがれてくるのではないか。
省1
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*