したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

熱心党の最後の砦

179管理移動:2006/09/07(木) 12:03:48
>世間一般で「ポルノ」と言やぁ、そらぁ「おかず」のことで「ひとりえっち」の道具さね。
177も「個室でマスターベーションができないと、エロ本には存在意義がありません。」って言ってるだろ。
ひとりえっちするヤツいれば、そこにポルノは産まれるんだよ。

横入りになりますが、ポルノの存在に関して「ひとりえっち」したかどうかの事実は重要ではないと思います。
問題は、その行為へ特定の意味付けをする「行為」の方です。狭い観点からすれば「誰にも見られないスペース」
「個人的に消費する性的な画像」があれば「ひとりえっち」の必要条件がそろうかもしれませんが、
少なくとも177氏の言いたいことはそういう方向性ではなく、公的なものと私的なものを峻別する
文化史的観点が絡んでいると思います。
問題は、個室で鼻をかむことや個人用のトイレで排泄すること(世の中には仕切のない大便所というものもあります。)
と違って、なぜ「ひとりえっち」に付随するはずのポルノにここまで否定的、肯定的なりの文化的な価値観が与えられてきたか
ということで、この点については個人的実感以上に、異なる文化圏・技術段階の間での共通点を見つけることは難しいように思います。

>だから社会を牛耳りたいヤツはえっちも牛耳りたい。

たとえばカルト宗教団体や全体主義国家では身体の自由を奪った人間に対して
食事の制限や睡眠の妨害などの虐待により「人の生き死にに関する部分」支配することがありますが、
これは直接的・物理的に個人の自由を奪える場合に限ります。
178氏の論じ方では、実際に身体的に拘束することと、精神的に抑圧することの
間の区別が曖昧になっていると思いますが、176氏の例のように、実際に「ひとりえっち」をしてない
かどうか見張られることと、ポルノの是非を論じることを同じ段階で議論しても
しょうがないと思いますよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板