DAI五汎用スレ (3000レス)
1-

このスレッドは3000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
2722
(1): [ネコカフェ] 2011/03/31(木)22:09 ID:dxQfapB6(5/19) AAS
>>2721
「んやんや、そんな四面楚歌な恋路はパス。
色々かっ捌かれて、海の藻屑になるのがオチにゃ。

……んー、そういう趣味もあるのかもしれないけども。」

【色々と言っているが、恐らく此方も意味がわかっていない。】
2723
(1): [アンリ] 2011/03/31(木)22:12 ID:H0q.n6r6(5/19) AAS
>>2722

「そもそも店長は体長的にアンリが一番しっくりくるハズにゃね!」

えっへん、と何故か胸を張る。
2724
(1): [ネコカフェ] 2011/03/31(木)22:16 ID:dxQfapB6(6/19) AAS
>>2723
「にゃにゃにゃ、確かにそれもそうかもにゃ。
だが、種族的にはしっくりじゃにゃいけどにゃー。

…………あ、そういうのを乗り越えるのがロマンスでスペクタクォル?」

【最後を妙に巻き舌でそれっぽい発音で言う。
多少、アンリがする色々な話に影響されているのかもしれない。】
2725
(1): [アンリ] 2011/03/31(木)22:20 ID:H0q.n6r6(6/19) AAS
>>2724
「種族の差なんて乗り越えるもんにゃー!」

それに乗っかる。

「いやまぁぶっちゃけアンリ√ってことは要するに特定の人物とエンディングを迎えなかったってことにゃんだけどねー」

唇を尖らせる。そんな友情エンドみたいなのでいいのか。
2726
(1): [ネコカフェ] 2011/03/31(木)22:24 ID:dxQfapB6(7/19) AAS
>>2725
「ネコと妖精……んー、考えただけでメルヘンが駆け抜けるッ!

にゃにゃ、逆に言えば何がどうあってもアンリとはエンディングを
迎えられる、というわけにゃね?」

【首をくぃっとかしげるように動かして尋ねる。】
2727
(1): [アンリ] 2011/03/31(木)22:25 ID:H0q.n6r6(7/19) AAS
>>2726
「おおう。店長鋭い」

「にゃにゃにゃ! アンリ的には店長がその気ならいつでもって感じにゃね」

けたけた笑いながら再び指をさす。
2728
(1): [ネコカフェ] 2011/03/31(木)22:30 ID:dxQfapB6(8/19) AAS
>>2727
「ほーぅ、アンリにしては随分とパッシブにゃね。」
【それを聞いて、意外と言わんばかりの声を上げる。】

「逆に吾輩がロマンスしててもアンリは加わる気はないのん?」
【お返しするように指を指しながら。】
2729
(1): [アンリ] 2011/03/31(木)22:31 ID:H0q.n6r6(8/19) AAS
>>2728
「店長が特定の相手を見つけたらアンリは秘書枠に留まり続けるにゃー」

唇を尖らせる。

「まぁその際には面接が必要にゃけどにゃ。その相手とやらには。アンリの面接は圧迫面接にゃぜ?」
2730
(1): [ネコカフェ] 2011/03/31(木)22:34 ID:dxQfapB6(9/19) AAS
>>2729
「にゃるほど、もっとぐぃぐぃ来るのかと思ってたにゃ。」
【どういう想像をしていたのやら。】

「にゃっにゃっ、傍観の位置かと思いきや実は一番、来るアレですね!」
2731
(1): [アンリ] 2011/03/31(木)22:38 ID:H0q.n6r6(9/19) AAS
>>2730
「まー。いっちゃにゃんだけど猫率高いしにゃ。店長。人間の女の子にはモテなさそーにゃ」

身も蓋もないことをズバリと言ってのける。
2732
(1): [ネコカフェ] 2011/03/31(木)22:43 ID:dxQfapB6(10/19) AAS
>>2731
「にゃっにゃっ、それもそうにゃね。
それでも、愛玩動物としてはこの上なき幸せにゃ。

吾輩の故郷じゃ人間の手の撫で心地なんて早々に味わえないからにゃ!」

【とことんネコらしく、人間からモテようと思ってすらないのかもしれない。】
2733
(1): [アンリ] 2011/03/31(木)22:47 ID:H0q.n6r6(10/19) AAS
>>2732
「にゃるほど。ナデナデシテー……ってわけにゃねぇ。モルスァ」

「にゃにゃ。アンリがもう少しナイスなバディになったら最早店長もメロメロにゃー?」

何故か疑問符つき。
2734
(1): [ネコカフェ] 2011/03/31(木)22:52 ID:dxQfapB6(11/19) AAS
>>2733
「それは途中でぶん投げられてそうにゃ。」
【しかし、実際はナデナデシテーな状態になる事もある。】

「実際にナイスバディを見ないと分からないだろうにゃ。
……んー、オフィスラブという響きは非常に胸躍る物ではありますが。」

【アンリのナイスバディ状態を想像するのは難しいらしい。
というよりも、グラマラスな妖精が想像できないのかもしれない。】
2735
(1): [アンリ] 2011/03/31(木)22:53 ID:H0q.n6r6(11/19) AAS
>>2734
「にゃにゃ。将来に期待するにゃー」

言っておきながら殆ど期待していない様子で言う。
2736
(1): [ネコカフェ] 2011/03/31(木)22:57 ID:dxQfapB6(12/19) AAS
>>2735
「にゃにゃ、というか実際、そういうナイスバディな妖精っているにゃ?
吾輩が見てきたのは、大体がそれこそ少女っぽいのばかりにゃったけど。」

【言われてみて、疑問に思ったらしく尋ねる。
実際、出会ったことある妖精にグラマラスなのはいなかったらしい。】
2737
(1): [アンリ] 2011/03/31(木)22:58 ID:H0q.n6r6(12/19) AAS
>>2736
「そりゃいるにゃ。もっとも、アンリサイズじゃのーて人間サイズにゃけどにゃ」

「妖精の女王なんかはもうあれよ? 世の男連中を悩殺ってレベルにゃぜ? 会ったことにゃーけど」

ミニマムだと身体のつくりもミニマムが多いということか。
2738
(1): [ネコカフェ] 2011/03/31(木)23:02 ID:dxQfapB6(13/19) AAS
>>2737
「にゃるほど、そういえば大きい妖精も居るんにゃったね。」
【思い出したように肉球を叩く。人間サイズの妖精が居る事を忘れていたようだ。】

「それはそれで一度、会ってみたいものにゃね。
その妖精のナイスバディがネコにも通用するのか気になるしにゃー。」

【未知なモノだけに、やはり興味は大きい。】
2739
(1): [アンリ] 2011/03/31(木)23:04 ID:H0q.n6r6(13/19) AAS
>>2738
「にゃにゃにゃ……」

ぴこーん、と何やら閃いた様子で。

「にゃっにゃっ。それ以上はいかんにゃ。何かと少年誌レベルを超えるにゃ」

何を考えているんだこいつは。
2740
(1): [ネコカフェ] 2011/03/31(木)23:09 ID:dxQfapB6(14/19) AAS
>>2739
「んー、そういう線引きは大事。どっかのえらい人も言ってるにゃ。」
【何を考えているのかはもちろん、分かっていないが自重した事を褒めるように。】

「……ま、興味がないと言えばうそになるけどにゃ。」
2741
(1): [アンリ] 2011/03/31(木)23:13 ID:H0q.n6r6(14/19) AAS
>>2740
「にゃにゃ。店長も助平にゃね」

にたにたとした笑みを浮かべながら。
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s