wiki話し合い総合スレ (763レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

630: ヴィジャ◆B3655M0FXo 2010/07/08(木)20:41 ID:ftwwPrs2(2/2) AAS
のうあ。目欄に書いてしまった……これでイケるかな
674: ヴィジャ◆B3655M0FXo 2010/07/24(土)18:17 ID:rS5TKVFY(1) AAS
纏めお疲れ様です。
追加アンケへの返答をば

質問1.メモのURLなどを何処に記載すべきか。
 ――以前に同じくWikiとテンプレが適当かと

質問2.メモの機能について、詳細な制限
 ――制限は基本的に無し
    但し、エログロ云々の描写が含まれてくる場合は見たくない人が見ずで済む様にしっかりと対策(注意書き等)を
682
(1): ヴィジャ◆B3655M0FXo 2010/08/10(火)23:05 ID:91oQh.9Q(1) AAS
ちょっと間ろくに動けなんだので聞きたい事纏めて

前にあっちで少しだけ口にしたけど、建てる(新規作成)に関しては構わないならやらせて頂きます
で、聞くまでの事にならないと言うかどちらでも良いのかも知れないけれど
形式は「したらばで作る」のか「以前のものを踏襲して似た物を作る」のかをお聞きしたい

エログロ云々が直接には見えないのが以前のものの利点だと思うけど、注釈が入れ難いからポチっていきなり目に飛び込んで来る可能性もある
これは前者も同じでsage進行且つ使用後は見えない所まで埋める みたいな措置を施しても良いと思うんだけど、ちょっと神経質過ぎるかしら?

兎に角、一応形式に関する意見を頂戴しとう思います
695
(1): ヴィジャ◆B3655M0FXo 2010/08/13(金)21:30 ID:Suktqy2Y(1) AAS
んー、閉鎖すると名言はしてたしそう言う頭で動いた方が良さそう

>>684
sage進行はどちらにしてもって所かな
レスの見易さから言えばしたらばになるとは思う
ただ、携帯は簡単なページのが見易いだろうからそちらの人は以前に近い方が楽っちゃ楽なんだろうけど……難しい所だなぁ

>>689
纏めお疲れさんです これは分かり易い

挙げられてる長所短所を考えるとメモの方が良い……のかなぁ
成済ましとかの短所はあって無い様な物とも言えるし

中に居やすいってのは注意し合う方針として自分はメモ式で
718: ヴィジャ◆B3655M0FXo 2010/08/23(月)17:31 ID:UcWXaJng(1) AAS
自分も上に同じく

やる気はありつつどちらも憚らなくはあるので
745: ヴィジャ◆B3655M0FXo 2010/09/01(水)23:28 ID:l7XEtmjc(1) AAS
現行纏めお疲れ様でございます

そこ(入り浸り等)については特別な理由が無い限り本家と噛み合わせてって所で行きたい同意見
トリップに関しては前に同じく、基本的に付ける方向で良んじゃないでしょうか
751: ヴィジャ◆B3655M0FXo 2010/09/02(木)19:24 ID:N7sPQPrE(1) AAS
>>746
使い辛さはあるかもしれないけど、前に挙げられてる問題も兼ねると2が良いかな
口外に憚られる物でなくなったなら、やる事の打ち合わせは中人とか何処かしらで出来るだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*