したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

司法テロの実態

15転載:2007/03/11(日) 12:31:15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1121710539/31
31 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/10/19(水) 00:27:52
>>28
直ぐには差し押さえは来ないよ。
【仮定】利払期日が10/5で止まってる場合
①営業マンは15日以降の未入金のお客には
非常に敏感になるので、保証人に電話を入れる
②まずは、連絡を取ってくれという
③それでも未入金が続く場合は立替をしてほしい、もしくは
借主と来店してほしいと言う
④全て拒否すると、内容証明郵便が送付される可能性が・・・

差し押さえは必ず書面で事前通知することを現在は
義務付けている(トラブル回避の為)ので、これが着たら
ヤバイ!!

連帯保証は免れることは出来ない(署名捺印をしている以上は
裁判で争っても絶対に勝てない)訳だから、意思表示ははっきり
としたほうがいい。

商工ローンSFCGを語る!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1121710539/l50


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板