身土不二】農業・健康・食・医療の繋がりと闇を語るスレ【千島医論】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
21: 流れ者 2008/08/25(月)13:57 ID:q6MvCDEc0(1) AAS
あのいつまでも若さ保ってるマドンナに付き添っている日本人の料理人が気になるとこやねぇえ。
どないなもん食べてんだかなあ。

金ぴか万株屋めぇ〜 もう株屋っていらね
22
(1): そろそろ日本テロだね 2008/08/25(月)21:21 ID:bmGF0ZjE0(2/2) AAS
「さどくろんぶん」先生だけでなく、Mobaちゃんも居たね。
外部リンク:ja.wikipedia.org
(最新版) (前の版) 2008年8月15日 (金) 05:31 Mobanama (会話 | 投稿記録) (9,660 バイト) (議論の上で否定された内容がいつの間にか復活していますね。)
23: じぃく 2008/08/26(火)00:48 ID:3pRIdMUA0(1) AAS
>>22
 どちらも既成概念の中で右往左往している方であることに変わりはありません。(片方は本丸)全ての存在は意味があって存在してますので、前向きに受け入れて、そこから学んでいこうと思っています。

 っと、思わぬ新作になり兼ねませんね。
24: そろそろ日本テロだね 2008/08/26(火)18:43 ID:gtfTTUGg0(1) AAS
アップロード第二弾 バージョン3

PHP Uploader / TestMode
外部リンク[html]:muahome.ddo.jp

8.23札幌講演会-3.wmv
8.23札幌講演会-2.wmv
8.23札幌講演会-1.wmv

DownloadPassword : sapporo

右手にある赤文字のDownloadボタンを
押すとパスワード欄へ下がります。
省5
25: そろそろ日本テロだね 2008/08/27(水)18:10 ID:kYL63DIo0(1/2) AAS
独立党員各位 : 9月6日(土)独立党学習会です!
外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info
主テーマは「工作員」

巨悪=あべ壺三=統一邪教+アメリカの手先
画像リンク[jpg]:userdisk.webry.biglobe.ne.jp
赤の横線は北朝鮮の国旗と日本の国旗とアメリカの国旗をコラージュしたもの。

KY晋ちゃん、靖国へ行くの巻
外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info
A級戦犯、岸信介の不起訴=靖国神社参拝

指の形は★をあらわしています。
省5
26: そろそろ日本テロだね 2008/08/27(水)18:12 ID:kYL63DIo0(2/2) AAS
北鮮画像祭り
外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info
(挑戦軍主主義難民餓死国)

こうならないことを祈っています。
外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info
F河豚●(えふかわぶたなり)
27
(1): 流れ者 2008/08/28(木)17:06 ID:tQAEOXz20(1) AAS
外部リンク:video.google.com
『反ロスチャイルド同盟』

あぁ〜、気持ちわりぃ〜。ナニ食えって言うのよ〜。
コンビ二弁当は哲弥にやってりゃあええから。どんどんこのおっさんにやってくれ。
28: そろそろ日本テロだね 2008/08/28(木)18:08 ID:fuwGjkPY0(1) AAS
>>27
それ、グーグルビデオで週間ランキング2位なんだけど、
デイリーランキングの最下位まで行っても見つからない動画なのです。
他のスレッドで、ここらあたりの状況はご存知かと思います。
29
(1): じぃく 2008/08/28(木)20:54 ID:Q2uJmZcc0(1) AAS
「ライスショック前編」
外部リンク:video.google.com

「ライスショック後編」
外部リンク:video.google.com

「脅かされた水の安全〜ヨーロッパ・水道民営化の波紋」
外部リンク:video.google.com

 この3つのドキュメント動画もオススメです。

 世界的に見てコメという日本人の主食にするべき作物に対してどういう働きかけがあるのか、WTOが発足したことの本当の意味、日本農業衰退の原因が垣間見えます。玄米か白米かの判断よりも、まずは国産のいい米を食べながら守ることを考えることのほうが先だなと思いました。
省1
30
(1): No.18 2008/08/29(金)04:08 ID:WGT3kgNs0(2/7) AAS
>>29
>玄米か白米かの判断よりも、まずは国産のいい米を食べながら
>守ることを考えることのほうが先だなと思いました。

私も同意です。マクロビオティックなどの本を読んで判断したのですが
私はおかず少なめで、穀物を多く食べると良い体質らしいです。
日本人には、そういう体質の人が少なくないと思いますが
一方で、米の消費量は減ってきているわけですから、
できれば精製度の低い米を食べるという以前に
まず、米を食べるという食生活を回復させる必要があると考えます。
31: sa 2008/08/29(金)04:17 ID:oXazkGPs0(1) AAS
外部リンク:nabatea1.24.dtiblog.com
外部リンク:nabatea2.24.dtiblog.com
外部リンク:nabatea3.24.dtiblog.com
外部リンク:nabatea4.24.dtiblog.com
外部リンク:nabatea5.24.dtiblog.com
32: じぃく 2008/08/29(金)07:39 ID:PMXYc4Dw0(1/2) AAS
「もう医者にかかれない〜ゆきづまる国民健康保険」
外部リンク:video.google.com

 映像というのは物事のほんの一部を、さも全体であるかのように表現することができてしまうので、こうしてぽんぽん動画をご紹介するのはどうかとは思うのですが、やはりNHKの各種ドキュメント番組には秀逸なものを感じざるを得ません。

 多くの下層国民が貧困に喘ぎ、国保のお金すらも払うことのできない日本ですが、不況(?)のためにお金がなく、安くて危険な食品を血に変えて病気をかかえ苦しむ姿は目に余るものがあります。映像の中に、「国の抜本的な対策が求められます」というニュアンスのシーンが多々あるのですが、その「国」が日本の国益を一切考えるつもりのないユダ金の手先で埋め尽くされてる現状を知らずして、一体なにが変えられるのだろうと改めて痛感します。彼らが政界内部にいるうちは、世の中は絶対になにも変わりません。

 病気にならない、薬や医者に頼らないための食生活と、それを支える農業の関連性。それらが今後もっていくであろう政治的な解決力に期待してます。
33
(1): じぃく 2008/08/29(金)07:52 ID:PMXYc4Dw0(2/2) AAS
>>30 18さん
 いつもどうもです。

 「玄米か白米か」という話はどこでも聞くことがあるのですが、大抵「まずそれが一体どういった米なのか?」という部分が欠けてしまっていることが非常に残念に感じます。肉や牛乳に関しての話もそうなのですが、肉や牛乳を食べることの本質的な是非を問う前に、それらの食べ物が一体どういう過程で製造され市場に流されているかへの注目がほとんど無いように感じます。物事の判断はやはり根源から見直さなければ意味がありませんよね。

 また、私が玄米を日常的にを食べ白米を食べない理由は、玄米が中庸であって、白米は比較的酸性(陰性)のものだからです。安全な米であって、身体になにか不具合を抱えている方でなければどちらを主食にしてもいいとは思うのですが、私個人としては酸性食を主食にすると、後々のバランス処理が面倒なので玄米を主食にしています。玄米、美味しいですしね。

 ただ、排毒がある程度終わった身体としては、陰か陽かという人間の解釈分別したエリアよりももっと先にあることに、今は興味を持ってます。
34: No.18 2008/08/29(金)08:15 ID:WGT3kgNs0(3/7) AAS
>>33
玄米が中庸というのは重要なところですね。
私は陰性の体質ですから、中庸の食品である玄米や
根菜などの陽性食品をとるように心がけていますが
好みでいえば、陰性食品の方が好きな食品が多いです。
注意しないと、甘いものやコーヒー、熱帯の果物、
ジャガイモやトマトなどの陰性の野菜に手が伸びてしまいます。

正しい食生活をしていると、嗜好も中庸のものを好むようになると聞きます。
もしかしたら、食生活がどこか乱れていて、感覚が鈍磨しているのかも知れません。
35: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
36: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
37: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
38
(1): くり 2008/08/30(土)09:12 ID:GVn9G7JE0(1) AAS
初めて書き込みします。宜しくお願いします。
年明けぐらいから食生活が変化して、今は肉・卵・牛乳・加工品など
摂っていません。基本的に玄米に切り替えていますが、
じぃくさんの言われる、

>「まずそれが一体どういった米なのか?」
そうです、掘り下げたい部分なのに都会で暮らして
ぼんやりしてると、簡単に手に入るものだけで済ませている状態です。

私の食生活が変化した理由は「いのちの食べ方」を観たのが大きいのですが、

>それらの食べ物が一体どういう過程で製造され市場に流されているかへの注目が
>ほとんど無いように感じます。
省6
39: じぃく 2008/08/30(土)13:21 ID:9v4D/hb60(1) AAS
>>38 くりさん
 あちらではどうもです。

 映画「いのちの食べ方」は衝撃的な映画でしたね。
外部リンク:jp.youtube.com

 世の中を取り巻く食糧事情は非常に広範囲・多要素的な側面があるので、ただ漠然と眺めているだけだと「危険」というニュアンスのことくらいしか分からない部分があるのですが、ああいう映画のような映像から、その先にある「意図」を感じ取ってくださる方が一人でも増えることを願うばかりです。
40
(1): そろそろ日本テロだね 2008/08/31(日)19:34 ID:8G.D9UYQ0(1) AAS
【巨大企業モンサントの世界戦略(前編) 遺伝子組換 バイオテクノロジー】(49分)
外部リンク:video.google.com
【巨大企業モンサントの世界戦略(後編) 遺伝子組換 バイオテクノロジー】(49分)
外部リンク:video.google.com
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s