大変屋本舗 (16レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

5
(2): 2006/12/11(月)01:22 ID:??? AAS
初期のが酷かったからなあ。
連日「復党決定マジか、来年自民には投票しねえ」ってレスが多かった。明らかに変な人もいたし。
過去レス読まない。ソースをちゃんと読まないで脊髄反射したかのようなレスが多かったような。
大変屋・不安屋という話が出てきてしまったのも、そうした積み重ねがあるからね。
レッテル貼りは好ましくないのは当然だけれど……

1、自民党は復党させて変節→変節してません。変節したのは造反組。
2、支持率下落で安倍内閣がもたない→今後どうなるかわからない。まだ五割弱ある。実績積めば何とか。
3、参院選負けたらどうすんだ!→安倍内閣の努力次第。
4、不用心に復党させた安倍ちゃんではやっぱり不安→安倍総理が責任を持つ。努力する模様。

1は小泉発言で裏付けられ、2・3・4はたしかに改革路線がピンチに陥る危険はある。
省1
6
(2): 2006/12/11(月)01:34 ID:??? AAS
>>5
今回はいわゆる「運スレ的参考ブロガー」の中でも意見割れましたよね。
さくらさんや雪斎さんが感情的で、ノムさんと副会長さんが冷静だったり。

にしてもせっかくスレ立てたのに大変屋さん来ないなあ(棒)
9: 2006/12/11(月)08:36 ID:??? AAS
>>6
座敷牢というのは、実際に活用されることよりも、
「座敷牢があるけど、行くか?」
と促すために存在させておくことに意味があるのでありおりw

大変屋さんの心理というのも判る気はしないでもないけど、
大変屋さんの心配の「先」について、まとめる作業は必要かもしれませぬ。

>>5のように、
「○○○は×××と言われている→実際には○○○は△△△」
のような考察と解説をする人が、小泉内閣時代には運スレにもいたんだけど、
そういう「心配を解く考察」が出てきていない、つまりは、
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*