運スレ的に富田メモと靖国神社がどうあるべきか考察しよう (19レス)
1-

1: 2006/07/20(木)12:32 ID:ueIB0Wtg(1) AAS
本日(7月20日)、日経新聞が昭和天皇の最晩年の昭和63(1988)年に当時の宮内庁長官
が陛下御自身が靖国神社へのA級戦犯合祀を不快に思われていたことをおっしゃったと
書いた部分を含むメモが公開されたと報じ、他のマスコミもそれに続きました。

その真贋に疑問を持つ方も住民の中には見受けられますが、半藤一利氏・秦郁彦氏と
いった保守系の研究者も実物を見て本物ではないかという意見を述べています。

これを機会に、靖国神社はどうあるべきか。A級戦犯分祀など可能な方法が本当にあるのか?
祭神の対象を広め、世界の戦争犠牲者を区別なく祭るべきではないのか。
そういう論議を富田メモを元に運スレ的に進めていくスレです。

■関連スレ
運スレ的に皇室の在り方を論じましょう・2
省1
2: 2006/07/20(木)12:35 ID:NaX6FLy6(1) AAS
中共の作戦だとしたら、うまい作戦だよな。
3: 2006/07/20(木)12:46 ID:Qv0X/LZw(1) AAS
ハン板(飯研)から派生した避難所は↓こちら

スクーポ! 昭和天皇はA級先輩の靖国は参拝しない
2chスレ:korea
4: 2006/07/20(木)15:06 ID:GdlbS2wU(1) AAS
上手い作戦かなあ??

310 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2006/07/20(木) 14:31:03 ID:vZ9Jf1qD
驚きの白さに・・・アタック〜♪

画像リンク[jpg]:ca.c.yimg.jp

昼前のTBSのニュースで自分も見たんだけど、
■■■って黒塗りならぬ貼り込み日記w
しかもその部分だけ青インク。
しかもそのページの黄ばみのない白さ加減!!!!

いやあ、すげえことやらかしてんじゃね?
永田君もびっくりな。
5: 2006/07/20(木)15:30 ID:wZT03HkI(1) AAS
これは仮にメモが事実でもガセネタでも、総理側から見れば不利益にはならない
ような希ガス
このメモを持って新たな戦没者慰霊施設の計画を進めるにしても靖国神社が分祠
するにしても、それは昭和天皇の「遺志」の政治利用でしかない
ガセネタならマスゴミが自らの死刑執行書にサインをしたも同然
6: 目に付いたものを適当に転載 2006/07/21(金)00:19 ID:PHsvjgE6(1/2) AAS
2chスレ:newsplus

14 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/07/20(木) 23:12:33 ID:aPMNMCCd0 ?
                         4.28   ●
(1行目解読不能)
 中曽根の靖国参拝もあったが
 藤尾(文相)の発言
=奥野は●●と違うと思うが
 バランス感覚のことと思う
 単純な復古ではないとも

 私は或る時にA級が
省17
7: 2006/07/21(金)00:22 ID:PHsvjgE6(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:puka-world.com
画像リンク[jpg]:www.vipper.org

メモ全体が読み取れそうなキャプ
8: 2006/07/21(金)11:50 ID:c9pDI1G.(1) AAS
解釈その1
528 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/21(金) 09:40:28 ID:Kj/Uyt6L0
メモ自体は本物だと思うよ。
以下は俺の仮説。

「前にあったね どうしたのだろう 中曽根の靖国参拝もあったか 藤尾(文相)の発言」

これは、昭和天皇がされた質問ではないか。

「=奧野は藤尾と違うと思うが バランス感覚のことと思う 単純な復古ではないとも.
  私は 或る時に.A級が 合祀され その上松岡.白取 までもが、・・・ 」

この部分は、上の質問に対する誰かの答えだと思う。
省2
9
(1): 2006/07/21(金)16:05 ID:K.Uo3Cw2(1/9) AAS
AA省
10: 2006/07/21(金)16:26 ID:K.Uo3Cw2(2/9) AAS
>>9の用語解説

『63.4.28』
天皇誕生日の前日。天皇誕生日には毎年記者会見がある。

『高松薨去』
1987年(昭和62年)2月3日

『4.29に吐瀉したが その前で』
前年、1987年の記者会見の後で吐瀉したということは、この頃からお体の具合が悪かったのか。
その年の9月22日、歴代天皇で初めての開腹手術を受ける。

『奥野発言』
1988年4月12日の記者会見での奥野誠亮国土庁長官の発言。靖国神社参拝を問題視する傾向を批判。
省14
11: 2006/07/21(金)16:31 ID:K.Uo3Cw2(3/9) AAS
※『私は 或る時に・・・』(徳川侍従長による類似発言あり)
外部リンク[html]:www.tv-asahi.co.jp

昭和天皇について知りたいことはたくさんありましたが、その一つは、なぜ1975年11月を最後に
靖国神社へ行かなくなったのか、ということです。この問いに答えられる人は天皇の側近である
徳川義寛・侍従長しかいません。何日も朝駆けし、出勤途中を待ちかまえて尋ねました。徳川侍従長は
口が堅く、ほとんど無言の行でしたが、A級戦犯合祀と関係があるらしいこと、徳川侍従長も合祀に
批判的だったことは分かりました。

後に侍従長を退いてから同僚の記者が取材した証言録によると、以下のような経緯でした。
――靖国神社の合祀者名簿は例年、10月に神社が出してくるが、1978年は遅れて11月に出してきて、
A級戦犯を合祀したいという。その10年ほど前に総代会はA級戦犯を合祀する方針を決めていたが、
省6
12: 2006/07/21(金)16:43 ID:K.Uo3Cw2(4/9) AAS
147 名前:146 投稿日:2006/07/21(金) 15:47:10 ID:ch0U+Nwh
※3ページ目と4ページ目を続けて読むと次の事が判ります。
1.メモはプレスの会見を筆記したものである。
2.昭和63(1988)年4月28日の記述である。
3.質問に対るす答えは率直な感想を述べているように読み取れる。
発言内容を事前にチェックされる立場の人物ではない事が判る。
4.高松宮様に対して薨去という言葉を使っている事から宮家ではなく
仕える立場の人物の発言と読み取れる。
5.「(3) 4:29に吐瀉したが」のくだりは客観的な表現で自身の事ではない。
(転載者注:ここの "4:29" の部分の "9" は "7" に斜線を入れたもののように見える、
省14
13: 2006/07/21(金)18:07 ID:K.Uo3Cw2(5/9) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昭和天皇のお誕生日の会見は1988年4月25日だったことが判明しました!

2chスレ:news4plus
2chスレ:news4plus

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
14: 2006/07/21(金)18:08 ID:K.Uo3Cw2(6/9) AAS
天皇誕生日 「大戦が一番いやな思い出」 87歳の陛下、ほお伝う涙/記者会見
1988.04.29 (1)

 「体調はよく回復したし、疲れることもなく、だいぶ余裕があると思います」−−
天皇陛下は、八十七歳の誕生日を前にした記者会見で、太平洋戦争についてや、
病気のため中止となった沖縄訪問への意欲を、一つひとつ言葉を選ぶように語られた。
「大戦のことが一番いやな思い出」と語りつつ、ほおに一筋、涙も見せられた。
昨秋の手術から七か月。「健康時の八、九分まで体調が戻られた」と側近も驚くほどの
めざましい回復ぶりを示されている陛下は、暖かくなった今月から、ほぼ連日、宮殿や
生物学御研究所に通われている。お住まいの吹上御所では、出版を予定している
「皇居の植物」の執筆にお忙しい毎日。ご進講も多方面のテーマを希望され、
省26
15: 2006/07/21(金)18:08 ID:K.Uo3Cw2(7/9) AAS
天皇誕生日 「大戦が一番いやな思い出」 87歳の陛下、ほお伝う涙/記者会見
1988.04.29(2)

 −−陛下が即位式(昭和三年十一月)をされてから六十年になりますが、
第二次世界大戦について、改めてお考えをお聞かせ下さい。

 「何と言っても、大戦のことが、一番いやな思い出であります。戦後、国民が相協力して
平和のために努めてくれたことをうれしく思っています。どうか今後とも、そのことを国民が
忘れずに、平和を守ってくれることを期待しています」

 −−日本が戦争に進んだ最大の原因は何だと思われますか。

 「そのことは、人物の批判とかそういうものが加わりますから、今ここで述べることは
避けたいと思います」
省5
16: 2006/07/21(金)18:10 ID:K.Uo3Cw2(8/9) AAS
1988.04.12 毎日新聞東京夕刊 9頁 徳川侍従長退任会見(1)

 宮中の生き字引、尾張徳川家の血筋、学者肌、頑固−−。様々な人物評を贈られた
徳川義寛侍従長が半世紀を超える侍従生活に終止符を打つ。侍従に就任したのは
2・26事件の年の昭和十一年十一月。戦前、戦後の激動の中で、天皇、皇后両陛下の
素顔に接し、皇室を支えてきた。次の侍従長は生っ粋の行政官。
天皇の側近も大きく様変りする。

 十二日午前の記者会見で徳川さんは「いつも陛下のおそばで教えていただいている
うちに五十年がたってしまった」と退官に当たっての感想を語った。さらに「乾徳
(けんとく)をつねに仰ぎてひたぶるに 仕へまつりぬこの五十年(いそとせ)を」と、
今朝の心境を託した歌を披露した(乾徳とは天皇の徳の意味)。六十年十月、侍従長に
省7
17: 2006/07/21(金)18:11 ID:K.Uo3Cw2(9/9) AAS
1988.04.12 毎日新聞東京夕刊 9頁 徳川侍従長退任会見(2)

 島津貴子さん、常陸宮さまが自宅(東京新宿区)でお見合い、結ばれたエピソードに
触れると「島津さんの時は、皇太子さん(の結婚)に皆さんの注意が行っている時で、
うまくいきました」と笑顔に。浩宮さまのお見合いも自宅で、と質問が飛ぶと「子供が
家を建てるので、半分ぐらいに狭くなってしまいます」とかわした。

 退官までの経緯については「(陛下が)ご病気になる前に長官とその件で話をしたの
ですが、ご病気になられたのでそのままずっときてしまった。年齢の問題といっても、
陛下は私より先輩だし、申し出にくかった」と、陛下のご体調を最後まで気づかいながら
退く時期を考えていたことをうかがわせた。「私は歌とか学芸面以外は専門ではないので」
と辞意をお伝えしたとき、陛下は「それならば、ということでありました」。
省20
18: 2006/07/27(木)09:54 ID:ynH95BVo(1/2) AAS
富田メモ - 意義と今後の検証 (7月23日付け、日本経済新聞 特集面)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
富田朝彦元宮内庁長官が残した日記、手帳(富田メモ)を公表するに
当たり、日本経済新聞はその筆跡、内容などを詳細に分析し、現代史の
専門家の意見を聞いた。その結果、書き込まれてきた行事、出来事の
日付や内容は事実と整合性があり、メモの信頼性が高いと判断した。
富田メモにはいくつかの特徴がある。まず日記は一部年をまたいでいるが、
一年で一冊の体裁。期間は1975年から86年まで、内容は昭和天皇の言葉や
宮内庁の出来事のほか、家族や友人のことなど多岐にわたり、写真や新聞の
切り抜きなども数多く張り付けられている。必ずしも毎日書き続けられて
省8
19: 2006/07/27(木)09:55 ID:ynH95BVo(2/2) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これと様相を異にする別の手帳が八七、八八年の二年分ある。八七年分は
二つに分かれており、それぞれ五センチ近い分厚さ。八八年の手帳も二冊
ある。内容もそれまでの年の手帳とは一変し、毎日の出来事や出会った人物
との会話、宮内庁が抱える課題などが詳しく書き込まれている。
なせこの二年分の手帳の内容が詳しくなったのかは不明だが、日記が八六年
で途絶えていることから、手帳が日記代わりになったのではないかとみられる。
この二年間の手帳の特徴は書き込みのあるメモ用紙が至るところに張り付け
られている点。出来事や発言を手近のメモ用紙に張り付けたのではないかと
みられる。昭和天皇が靖国神社のA級戦犯合祀に不快感を示した言葉が
省7
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*